剣魂のアップデート情報をまとめています。新職業「弓士」の実装や6回転職の解禁などについて掲載していますので、アプデ情報を知りたい方はぜひ参考にしてください。
新職業「弓士」登場!!
弓を使った遠距離攻撃の使い手

性別 | 男 |
---|---|
使用武器 | 弓 |
声優(CV) | 松岡禎丞 |
新しい職業として「弓士」が実装された。弓士は遠距離攻撃が特徴的で、ボス戦や集団戦が得意な職業だ。この機会に一度遊んでみて、気に入ればメインキャラを変更するのもありだ。
弓士の特徴と習得スキルはこちら!キャラの職業を変更する方法

作成済みのキャラの職業を変更するには、小判モールで販売されている「転職薬」を使おう。ただし、1,888小判と高額なので、職業を変更する場合はよく考えてから行うのがおすすめ。
Point! | サブキャラや別サーバーで使用感を確認してから、職業を変更するのがおすすめです。 |
---|
6回転職機能が実装!
6回転職でさらにキャラを強化
キャラレベルが360に到達すると、6回転職が行えるようになった。転職クエストの内容については不明だが、地道にキャラレベルを上げて、6回転職を目指そう。
剣魂の転職についてはこちら!6回転職の解放コンテンツ
- ランク13装備
- 朱雀炎羽(羽翼アバター)
- 鳳凰涅槃経(神功アバター)
新ダンジョン「風堅守護」追加!
キャラLv.340で開放
新ダンジョンとして「風堅守護」が追加された。詳細は不明だが、塔を防衛しながらモンスターを撃破するPvEコンテンツとのこと。クリア時の獲得報酬が気になるところだ。
ダンジョンまとめはこちら!風堅守護の報酬は「覚醒」で使う?
キャラレベル340に到達すると、「風堅守護」の開放と同時に「覚醒」機能が開放されるようだ。覚醒に使うアイテムは風堅守護や限定イベントで集める必要があるとのこと。
新育成システム「天賦」実装!
天賦で霊獣を強化

▲画面下メニュー「スキル」から利用可能。
天賦とは、天賦点を消耗してさまざまな能力を習得できるシステムのこと。キャラレベルが1上がるごとに天賦点1を獲得できるので、習得にはキャラのレベル上げが重要と言える。
レベルを効率良く上げる方法はこちら!習得条件
- キャラレベル300
天賦はリセットできる

一度習得した天賦は、いつでもリセットすることが可能だ。ただし、リセットするには小判を消費する必要があるため、習得時によく考えてから行うことをおすすめする。
Point! | 一度消費した天賦点は、リセット時に全て返還されます。 |
---|
新機能「聖器」追加!
「聖器」とは、キャラレベル360で達人道に追加される新機能で、大幅に戦力強化ができる。解放に使うアイテムは、山海谷でのボス討伐や市場購入などで入手可能だ。
達人道の解説はこちら!各種変更や機能調整
ホーム画面の調整

▲設定ボタンが画面左へ移動。
競技が「個人競技」と「団体競技」に分けられ、百戦の神が個人競技に追加された。正邪戦場と邪道至尊は団体競技に含まれているので、ホーム画面で変更点をチェックしておこう。
スマートスクリーン機能が追加

▲設定 → 機能設定から変更可能。
60秒間操作を行わない場合、画面が暗転して節電状態になる機能が追加された。端末への負荷を軽減する機能の追加は嬉しい。
イベント時間の調整
コンテンツ | 調整後の変更点 |
---|---|
邪道至尊 | 月曜日/木曜日の20:30に開催 |
剣魂界の頂点 | 月曜日/木曜日の20:00に開催 |
正邪戦場 | 火曜日/金曜日の20:00に開催 |
王者競技 | 水曜日/土曜日の20:00に開催 |
百戦風雲 | 夜の決済時間は22:30に調整 |
機能解放条件の調整
コンテンツ | 変更後の解放条件 |
---|---|
五回転職 | キャラLv.300 |
星夜ガチャ | キャラLv.300 |
魔道深淵 | キャラLv.305 |
武魂 | キャラLv.300 |
武道大会 | クロサバ4段階到達 キャラLv.210 |
その他の機能改善や追加情報
- 自動吸収ボタンが「吸収」画面へ移動
- 吸収Lv.の上限を解放
- バッグと倉庫の収納スペースを18個追加
- 無償小判モールから「バラ」を削除
- イベントモールのカテゴリーを追加
- ボス掃討チケットの購入制限を調整
- 市場の毎日取引数量に上限を追加
- 命盤に9番目のスロット追加
- 煉獄ボスなどに入場プレイヤー数を表示
- 青竜装備の合成に「竜神」品質を追加
- ピンク仲間装備システムを追加
- ピンク品質以上の指輪と耳飾りの分解を追加
- 天隕石の合成機能を追加
- 百戦風雲(サバ開通時)のボス更新時間を短縮
- 山海谷のボス更新時間を調整
- 内甲冷鍛システム追加
- 霊獣の化形にランクアップ機能を追加
- 新マップ九華山の追加(Lv350で入場可能)
- 洗練システムの採点を調整
過去のアップデート情報
9月7日のアップデートまとめ
詳細はこちら5回転職が解放!!
5回転職でキャラを強化しよう

転職条件 | キャラLv.320 |
---|
キャラの転職システムに5回目の転職が追加された。戦力が増加したり、ランク12装備が装備できるようになったりするので、まずは転職条件までレベルを上げよう!
転職システムの解説こちら!5回転職のメリット
- 基本属性アップ
- ランク12装備を装備可能
- 金龙神羽を解放可能
- 九華剣法を解放可能
5回転職の手順
詳細 | |
---|---|
クエスト1 | 武勲を「達人」にする。 |
クエスト2 | Lv.300以上のボスを20体倒す。 |
クエスト3 | 6点の神装備もしくは星3ランク11以上の装備を着用する。 |
クエスト4 | 「星源の力」を収集して7つの星座を解放する。 |
新イベント「魔道深淵」が登場!
新たなクロサバコンテンツ!

参加条件 | キャラLv.320 |
---|
クロサバコンテンツに新しく「魔導深淵」が追加された。入場するには煉獄ボスと同じように通行証が必要で、火毒値が100になると強制退出させられるので注意しよう。
煉獄ボスについてはこちら!新育成システム「武魂」実装!
武魂を育てて戦力アップ

解放条件 | キャラLv.320 |
---|
新たな育成要素として、達人道に「武魂」システムが実装された。詳細は不明だが、専用の武魂アイテムで解放・強化を行うコンテンツのようだ。武魂アイテムは魔導深淵で集めよう。
「星夜宝匣ガチャ」が追加
指輪と耳飾りを強化しよう
常設ガチャに「星夜宝匣ガチャ」が追加された。当たりアイテムとして指輪や耳飾りの強化素材が手に入る。星2ランク10の指輪と耳飾りを所持している方は、星夜宝匣を引こう。
Point! | キャラLv.320になると、星夜宝匣ガチャが開放されます。 |
---|
当たりアイテムの一例
- 滅世雷鳴剣(神兵アバター)
- 仙魂鏡の魂欠片
- 伏羲琴の魂欠片
- 幻星指輪·天罡玉髓
- 幻星耳飾り·玄水氷珀
8月19日のアップデートまとめ
詳細はこちらバトルイベント「百戦の神」が実装!
予備戦で挑戦者側と防衛者側のチーム分けを行い、防衛戦で戦うGVGコンテンツが実装された。防衛戦では「戦神コイン」が獲得でき、専用の戦神モールでアイテムと交換できる。
開催日時と参加条件
開催日時 | 毎週木曜日 21:00から |
---|---|
参加条件 | キャラLv.270 |
「武昭」システムが登場

キャラLv.270になると育成要素の一つとして、「武昭」システムが解放される。システムは羽翼や神兵などと同じで、レベルを上げたりアバターを解放したりして戦力を上げよう。
羽翼や神兵の強化方法はこちら!4回転職が解禁!!

転職条件 | キャラLv.270 |
---|
4回転職はこれまでの転職とは違い、竜脈を全て点灯させなければ実行できない。竜脈を点灯させるには経験値か専用アイテムを消費する必要があるので覚えておこう。
竜脈の詳細はこちら!経脈システムを追加

4次転職を完了することで解放される、新しい育成システム「経脈」が追加された。ボスを倒すことで歴練値が獲得でき、歴練値が一定量まで溜まるとLv.を上げて属性を強化できる。
「寒玉宝匣」を追加

キャラLv.260に到達すると「寒玉宝匣ガチャ」が利用できるようになった。貴重な青竜装備の指輪と耳飾りを手に入れるチャンスがあるので、戦力アップを目的に狙ってみよう!
ガチャのシステム解説はこちら!
ログインするともっとみられますコメントできます