剣魂の合成について掲載しています。各項目ごとの合成のやり方についてまとめているので、合成について知りたい方は参考にしてください。
装備合成のやり方
より強力な装備を作る

装備合成とは、強力な装備品を自分で製作して手に入れる方法だ。素材として使える装備品をあらかじめ保管しておき、必要数が揃ったら製作してみよう。
装備合成の種類
- 武器装備
- 首飾りとお守り
- 指輪と耳飾り
- 異獣装備
- 仲間装備
- 青竜装備
ランクと部位で選択する

作りたいランクと部位を選択し、素材を追加して合成をタップすると製作完了だ。武器装備は同じ部位の素材を使う必要はないため、例えば武器を素材にして兜を作ることもできる。
合成率100%がおすすめ

武器装備では、素材が3個以上あれば合成できる。ただし、素材が3個や4個では失敗する可能性があるため、100%成功する素材5個で合成するのがおすすめ。
異性の装備品は使えない

装備品には男性用と女性用があり、使用キャラとは異なる性別の装備品は素材として使えない。ただし、武器は性別関係なくどの職業でも素材として使えるので覚えておこう。
一部異獣装備合成の結果はランダム

一星青装備~ニ星オレンジ装備までの異獣装備の合成結果は、5種類の中からランダムで決まる。ニ星赤装備からは部位を指定して製作できることを覚えておこう。
異獣装備の使い方はこちら!装備項目ごとの素材一覧
武器装備合成の必要素材
項目 | 必要素材 |
---|---|
二星赤装備 | ・同ランクのニ星オレンジ装備 |
三星赤装備 | ・同ランクのニ星赤装備 |
三星神装備 | ・同ランクの三星赤装備 ・補天神石 |
幻霊装備 | ・同ランクの三星赤装備 ・幻霊晶石 |
七彩神装備 | ・同ランクの三星神装備 ・同ランクの幻霊装備 ・五色神石 |
首飾りとお守り合成の必要素材
項目 | 必要素材 |
---|---|
二星赤装備 | ・同ランク同部位のニ星オレンジ装備 |
三星赤装備 | ・同ランク同部位のニ星赤装備 |
三星神装備 | ・同ランク同部位の三星赤装備 ・補天神石 |
幻霊装備 | ・同ランクの三星赤装備 ・幻霊晶石 |
七彩神装備 | ・同ランクの三星神装備 ・同ランクの幻霊装備 ・五色神石 |
指輪と耳飾り合成の必要素材
項目 | 必要素材 |
---|---|
ニ星オレンジ装備 | ・同ランク同部位の一星オレンジ装備 |
二星赤装備 | ・同ランク同部位のニ星オレンジ装備 ・耳飾りの霊 or 指輪の霊 |
異獣装備合成の必要素材
項目 | 必要素材 |
---|---|
一星青装備 | ・星なし白異獣装備 |
一星紫装備 | ・一星青異獣装備 |
一星オレンジ装備 | ・一星紫異獣装備 |
ニ星オレンジ装備 | ・一星オレンジ異獣装備 |
ニ星赤装備 | ・ニ星オレンジ異獣装備 |
三星赤装備 | ・ニ星赤異獣装備 |
三星神装備 | ・三星赤異獣装備 ・蚩尤神石 |
仲間装備合成の必要素材
項目 | 必要素材 |
---|---|
紫装備 | ・青装備 |
オレンジ装備 | ・紫装備 |
赤装備 | ・オレンジ装備 |
青竜装備合成の必要素材
項目 | 必要素材 |
---|---|
星0装備 | ・青竜装備の欠片 |
星1装備 | ・星0青竜装備 |
星2装備 | ・星1青竜装備 |
星3装備 | ・星2青竜装備 |
アイテム合成のやり方
アイテム合成でできること
- 宝石合成
- クエスト券合成
- お花合成
- 昇進令牌合成
- セット石合成
- セット石転化
- 神石合成
- スキン合成
- 秘巻合成
高ランクの宝石を作る

低ランクの宝石3個を素材に高ランクの宝石1個を製作する機能。高ランクの宝石は備わっている属性の数値が高いため、素材が揃ったら積極的に合成していこう。
宝石の主な入手方法はこちら!合成は宝石画面からでも行える

合成作業は宝石の管理画面でも行うことができる。赤丸の付いた宝石をタップし、「LvUP」をタップすると自動で合成作業をしてくれるので便利だ。
お花は合成した方がお得

下位のバラを素材に上位のバラを作ることができる。上位のバラは使ったときに獲得できる親密度が多くなるため、できるだけ合成してから使うのがおすすめ。
英雄令を作る

武勲を「有名」以上に上げるためには、豪士令ではなく「英雄令」が必要だ。英雄令は豪士令10個を素材に使って製作することができる。
武勲についてはこちら!キャラに合ったセット石を作る

セット装備の作成に使う「至尊石」を作る機能だ。男性セット石と女性セット石の2項目があるので、必ず使っているキャラの性別から製作しよう。
セット装備の作り方はこちら!セット石は性別を変えられる
異性のセット石は、セット石転化で性別を変えることができる。異性のセット石だからと言って、破棄してしまわないように注意だ。
内甲合成のやり方
より強力な内甲を作る

ランク3オレンジ内甲以上を素材に、上位の内甲を製作する機能。内甲合成の素材は製作先と同じ部位を準備する必要がある。
内甲の使い方はこちら!内甲の主な入手先
- 百戦風雲のボス討伐
- 風雲ストア
合成は内甲画面から移動できる

内甲合成は、内甲の管理画面からでも移動できる。この場合、合成画面から「戻る」をタップすると内甲の管理画面に戻れるため、強化や分解と合わせて作業しやすい。
ログインするともっとみられますコメントできます