剣魂のサーバーの選び方について掲載しています。サーバー選びのポイントや注意点についてまとめていますので、初心者の方は参考にしてください。
サーバーとは?
オンラインプレイを行う世界
サーバーとは、オンラインでゲームプレイを行うために接続するコンピュータのこと。サーバーごとに別の世界が存在しており、サーバーが違えばプレイしている世界が違うことになる。
ゲーム内容に違いはない
サーバーを複数用意する目的は、コンピュータへの負荷を分散させるため。プレイする世界が違うとはいえ、ゲーム内容自体に違いはない。
1サーバーで3キャラまで作成可能

一つのサーバーで最大3体までキャラクターを作成可能だ。まずはメインキャラを優先的に育成するのがおすすめだが、時間があるときに別の職業で遊んでみるのもあり。
課金アイテムを使えば職業が変更できる

課金アイテムの「転職薬」を使えば、ゲーム開始後に職業を変更できる。ただし、転職薬は1,888小判と高額なので注意が必要だ。
小判の集め方はこちら!共有倉庫でアイテム移動が可能

キャラLv.120になると、共有倉庫を介してサブキャラとアイテムの受け渡しができる。サブキャラで集めたアイテムをメインキャラに渡せば、メインキャラの育成に役立てられる。
倉庫の使い方はこちら!9月23日に2回目のサーバー統合実施
一部のサーバーが統合
9月23日に2回目となるサーバー統合が行われた。統合前に持っていたアイテムやギルドデータなどは引き継がれるため、統合後もほぼ同じように遊ぶことはできる。
Point! | 統合時に重複してしまったキャラ名やギルド名には識別IDが付けられ、該当プレイヤーおよびギルマスに改名カード/改名用小判が配布されます! |
---|
統合が行われたサーバー一覧
詳細はこちら1~100サーバー | ||
---|---|---|
S63 + S64 | S65 + S69 | S76 + S79 |
S81 + S82 | S83 + S84 | |
100~150サーバー | ||
S101 + S103 | S113 + S116 | S114 + S119 |
S125 + S128 | S131 + S135 | S132 + S136 |
S133 + S134 | S137 + S139 | S141 + S144 |
S142 + S143 | S146 + S149 | S147 + S148 |
150~200サーバー | ||
S151 + S152 | S153 + S154 | S155 + S156 |
S157 + S158 | S159 + S160 | S162 + S163 |
S164 + S167 | S171 + S172 | S175 + S176 |
S177 + S178 | S182 + S184 | S185 + S187 |
S188 + S189 | S193 + S194 | S196 + S198 |
S197 + S200 | ||
200~250サーバー | ||
S201 + S202 | S203 + S204 | S205 + S206 |
S209 + S210 | S212 + S213 | S214 + S216 |
S217 + S218 | S219 + S220 | S223 + S224 |
S225 + S232 | S226 + S229 | S233 + S234 |
S235 + S236 | S237 + S238 | S241 + S245 |
250~300サーバー | ||
S252 + S255 | S254 + S256 | S257 + S258 |
S259 + S263 | S260 + S264 | S261 + S262 |
S265 + S271 | S266 + S269 | S267 + S268 |
S270 + S272 | S273 + S274 | S275 + S276 |
S277 + S278 | S279 + S280 | S281 + S282 |
S283 + S284 | S285 + S286 | S287 + S288 |
S289 + S291 | S290 + S292 | S293 + S294 |
S295 + S296 | S297 + S298 | S299 + S301 |
300~350サーバー | ||
S300 + S303 | S302 + S304 | S305 + S306 |
S307 + S309 | S308 + S310 | S311 + S312 |
S313 + S314 | S315 + S316 | S317 + S318 |
S319 + S320 | S321 + S322 | S323 + S324 |
S325 + S326 | S327 + S328 | S329 + S330 |
S331 + S332 | S334 + S336 | S337 + S338 |
S339 + S340 | S341 + S342 | S343 + S344 |
S345 + S346 | S347 + S349 | S348 + S350 |
350~400サーバー | ||
S351 + S352 | S353 + S355 | S354 + S359 |
S356 + S357 | S358 + S360 | S364 + S365 |
S366 + S367 | S370 + S372 | S371 + S374 |
S375 + S376 | S377 + S378 | S379 + S380 |
S382 + S383 | S385 + S387 | S390 + S391 |
S396 + S400 | ||
400~450サーバー | ||
S401 + S402 | S405 + S406 | S407 + S408 |
S410 + S411 | S414 + S415 | S417 + S418 |
S419 + S421 | S420 + S422 | S425 + S431 |
S426 + S428 | S427 + S429 | S430 + S432 |
S435 + S436 | S439 + S440 | S446 + S448 |
S452 + S455 | S457 + S458 | S474 + S475 |
S479 + S480 | S483 + S484 |
一部の要素は統合後にリセット
基本的には統合前の要素が引き継がれるが、以下に挙げた要素はリセットされてしまうので気をつけよう。
リセットされる要素
- 全ての順位データ(統合後のデータで再集計)
- 対象サーバーの世界レベル
- 予約中の結婚式
- 演武台激闘データ
- クロサバデータ(個人ポイントは引き継ぎ)
条件を満たしたキャラは統合時に削除
ゲームに長期間ログインしていない、レベルが低いなどの条件をすべて満たしたキャラはサーバー統合時に削除されてしまう。再度ゲームをしたい場合はキャラを作り直す必要が出るので要注意だ。
削除されるキャラの条件
- サーバー統合の30日前から未ログイン
- 小判チャージ履歴なし
- ギルドに参加していない
- レベル150以下
過去のサーバー統合情報
9月14日実施分の情報はこちら統合が行われたサーバー
- S23 + S24
- S26 + S27
- S28 + S29
- S102 + S104
- S105 + S109
サーバー選びの注意点
サーバー内で名前の重複はできない

サーバー内ですでに使われている名前は使用できない。どうしても使いたい名前がある場合は、別のサーバーを選択するか、名前を工夫する必要がある。
Point! | 使いたい名前の前後に目立たないアルファベットや記号を入れると、名前の特徴を残したまま重複を回避しやすいです。 |
---|
サーバー間でのキャラ移動はできない
一つのサーバーで作成したキャラは、別のサーバーへ移動させることはできない。キャラスロットの数に注意しながらキャラを作成しよう。
サーバー変更はいつでも可能

キャラを作り直す必要はあるが、利用サーバーを変更することはいつでも可能だ。トップ画面のエリア選択をタップし、1~50サーバーの中から好きなサーバーを選択できる。
友人申請ができない
別サーバーのプレイヤーと友人になったり、チームプレイをしたりはできない。友達と一緒にプレイしたい場合は、同じサーバーを選ぶようにしよう。
ログインするともっとみられますコメントできます