剣魂のバトルシステムについて掲載しています。バトルでの操作方法や勝つためのコツ、デスペナルティの有無をまとめていますので参考にしてくだい。
バトルの操作方法
バトルは全て自動

バトルは基本的に全て自動で行われる。そのため、操作をする必要がなく、プレイヤースキルに関係なく楽しめるのが魅力の一つと言える。
スキルも自動で発動する

スキルの発動も全て自動だ。スキルは左から順番に使われるため、並びを入れ替えれば使う順番を変えることができる。
スキルの種類と習得方法はこちら!HP回復も自動で行われる

剣魂には回復アイテムがなく、キャラクターのHPは時間経過で自動回復するのが特徴。気功スキルの「碧海訣」を習得すると、10秒ごとに最大HPの5%分を回復できるようになる。
Point! | 碧海訣は、Lv.70の挑戦状クリアで習得できます。 |
---|
臨時手動モードでいつでも移動可能

バトル中に画面をドラッグすると、臨時手動モードとなりキャラの移動が可能だ。バトルを中断して移動したいときに利用しよう。
敵をターゲットできる

優先的に攻撃したい敵をタップすると、攻撃対象を選択できる。狩りで使うことは少ないが、プレイヤーへの攻撃には使いやすい。
バトルで勝つコツ
自分より戦力の低い相手を選ぶ

キャラの強さは戦力によって決まるため、自分より戦力の低い相手とバトルする方が勝ちやすい。ボスやプレイヤーなど、対戦相手を選ぶ際は戦力を確認だ。
勝てないときは戦力を上げる

敵の推薦戦力が自分より高いからといって、必ず勝てないとは限らない。一度挑戦してみて勝てない敵が現れた場合は、キャラの強化を行い戦力を上げてから再挑戦してみよう。
戦力の上げ方はこちら!チームを結成するのもあり

一人で倒せない敵には、チームを組んで挑戦してみよう。戦力の高いプレイヤーに協力してもらうことで、推薦戦力の高いボスモンスターを倒せる可能性がある。
デスペナルティはある?
デスペナルティはない!
バトルで負けてしまった場合は、近くの安全エリアで復活する。アイテムや丁銀などを失うことはないので、倒せる相手かどうか一度挑戦してみるのもあり。
小判を使ってその場で復活可能

小判を使えばその場で復活できる場合がある。どうしても倒したい敵がいるときは使うのもありだが、基本的にはおすすめしない。
小判の集め方はこちら!
ログインするともっとみられますコメントできます