剣魂の戦力の上げ方について掲載しています。戦力を上げるための要素を知りたい方や戦力が伸び悩んだ方は、ぜひお役立てください。
戦力とは?
キャラの強さを表す数値

戦力とは、キャラの基本属性や装備などのステータスを元に算出された、キャラの強さを表す数値のこと。キャラを強くするためには、戦力を上げることが重要だ。
戦力を上げるメリット
各コンテンツを進めやすくなる

戦力が上がれば、高難易度のダンジョンをクリアしやすくなる。また、PVPコンテンツにおいても勝てる可能性が上がるため、多くの報酬を獲得するチャンスが増える。
PVPコンテンツまとめはこちら!強力なボスを倒せる

強いボスほど、貴重なアバターや強力な装備品を獲得するチャンスがある。ボスには推奨戦力が設定されているため、戦力が上がればより強力なボスを討伐することが可能だ。
ボス激戦の種類と違いはこちら!戦力の上げ方まとめ
戦力を上げる方法一覧
- キャラレベルを上げる
- 上位職に転職する
- 秘籍を習得する
- 武勲を上げる
- アバターを解放する
- 称号を獲得する
- タンスを埋める
- 装備を強化する
- 霊獣を強化する
- 騎乗獣を強化する
- 羽翼を強化する
- 神功を強化する
- 神兵を強化する
- 武昭を強化する
- 命格を装着/強化する
- 図鑑を埋める
- 異獣を助戦する
- 経脈レベルを上げる
- 内甲をセットする
- 青竜装備をセットする
- 伴侶を作る
- ギルド心法を強化する
キャラレベルを上げる

キャラレベルが上がれば、基本属性の数値が上がり戦力も上がる。また、キャラレベルが上がりコンテンツが開放されると、戦力を上げる要素が増えるので効率良く上げていこう!
レベルを効率良く上げる方法はこちら!上位職に転職する

キャラが規定レベルに到達すると、転職任務が発生する。任務をクリアすると転職完了だ。基本属性が強化され戦力が上がるため、条件を満たしたらすぐに転職するのがおすすめ。
転職するメリットと方法はこちら!秘籍を習得する

秘籍は武学スキルの効果を強化する要素。秘籍を習得するとスキルの強化だけでなく、基本属性の数値も上がるため戦力アップになる。
スキルの種類と習得方法はこちら!武勲を上げる

戦力が昇進条件に達すると、豪士令を消費してキャラの武勲を上げられる。武勲が上がると戦力が上がるため、条件を満たしたらすぐに昇進させよう。
武勲ついてはこちら!アバターを解放する

キャラには多数のアバターが用意されており。獲得したアバターを解放すると戦力が上がる。アバターが重複すると星レベルを上げて、さらに戦力を上げることが可能だ。
アバターの使い方はこちら!キャラアバターの項目一覧
アバター | 武器 |
罡陣 | フレーム |
バブル | マント |
称号を獲得する

PVPや結婚などの条件を満たすと、さまざまな称号を獲得できる。称号を所持すると基本属性が上がるため、獲得条件を確認してできるだけ多くの称号を獲得しよう。
称号一覧はこちら!タンスを埋める

指定のアバターセットを集めると、セット属性が適用され戦力が上がる。一つのテーマで3種類からセット属性が発動し、最大6種コンプで全てのセット属性の効果を得ることが可能だ。
装備を強化する

装備の強化レベルが上がると、属性バフが強化され戦力が上がる。その他にも宝石装着や洗練、セット装備といった強化要素があるので、できることから積極的にやっていこう。
装備の強化方法はこちら!装備強化の要素一覧
強化 | 丁銀を消費して、装備の強化Lv.を上げる。 |
---|---|
宝石 | 装備の宝石スロットに宝石を装着して宝石属性を獲得。合成で高ランクの宝石を製作したり、精錬で装着中の宝石を強化できたりする。 |
洗練 | 装備に追加属性を付与する機能。 |
セット装備 | 装備をセット化する機能。同じセットの装備品を多く装備することでセット属性を獲得する。 |
霊獣と騎乗獣を強化する

霊獣はプレイヤーのペットのようなもので、騎乗獣はプレイヤーの移動を手助けしてくれる。強化するとそれぞれの持つ属性バフが上昇し、キャラ戦力が上がる。
霊獣/騎乗獣の強化要素一覧
ランク | 祝福値が一定数に達すると星Lv.が上がり、星Lv.10になると次にランクが1上がる。 |
---|---|
スキル | 一定のランクに到達するとスキルを習得して属性バフが強化される |
獣果/騎薬 | 使うと属性バフを強化できる。 |
化形 | 霊獣/騎乗獣用のアバター。解放や星Lv.アップで属性バフが強化される。 |
装備 | 霊獣/騎乗獣用の装備品。4箇所の部位があり、装備すると装備品の基本属性を得る。 |
霊獣/騎乗獣の解説リンク
羽翼/神功/神兵/武昭を強化する

武器や防具のような装備品とは違い、キャラが身にまとっているもの。強化によって属性バフが上昇し、キャラの戦力が上がる。
羽翼や神兵の強化方法はこちら!羽翼/神功/神兵/武昭の強化要素一覧
Lv. | 精華で経験値を獲得し、一定数に達するとレベルが上がる。 |
---|---|
スキル | 一定のレベルに到達するとスキルを習得して属性バフが強化される |
罡羽/薬/器霊/昭玉 | 使うと属性バフを強化できる。 |
化形 | 羽翼/神功/神兵/武昭用のアバター。解放や星Lv.アップで属性バフが強化される。 |
命格を装着/強化する

命盤に命格を装着すると、対象のステータスが強化され戦力が上がる。命力値を使って命格のレベルを上げれば、さらに戦力を上げることが可能だ。
命盤の使い方はこちら!達人道を強化する

達人道には図鑑や異獣、経脈といったコンテンツが含まれる。それぞれのコンテンツによって強化方法は異なるが、戦力アップには欠かせない要素なので覚えておこう。
達人道の解説はこちら!達人道のコンテンツ一覧
図鑑 | NPC図鑑のようなもの。図鑑の解放や星レベル上げ、図鑑組合の解放などで戦力が上がる。 |
---|---|
異獣 | 山海谷で入手した異獣装備をセットして、異獣を助戦させる。助戦させた異獣によって戦力が強化される。 |
経脈 | Lv.271以上のボスを倒すと歴戦値が獲得でき、一定量まで蓄積すると経脈Lv.が上がる。 |
内甲や青竜装備をセットする

内甲と青竜装備は、専用ボードに各部位をセットすることで効果を発揮するコンテンツ。どちらのコンテンツもセット属性を発動させることで、戦力を大幅に強化できるのが特徴だ。
内甲と青竜装備の使い方はこちら!伴侶を作る

伴侶を作ると「同心鎖」と呼ばれる装備品が手に入り、装備すると戦力が上がる。同心鎖は三生石を使って強化でき、レベルが上がるとさらに戦力を上げることが可能だ。
結婚するメリットと手順はこちら!ギルド心法を強化する

ギルドに所属している場合、基本属性に心法が適用され戦力が上がる。心法はギルドでの活動を通して溜めた貢献値を使って強化しよう。
ギルドに入るメリットはこちら!
ログインするともっとみられますコメントできます