0


x share icon line share icon

【ファンタジーライフi】まずはお塩での攻略と報酬【FLi】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む

ファンタジーライフiのまずはお塩での攻略と報酬です。ファンタジーライフまずはお塩での場所や条件、おすすめライフについて掲載しています。

関連記事
▶クエスト一覧▶みんなからのお願い一覧

目次

まずはお塩での発生場所と報酬

発生場所:トキノネ村南東の桟橋
まずはお塩での現地画像
マップ詳細
トキノネ村
まずはお塩での詳細マップ
発生条件ストーリー「アンおばちゃんにリッチを渡そう」で解放
目標フナの塩焼き」を3個渡す
おすすめレベル5
報酬うし肉×4
600リッチ

まずはお塩での攻略チャート

レストランで購入すると楽にクリアできる

レストランで購入するのが1番楽

依頼達成に必要なフナの塩焼きは、レストランで購入することができます。1つ100リッチかかるので、リッチに余裕がある場合は購入して渡すのが1番楽です。

購入せずに「フナの塩焼き」を入手したい場合は、以下の手順を参考にしてください。

「フナの塩焼き」を制作する手順

  1. トキノネ村西の水場でミステフナを釣る
  2. レストランで塩を購入する
  3. 「フナの塩焼き」を制作する
  4. チャッカリーに「デク角材」を渡して終了

トキノネ村西の水場でミステフナを釣る

トキノネ村西の水場でミステフナを釣る

「フナの塩焼き」を制作するために必要なミステフナは、トキノネ村の西側にある水場で釣ることができます。3匹必要になるので3匹以上入手しておきましょう。

レストランで購入することも可能

レストランで購入することも可能

ミステフナはレストランで購入することもできます。1匹50リッチで購入できるので、釣りでの入手が面倒なら購入を検討しましょう。

レストランで塩を購入する

レストランで塩を購入する

塩は購入でしか入手できないので、レストランで購入しましょう。1つ30リッチで購入可能で、最低3つ必要になります。

「フナの塩焼き」を3個制作する

「フナの塩焼き」を3個制作する

材料が揃ったら、制作台で「フナの塩焼き」を3つ制作しましょう。

ライフ道具を変更して制作力を上げよう

ライフ道具を変更して制作力を上げよう

「フナの塩焼き」のおすすめ制作力は110となっています。料理人のライフになりたての時は、装備がレンタルのものになっているので、よりステータスの高い装備に変更しておきましょう。

テッチリーに「フナの塩焼き」を渡して終了

テッチリーに「フナの塩焼き」を渡して終了

テッチリーに「フナの塩焼き」を渡すとお願い達成となり報酬を受け取れます。

関連リンク

ファンタジーライフi攻略TOPに戻る

クエスト一覧

▶クエスト一覧

ライフ別の試練一覧

この記事を書いた人
FLi攻略班

FLi攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©LEVEL5 Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
人気のおすすめ記事
ストーリー攻略
第1章第2章
第3章第4章
第5章第6章
第7章
ボス攻略
ライフ
戦闘職
王国兵士傭兵
狩人魔法使い
すっぴん
採取職
釣り人採掘師
木こり農家
制作職
錬金術師料理人
裁縫師大工
鍛冶屋芸術家
仲間キャラ(タマゲモノ)
マップ
塔の場所祠の場所リーフナー
宝箱の場所伝説レシピ洞窟の場所
クエスト攻略
戦闘職のライフの試練
王国兵士の試練傭兵の試練
狩人の試練魔法使いの試練
採取職のライフの試練
釣り人の試練採掘師の試練
木こりの試練農家の試練
制作職のライフの試練
錬金術師の試練料理人の試練
裁縫師の試練大工の試練
鍛冶屋の試練芸術家の試練
装備
武器
片手剣両手剣
ライフ道具
釣り竿ピッケル
オノフラスコ
フライパン
クワ
部位別の防具・アクセサリー
トップス・ドレス
ボトムス
マント
メガネ
アイテム・素材
お役立ち
初心者お役立ち関連
序盤の進め方特典の受け取り方
キャラメイク
拠点関連
ファストトラベル島の名前の変え方
畑の作り方島民ハウス
ギャラリーの建て方
ライフ・採取・制作関連
ライフの変更方法制作力の上げ方
釣りのコツ錬金のやり方
打ち直しのやり方エクセレントのコツ
マルチプレイ関連
マルチのやり方クロスプレイ
2人プレイのやり方
設定・操作方法
設定おすすめ名前変更のやり方
その他お役立ち
トロフィー一覧あいことば一覧
クロスセーブセーブのやり方
追加特典の受け取りスキップのやり方
夜にする方法どこでもゲート
行商人の出現場所性別はある?
回復のやり方難易度はある?
髪型一覧と変更方法女神の実の入手方法
購入前に読みたい記事
新要素まとめアーリーアクセス
Switch2の発売日体験版はある?
掲示板
雑談・質問掲示板 マルチ募集掲示板
×