ドラゴンエア:サイレントゴッズ(ドラエア)のバーデルの性能や評価といったキャラ情報をまとめています。Dragonheir: Silent Godsのスキルや評価について知りたい場合は是非参考にして下さい。
【注意】
再リリース前の性能を元に評価をつけているため、現環境では性能や評価に変更のある可能性があります。
バーデルの評価と性能

レア度 | レジェンド |
---|---|
属性 | ![]() |
タイプ | 氷爆 |
入手方法 | ヒーロー召喚 |
簡易評価
- 氷の結晶でウルトラ連続発動
- シールド無視のバトルスキル
- 全戦闘で味方の会心ダメージアップ
基本ステータス
ステータス | Lv100数値 | 順位 |
---|---|---|
HP | 39206 | 258体中/21位 |
防御力 | 1160 | 258体中/107位 |
攻撃力 | 1683 | 258体中/10位 |
悟り | 0 | 258体中/28位 |
会心率 | 20% | 258体中/2位 |
会心ダメージ | 50% | 258体中/43位 |
集中力 | 0 | 258体中/74位 |
耐性 | 0 | 258体中/45位 |
攻撃間隔 | 2秒 | 258体中/103位 |
バーデルのスキル
リーダースキル
会心ダメージのオーラ | すべての戦闘で、味方全体の会心ダメージ+30% |
---|
パッシブスキル
氷の加護 | 【最大効果】 スキルを発動した後、氷の結晶を持っていると氷の結晶を1スタック消費してスキルを再発動する このスキル効果によって発動するスキルは与ダメージが25%アップする。この与ダメージアップ効果はスタック可能で、最大で基本ダメージの100%まで増加できる 3.5秒の間発動していないとスタックはリセットされる |
---|
バトルスキル

暴走 | 最大Lv初期チャージ時間:5秒 最大Lvチャージ時間:10秒 【最大効果】 敵にシールドを無視する{+250%攻撃力}氷ダメージを与える。その後、自身に5.0秒間の会心ダメージ上昇状態を付与する ダメージ上昇:攻撃力 【会心ダメージ上昇】会心ダメージ+30% 【Lvで追加される効果】 Lv.2:ダメージ+5% Lv.3:ダメージ+10% Lv.4:ダメージ+10% |
---|
ウルトラスキル

フロストクリスタル | 最大Lv初期チャージ時間:12秒 最大Lvチャージ時間:20秒 最大Lvチャージ速度:1秒 最大Lv初期消費体力:8 最大Lv消費体力:20 【最大効果】 敵に{+285%攻撃力}氷ダメージを与える攻撃を3回行う。さらに50%の確率で自身に氷の結晶を付与する。 ダメージ上昇:攻撃力 【氷の結晶】所持者のバトルスキルは追加効果を獲得できるようになり、氷の結晶状態は最大5スタックまで 【Lvで追加される効果】 Lv.2:ダメージ+5% Lv.3:ダメージ+10% Lv.4:初期エネルギー+3 |
---|
運用方法
強い点・運用方法
- バトルスキルで会心ダメージが上昇
- 氷の結晶を消費してバトルスキルを連続発動
- 氷の結晶付与役は合わせて採用したい
- リーダースキルで会心ダメージが上昇
バトルスキルで会心ダメージが上昇
バトルスキルを発動すると、自身に会心ダメージ上昇のバフが付与される。装備や神器等のステータスで会心率を上げるとダメージアップを狙いやすい。また、スキルにはシールドを無視する効果があるため、シールドを持つボスやアリーナ等で直接ダメージを狙える。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
氷の結晶を消費してバトルスキルを連続発動
バトルスキル使用時に氷の結晶を所持していると、1つ消費することで再度バトルスキルを発動できる。バトルスキルの会心ダメージバフに加えて、追加のスキルは与ダメアップの効果で最大100%火力が上がっていくため、氷の結晶があるほど高い火力を出すことが可能だ。
point | 専用神器があれば最大200%まで与ダメージが上昇する。 |
氷の結晶付与役は合わせて採用したい
自身でもウルトラスキルで氷の結晶は獲得できるが、最大50%なうえ1つまでしか獲得できない。バトルスキルを連続発動するためにも、氷の結晶を味方に付与できるキャラは合わせて採用したい。
コンテンツ毎のおすすめ度
ストーリー | ゴブリンのアジト | アリーナ |
![]() | ![]() | ![]() |
炎の領域 | 氷の領域 | 風の領域 |
![]() | ![]() | ![]() |
呪いの墓 | 猛毒の墓 | 腐敗の墓 |
![]() | ![]() | ![]() |
アウトランズ | 時空の渦 | フェアリーの迷宮 |
![]() | ![]() | ![]() |
バーデルのおすすめ装備・神器
攻撃力と会心系のステータスを高めよう
バーデルはバトルスキルでダメージを出す氷爆アタッカー。攻撃力%や会心系のステータスで火力を高めるのがおすすめ。また、近接アタッカーなので耐久力が心配な場合は、HP%や防御力%も上げておくと良い。
理想の厳選ステータス
衣装 | グローブ | プラスルーン | マイナスルーン |
攻撃力% | 攻撃力% 会心率 会心ダメージ | 会心ダメージ 攻撃力 | 攻撃力 |
サブステータス
装備 | ルーン |
攻撃力% 会心率 会心ダメージ 攻撃力 | 攻撃力% 会心率 会心ダメージ スキル加速 |
厳選妥協時やコンテンツによっては付けたい能力
代用ステータス | HP%・防御%・耐性 |
相性の良いおすすめセット効果
![]() | レジェンドのセット効果 セット2:攻撃力%と会心率が上昇 セット3:バトル・ウルトラスキル発動のたび与ダメ上昇 HPの低い敵に与えるダメージが増加 |
---|---|
![]() | レジェンドのセット効果 セット2:攻撃力%とスキル加速が上昇 セット3:自身よりも攻撃力の低い敵にダメージを与えると両者の攻撃力の比率によってダメージが上昇 |
![]() | エピックのセット効果 セット2:攻撃力%とスキル加速が上昇 |
火力高める神器がおすすめ
攻撃力や会心系のステータスが強化する神器がおすすめ。専用神器の「霜髭族のヘルム」や、氷爆タイプの神器を所持しているなら優先して装備させよう。
![]() | レア度:レジェンド(バーデル) バーデル専用の神器 攻撃力と会心率が上昇 暴走によって与えるダメージが35%上昇 氷の加護のスタックによるダメージ増加上限が200%に上昇 |
---|---|
![]() | レア度:レジェンド 攻撃力と攻撃力%が上昇 装着者が氷の結晶を消費で次のバトススキルの与ダメ上昇 |
![]() | レア度:レジェンド 攻撃力と攻撃力%が上昇 味方遠隔キャラは自身の攻撃力の一部を獲得 |
![]() | レア度:レジェンド HPとスキル加速が上昇 バトルスキルの初期チャージが短縮 |
![]() | レア度:エピック 攻撃力と攻撃力%が上昇 バトルスキルの与ダメがアップ |
![]() | レア度:エピック 攻撃力と会心ダメージが上昇 通常攻撃時確率で攻撃速度が上昇 |
![]() | レア度:レア 攻撃力とHP%が上昇 会心ダメージが上昇する |
相性の良いキャラ
相性の良いキャラ一覧
バーデルが実装されるのはシーズン2からのため、親和属性は氷・光属性。
キャラ | 詳細 |
![]() | レジェンド/氷/氷爆 ウルトラで最大12個の氷の結晶は全員に付与 氷の結晶を付与する毎に攻撃力上昇も付与 親和属性が同じ氷属性のキャラ |
![]() | レジェンド/氷/サポーター シールド付与に特化したキャラ 被ダメ軽減や防御力上昇で耐久力をアップ 親和属性が同じ氷属性のキャラ |
![]() | レジェンド/光/防御 シールド付与に特化したキャラ 被ダメ軽減や防御力上昇で耐久力をアップ 親和属性が同じ光属性のキャラ |
![]() | エピック/氷/氷爆 自身を含む2体に氷の結晶を2個付与 会心発生時に低確率で味方に氷の結晶付与 親和属性が同じ氷属性のキャラ |
![]() | エピック/光/防御 味方全体を回復できるタンク パッシブで防御力が永続上昇していく 親和属性が同じ光属性のキャラ |
氷の結晶を付与できる氷爆キャラと編成
バーデル単体では獲得できる氷の結晶は、ウルトラで1個と少ない。氷の結晶の付与が得意な氷爆キャラは、最低1体合わせて採用しよう。
耐久を高めるキャラは一人は必要
氷爆キャラだけでは、継戦能力が低くダメージを出し切る前に倒されてしまう。バーデルは前衛で戦うキャラでダメージを受けやすいので、同じ親和属性のキャラで味方を保護できるタンクやサポーターは1~2人は採用しておきたい。
ログインするともっとみられますコメントできます