ドラゴンエア:サイレントゴッズ(ドラエア)のデュランガの性能や評価といったキャラ情報をまとめています。Dragonheir: Silent Godsのスキルや評価について知りたい場合は是非参考にして下さい。
【注意】
スキル効果及びステータスは再リリース後の内容です。評価に関しては再リリース前の情報となるため変更のある可能性があります。
デュランガの評価と性能

| レア度 | レジェンド |
|---|---|
| 属性 | 毒 |
| タイプ | 中毒 |
| 入手方法 | ヒーロー召喚 |
簡易評価
- リーダースキルですべての戦闘での集中UP
- 毒を敵全体に与えるのが得意
- 会心率を高めるとさらに多く付与できる
- ウルトラで敵の防御力を貫通できる
基本ステータス
| ステータス | Lv100数値 | 順位 |
|---|---|---|
| HP | 38057 | 258体中/35位 |
| 防御力 | 1159 | 258体中/111位 |
| 攻撃力 | 1534 | 258体中/40位 |
| 悟り | 0 | 258体中/28位 |
| 会心率 | 10% | 258体中/69位 |
| 会心ダメージ | 50% | 258体中/43位 |
| 集中力 | 0 | 258体中/74位 |
| 耐性 | 0 | 258体中/45位 |
| 攻撃間隔 | 2秒 | 258体中/103位 |
デュランガのスキル
リーダースキル
| 集中力のオーラ | すべての戦闘で、味方全体の集中力+40.0。 |
|---|
パッシブスキル
| 秘密の守人 | 【最大効果】 戦闘開始時、高速で敵全体を攻撃し、{+150%攻撃力}毒ダメージを与え、40%の確率で15秒間、3スタックの毒状態を付与する。 自身の通常攻撃とスキルが会心を発動すると、40%の確率で15秒間、1スタックの毒状態を敵に付与する 【毒】5秒ごとに敵に{最大HPの0.5%}に相当する毒の派生ダメージを与える(ダメージ量は付与者の攻撃力の30%を超えない) ダメージ上昇:攻撃力 【Lvで追加される効果】 Lv.2:確率+10% |
|---|
バトルスキル

| フラッシュアタック | 最大Lv初期チャージ時間:5秒 最大Lvチャージ時間:10秒 【最大効果】 敵に3回攻撃する。1回につき{+100%攻撃力}{+500%悟り}毒ダメージを与え、会心になると自身のウルトラ+5% 【ウルトラ上昇】味方のウルトラスキルのチャージ進捗が上昇する ダメージ上昇:攻撃力、悟り 【Lvで追加される効果】 Lv.2:ダメージ+5% Lv.3:ダメージ+10% Lv.4:初期/完全チャージ-2秒 |
|---|
ウルトラスキル

| デストロイアタック | 最大Lv初期チャージ時間:12秒 最大Lvチャージ時間:20秒 最大Lvチャージ速度:1秒 最大Lv初期消費体力:8 最大Lv消費体力:20 【最大効果】 高速攻撃を3回行う。1回につき範囲内の敵に{+135%攻撃力}{+640%悟り}毒ダメージを与え、さらに100%の確率で15秒間、2スタックの毒状態を付与する。会心が発生すると、敵の防御力を30%無視する 【毒】5秒ごとに敵に{最大HPの0.5%}に相当する毒の派生ダメージを与える(ダメージ量は付与者の攻撃力の30%を超えない) ダメージ上昇:攻撃力、悟り 【Lvで追加される効果】 Lv.2:ダメージ+5% Lv.3:ダメージ+10% Lv.4:初期チャージ-3秒 Lv.5:初期/完全チャージ-3秒 |
|---|
運用方法
強い点・運用方法
- 多彩な中毒付与でアタッカーをサポート
- 会心発生でスキル性能が強化
- 全ての戦闘で味方の集中力アップ
多彩な中毒付与でアタッカーをサポート

デュランガはウルトラスキルでの中毒付与はもちろん、パッシブスキルの効果で会心発生時に中毒付が可能。通常攻撃でも中毒付与が可能なため、中毒パーティの主軸として優先的に編成しよう。
会心発生でスキル性能が強化

会心発生時には中毒付与以外にも、チャージ上昇や敵の防御力30%無視といった付加価値が優秀。ウルトラスキル発動の回転率も高いので、長所である中毒付与をより活かしやすい。
全戦闘で味方の集中力アップ

リーダースキルでは、全コンテンツで味方全体の集中力を上昇可能。デバフや妨害が得意なキャラとの相性が良いので、パーティを組む際に頭に入れておこう。
コンテンツ毎のおすすめ度
| ストーリー | ゴブリンのアジト | アリーナ |
![]() | ![]() | ![]() |
| 炎の領域 | 氷の領域 | 風の領域 |
![]() | ![]() | ![]() |
| 呪いの墓 | 猛毒の墓 | 腐敗の墓 |
![]() | ![]() | ![]() |
| アウトランズ | 時空の渦 | フェアリーの迷宮 |
![]() | ![]() | ![]() |
デュランガのおすすめ装備・神器
会心率と集中力を優先的に強化

会心発生によるスキル性能の恩恵が大きいため、会心率は可能な限り100%に近づけよう。あとは、中毒付与が可能なラインまで集中力を確保した上で、会心ダメージや悟りの上昇で火力を高めるのがおすすめ。
理想の厳選ステータス
| 衣装 | グローブ | プラスルーン | マイナスルーン |
| 集中力 悟り | 会心率% 会心ダメージ | 悟り 会心ダメージ 攻撃力 | 集中力 |
サブステータス
| 装備 | ルーン |
| 会心率 悟り 集中力 会心ダメージ | 会心率 集中力 悟り スキル加速 |
厳選妥協時やコンテンツによっては付けたい能力
| 代用ステータス | HP%・防御%・攻撃力% |
相性の良いおすすめセット効果
三つ耳会の精神 | レジェンドのセット効果 セット2:集中力とスキル加速が上昇 セット3:ウルトラ発動で全体の攻撃上昇 |
|---|---|
アオナラの輝き | レジェンドのセット効果 セット2:悟りとHP%が上昇 セット3:ウルトラ発動時自身を回復 |
帝国処刑人 | レジェンドのセット効果 セット2:攻撃力%と会心率が上昇 セット3:与ダメの18%が防御力を無視 |
スイフトシャドウ | エピックのセット効果 セット2:集中力とスキル加速が上昇 |
中毒付与の効率を上げよう
中毒付与の効率を上げるために、状態異常付与率やチャージ速度を上昇できる神器がおすすめ。他にも悟り上昇の神器を装備して、毒派生ダメージの火力を強化するのも良い。
リキール人の毒矢 | レア度:レジェンド 攻撃力と悟りが上昇 中毒の付与時に60%で毒爆効果を発生させる |
|---|---|
女王の扇子 | レア度:レジェンド 攻撃力と攻撃力%が上昇 自身が与える派生ダメが1マス離れる毎に上昇 |
母蜘蛛の針 | レア度:レジェンド 攻撃力と集中力が上昇 低確率でウルトラ発動時にウルトラ80%獲得 |
裂け目の砂時計 | レア度:レジェンド HPと集中力が上昇 自身のスキル加速が上昇 |
イルゥヤの毒牙 | レア度:エピック HPと集中力が上昇 毒属性ならスキルによる状態異常付与率が上昇 |
魂の香炉 | レア度:エピック HPと集中力が上昇 ウルトラ発動時にウルトラを少し回復 |
月暈のハープ | レア度:レア HPと集中力が上昇 ウルトラスキルの状態異常付与率がアップ |
相性の良いキャラ
中毒アタッカーとの編成で火力を上げよう

デュランガの高い中毒付与性能は、どの中毒キャラと組み合わせても効果的だ。中毒キャラを複数体編成し、毒派生ダメージや毒爆の火力を伸ばして敵を殲滅しよう。




三つ耳会の精神
アオナラの輝き
帝国処刑人
スイフトシャドウ
リキール人の毒矢
女王の扇子
母蜘蛛の針
裂け目の砂時計
イルゥヤの毒牙
魂の香炉
月暈のハープ
ログインするともっとみられますコメントできます