クリスタルオブアトラン(CoA)におけるヒーローの旅へイベントの進め方と報酬です。開催期間や基本情報、進め方や手に入る報酬などを掲載しているので、ワンパンマンコラボのヒーローの旅へイベントを進める際にお役立てください。
ワンパンマンコラボ攻略記事リンク
| ワンパンマンコラボ攻略記事 | |
|---|---|
|  ヒーローの旅へ |  ボロス戦の攻略と報酬 | 
|  ヒーローライセンス |  戦慄のタツマキの性能 | 
|  戦慄のタツマキは買うべき? |  ヒーローライドは引くべき? | 
開催期間と基本情報
開催期間と参加条件

| 開催期間 | 6/26(木) 6:00 ~ 7/26(土) 6:00 | 
|---|---|
| 参加条件 | キャラLv.10 | 
サイタマに変身できるようになる

ポスターを1つ開放すると『サイタマ変身バッジ』を獲得できます。このバッジの有効期間内であれば、キャラホイールの変身からキャラの見た目をサイタマに変更することが可能です。
職業の見た目に戻す方法

変身時と同じように、キャラホイールの変身を押して解除を押すと元の見た目に戻すことができます。PC版は変身後に『H』キーでキャラホイールが出現しない場合は、『Alt』キーでマウスカーソルを表示し、マウスカーソルでキャラをダブルクリックすると出現します。
『正義の勲章』を入手できる

ヒーローの印を1個消費するごとに『正義の勲章』10個を獲得できます。正義の勲章はヒーローライセンスのレベルアップに必要なポイントです。
ヒーローの旅への進め方
イベントを進める際の簡易手順
| 1 | SPを消費して『ヒーローの印』を集める | 
|---|---|
| 2 | 『ヒーローの印』を消費してポスターを開放する | 
| 3 | 共鳴進捗報酬を獲得する | 
1:『ヒーローの印』を集める

SPを消費するダンジョンをクリアして『ヒーローの印』を獲得しましょう。SPを10消費するごとにヒーローの印1個を獲得でき、1アカウントにつき1日最大10個のヒーローの印を集めることができます。
未回収分は翌日に持ち越される

前日の獲得数が10個未満の場合は、未回収分が翌日に持ち越されます。最大30個まで累計されるため、例えば2日間SPをまったく消費できなかったとしても、3日目に3日分のヒーローの印を回収することが可能です。
2:ポスターを開放する

集めたヒーローの印はイベントバナーの『記憶を点灯する』ボタンを押して消費しましょう。ポスターごとに設けられた必要数を消費するとポスターが開放されます。
計140個のヒーローの印が必要
すべてのポスターを開放するのに必要なヒーローの印は計140個です。毎日10個ずつ集めていれば、最短14日ですべての報酬を回収できます。
3:共鳴進捗報酬を獲得する

計11枚のポスターを1つずつ開放していき、共鳴進捗度を進めましょう。共鳴進捗度はポスターを1枚、3枚、6枚、9枚、11枚開放した際に報酬を獲得できます。
ヒーローの旅へで手に入る報酬
共鳴進捗と報酬
| 共鳴進捗 | 報酬 | 
|---|---|
| 1 |  晶珀×20  サイタマ変身バッジ  アイコン-地獄のフブキ | 
| 3 |  晶珀×20  先駆けの聖物箱×2  エモート「音速のソニック-慌てる」 | 
| 6 |  晶珀×20  狩猟狂の証(バインド)×20  アイコン-ガロウ | 
| 9 |  晶珀×30  バインドゴールド×200,000  エモート「地獄のフブキ-クール」 | 
| 11 |  晶珀×30  深淵の意志結晶×10  アイコン-戦慄のタツマキ | 
©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部
クリスタルオブアトランの関連記事

アップデート/イベント情報まとめ
| アップデート/イベント情報まとめ | |
|---|---|
|  アップデート情報まとめ |  イベント情報まとめ | 
ハロウィンイベント解説記事

B.Duckコラボ解説記事

B.Duckコラボ攻略記事
| B.Duckコラボ攻略記事 | |
|---|---|
|  アヒルの休日の進め方 |  アヒルと冒険!の進め方 | 
公式大会(競技)解説記事
| 公式大会(競技)解説記事 | 
|---|
|  公式大会のルールと報酬 | 
その他イベント解説記事
| その他イベント解説記事 | |
|---|---|
|  運命の宮殿イベントまとめ |  天啓降臨イベントまとめ | 
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます