クリスタルオブアトラン(CoA)におけるワンパンマンコラボまとめです。ワンパンマンコラボの最新情報やコラボ内容を掲載しているので、ワンパンマンコラボをプレイする際にお役立てください。
ワンパンマンコラボ攻略記事リンク
| ワンパンマンコラボ攻略記事 | |
|---|---|
|  ヒーローの旅へ |  ボロス戦の攻略と報酬 | 
|  ヒーローライセンス |  戦慄のタツマキの性能 | 
|  戦慄のタツマキは買うべき? |  ヒーローライドは引くべき? | 
ワンパンマンコラボが開催
7/26(土)までの約1カ月間開催

| 開催期間 | 6/26(木) ~ 7/26(土) | 
|---|
TVアニメ『ワンパンマン』とのコラボイベントが6/26~7/26の期間で開催中です。コラボイベントをプレイして、コラボ限定アイテムやキャラ育成に役立つアイテムを手に入れましょう。
コラボスケジュール

ゲーム内のイベント情報をチェック

ジェノスのアイコンをメールから獲得

コラボ期間中にゲームへログインすると、メールボックスに配布されたジェノスのアイコンを獲得できます。メールには受領期限があるので、ログイン後は受け取り忘れに十分注意しましょう。
| Point! | 受領後のアイコンアイテムはアカウント倉庫経由で他のキャラに渡せます。しかし、使用後は使用したキャラしか変更できない点には要注意です。 | 
|---|
ジェノスのアイコン画像

サイタマに変身できる

『サイタマ変身バッジ』を獲得すると、バッジの有効期間内であればキャラの見た目をサイタマに変更できます。バッジを入手したらキャラホイールの変身ボタンから見た目を変えてみましょう。
サイタマ変身バッジの入手方法
- ヒーローの旅への報酬
- ヒーローライセンスのマスターライセンス報酬
職業の見た目に戻す方法

変身時と同じように、キャラホイールの変身を押して解除を押すと元の見た目に戻すことができます。PC版は変身後に『H』キーでキャラホイールが出現しない場合は、『Alt』キーでマウスカーソルを表示し、マウスカーソルでキャラをダブルクリックすると出現します。
ヒーローライセンスで隠し実績が手に入る

ヒーローライセンスのレベルを最大まで上げると、隠し実績『最強ヒーロー』が手に入ります。この隠し実績はアカウント内(同一サーバー)のキャラで共有されているため、どのキャラでも確認することが可能です。
実績『最強ヒーロー』の報酬
 ゴールド×10,000 ゴールド×10,000
 実績ポイント×10 実績ポイント×10
キャンペーン情報
抽選キャンペーン【期間終了】

| 開催期間 | 6/19(木) ~ 7/2(水) | 
|---|---|
| 参加手順 | 対象の投稿をリポスト ※毎日参加可能 | 
| プレゼント | 最大1万円分のAmazonギフト券 | 
| リンク | ▶公式Xはこちら | 
すでに終了したキャンペーン
終了したキャンペーンはこちら| 登場方法の予想キャンペーン | |
|---|---|
| 締め切り | 6/26(木) コラボ開始まで | 
| 参加手順 | コラボキャラがどのような形でゲーム内に登場するのかを予想して回答をコメント | 
| プレゼント | 抽選で10名にAmazonギフト券1,000円分 | 
| リンク | ▶コメントするポストはこちら | 
コラボイベント3種が進行中
進行中のコラボイベント一覧
- ヒーローの旅へ
- 最終決戦・全宇宙の覇者
- ヒーローライセンス
ヒーローの旅へ

ヒーローの印を集めて全11種のポスターを開放し、共鳴進捗度報酬を獲得しましょう。ヒーローの印はSPを消費するダンジョンをクリアした際に、10SPあたり1個を入手できます。
▶ヒーローの旅への進め方はこちら入手できる注目アイテム
※コラボ限定アイコンは『ガロウ』と『戦慄のタツマキ』です
| 注目アイテム | |
|---|---|
|  サイタマ変身バッジ |  エモート「音速のソニック-慌てる」 | 
|  エモート「地獄のフブキ-クール」 |  コラボ限定アイコン2種 | 
|  晶珀×120 | |
最終決戦・全宇宙の覇者

ソロまたはチームでダンジョンをクリアし、全宇宙の覇者バッジを含む報酬を獲得しましょう。報酬は1日1回、週3回まで獲得できます。全宇宙の覇者バッジを指定数集めるとコラボ限定の称号やフレームを入手できます。
ボロス戦の攻略と報酬入手できる注目アイテム
| 注目アイテム | |
|---|---|
|  称号:正義執行 |  アイコンフレーム-一撃の極意 | 
|  晶珀×100 |  霊気錬金石×10 | 
ヒーローライセンス

ライセンスレベルを上げてレベルに応じた報酬を獲得しましょう。レベルアップに必要な正義の勲章は同時開催のイベント2種から獲得できます。また、マスターライセンスを購入すれば追加報酬を獲得可能です。
▶ヒーローライセンスの進め方はこちらマスターライセンス1,510円で購入可能

| 販売価格 | 1,510円 | 
|---|
マスターライセンスを購入すれば、サイタマ変身バッジやコラボ限定アイコンを含む追加報酬を獲得できます。報酬の内容を吟味してから購入を検討してみましょう。
入手できる注目アイテム
| 注目アイテム | |
|---|---|
|  エモート「ジェノス-出撃」 |  エモート「戦慄のタツマキ-軽蔑」 | 
|  エモート「ボロス-鼻高々」 |  エモート「サイタマ-呆れる」 | 
※コラボ限定アイコンは『番犬マン』『音速のソニック』『ボロス』『サイタマ』です
| 注目アイテム | |
|---|---|
|  サイタマ変身バッジ |  コラボ限定アイコン4種 | 
|  オパール×680 |  霊気錬金石×7 | 
|  Lv.60+13強化チケット×1 |  Lv.55職業専用UR防具×1 | 
ペット『戦慄のタツマキ』が実装
コラボ限定ペットとして登場

コラボキャラ『戦慄のタツマキ』はコラボ限定のペットとして実装されました。戦慄のタツマキを入手するには、ゲーム内ショップで販売されている戦慄のタツマキの証パックを購入する必要があります。
▶戦慄のタツマキの性能はこちら戦慄のタツマキのアシストステータス
| アシストステータス | |
|---|---|
| 力 | 知力 | 
| クリティカル率 | 基本HP | 
パック商品として販売中

| 販売価格 | 【購入上限:各キャラ1回】 7,300円 | 
|---|
ゲーム内ショップで販売されている戦慄のタツマキの証パックを購入すると、最大ランクまで進化した戦慄のタツマキを入手できます。次はいつ入手できるかわからないので、欲しい方は買い忘れないようにしましょう。
▶戦慄のタツマキは買うべき?戦慄のタツマキの証パックの構成品
 戦慄のタツマキの証×1 戦慄のタツマキの証×1
 霊気錬金石×10 霊気錬金石×10
 ポイント×3,280 ポイント×3,280
乗り物召喚『ヒーローライド』が追加
コラボ限定乗り物2種が登場

ガチャ(召喚)に乗り物召喚が初登場し、コラボ限定の『ジェノスα』と『地獄のフブキβ』が実装されました。コラボ限定の乗り物が欲しい場合は召喚からのドロップを狙ってみましょう。
▶ヒーローライドは引くべき?コラボ限定乗り物の画像と特徴

- 乗り物騎乗中の移動速度+120%
- 上昇エンジン:ジャンプ後、しばらく空中に浮てから着地

- 乗り物騎乗中の移動速度+120%
- ウインドボード:ジャンプ後に空中を4秒飛行してから着地、途中で再びジャンプすると飛行キャンセル
無料のシングル召喚を忘れずに!

無料のシングル召喚を1回だけ引けるので、忘れずに引いておきましょう。運次第では、コラボ限定の乗り物を無料で入手できる可能性があります。
入手できるコラボアイテム一覧
コラボ限定のペット
|  戦慄のタツマキ | 
コラボ限定の乗り物
|  ジェノスα |  地獄のフブキβ | 
変身バッジ
|  サイタマ変身バッジ | 
コラボ限定の称号/フレーム/アイコン
|  正義執行 |  一撃の極意 | 
|  サイタマ |  ボロス | 
|  戦慄のタツマキ |  ジェノス | 
|  地獄のフブキ |  音速のソニック | 
|  番犬マン |  ガロウ | 
エモート
|  サイタマ-呆れる |  ボロス-鼻高々 | 
|  戦慄のタツマキ-軽蔑 |  ジェノス-出撃 | 
|  地獄のフブキ-クール |  音速のソニック-慌てる | 
ワンパンマンとは?
原作はギャグ系アクション漫画

ワンパンマンとは、主人公である最強ヒーロー『サイタマ』が敵をパンチ1発(ワンパン)で倒してしまうギャグ系アクション漫画です。2025年10月にTVアニメの第3期の放送が予定されています。
▶TVアニメ『ワンパンマン』の公式サイトはこちら| Point! | ワンパンマンは『となりのヤングジャンプ』(集英社)にて連載中です。 | 
|---|
公式YouTubeでコラボ動画が公開中
引用元:クリスタル・オブ・アトラン公式チャンネル
©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部
クリスタルオブアトランの関連記事

アップデート/イベント情報まとめ
| アップデート/イベント情報まとめ | |
|---|---|
|  アップデート情報まとめ |  イベント情報まとめ | 
ハロウィンイベント解説記事

B.Duckコラボ解説記事

B.Duckコラボ攻略記事
| B.Duckコラボ攻略記事 | |
|---|---|
|  アヒルの休日の進め方 |  アヒルと冒険!の進め方 | 
公式大会(競技)解説記事
| 公式大会(競技)解説記事 | 
|---|
|  公式大会のルールと報酬 | 
その他イベント解説記事
| その他イベント解説記事 | |
|---|---|
|  運命の宮殿イベントまとめ |  天啓降臨イベントまとめ | 
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます