飛参の覇壊王 ダレイオス(FRGPver./イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
フォーチュンレースGP情報まとめダレイオスの評価点とおすすめりんご&アクセサ
飛参の覇壊王 ダレイオスの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
飛参の覇壊王 ダレイオス | 6.5 /10点 |
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★・ | ★・・・・ | ★★・・・ |
おすすめの理由
耐久力を高めるために、緑りんごがおすすめ。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| HP UP | パーティ全体の耐久力UPに。 |
飛参の覇壊王 ダレイオスの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 63 | ヒューマン マシン | 回復 |
| HP | 16758 (21785) |
|---|---|
| 攻撃力 | 4278 (5561) |
| 回復力 | 7069 (9190) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ダレイオスの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル(非チャージ) |
|---|
| 赤をハートボムに変換+HP20000回復 |
Lv.MAX:4ターン |
| チャージⅠ |
| 赤をハートボム(大)に変換+2ターンHP20000回復、15%の確率でハートボムをドロップ |
Lv.MAX:8ターン |
| チャージⅡ |
| 赤をハートボム(大)、特殊パネル以外をハートパネルに変換+自身のスキルターン4短縮+3ターンHP30000回復、20%の確率でハートボムをドロップ |
Lv.MAX:12ターン |
| Cスキル |
| 1体に防御無視ダメージ(威力:10000) |
チャージで回復量がUP
ポイントとして12ターンチャージして撃つと即座に再発動が可能。アビの各フロア自己スキル短縮を活かし、できれば初回は12ターンチャージして撃つのがおすすめだ。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ワームブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、ワームパネルを破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| 各フロア スキルターン2短縮 各フロアの開始時、自身のスキルターン2短縮 | 1 |
| ワームブレイク5 爆風強化 1ターンで5個以上ワームパネルを破壊した場合に緑属性ユニットのボムの爆風を30%強化する | 40 |
| 対種族アニマル HP回復 敵に種族アニマルがいる場合、ターン終了時にHP5000回復 | 60 |
マナァズ顕現などで活躍
対応ギミックはマナァズ顕現など直近のクエスト向き。ディザスター級以上のクエストではフロア数が多く、アビ2のスキル短縮によりチャージスキルを溜めやすい。
総合評価
スキルでこまめに回復したい時に
特徴は高回転&チャージ可能なスキルによるHP回復。マナァズ顕現など繰り返し大ダメージ&ハート妨害を受けるクエストの対策にピッタリだ。ハートボムや爆風強化の活用のためマルチチェインやボムドロを併用しよう!
レーサーNo.013「ダレイオス」の紹介

GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます