替躯の怪翻猫 ヨーゼフ(イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
ヨーゼフの評価点とおすすめりんご&アクセサ
替躯の怪翻猫 ヨーゼフの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
替躯の怪翻猫 ヨーゼフ | 7.0 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★・ | ★★★・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
耐久力を高めるために、緑りんごがおすすめ。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| アクセルチェイン | オートなら緑→○がおすすめ。スキルで緑ドロップが増えることからチェインが繋がりやすい。 |
替躯の怪翻猫 ヨーゼフの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 63 | アカデミア アニマル | サポート |
| HP | 16540 (21502) |
|---|---|
| 攻撃力 | 5518 (7173) |
| 回復力 | 4687 (6093) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ヨーゼフの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| 赤・黄をCPに変換+2ターン緑属性ユニットの攻撃力3000UP、タップ回数1UP、20%の確率で緑パネルをドロップ |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:10000)+ 2ターン緑属性ユニットの攻撃力100UP |
緑パネル強化を併用
確率ドロップでは珍しい属性パネルが対象のスキル。他にも火力UP効果付きで自己完結して使いやすい。プラスで緑パネル強化を併用すれば火力が跳ね上がるぞ。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| お邪魔&ワームブレイク 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる 自身が先頭の時、ワームパネルを破壊できる | 1 |
| 最終フロア 緑属性スキルターン1短縮 最終フロア開始時、緑属性ユニットのスキルターン1短縮 | 1 |
| お邪魔ブレイク10 攻撃力UP・CP生成短縮 1ターンで10個以上お邪魔パネルを破壊した場合に緑属性ユニットの攻撃力1000UP、CP生成短縮:6 | 40 |
| 対種族ゴッド 攻撃・防御力UP 敵に種族ゴッドがいる場合、緑属性ユニットの攻撃・防御力1500UP | 60 |
初のワームパネルブレイク!
同時開催キャンペーンにて初登場のワームブレイクに対応!ワームパネルはお邪魔と時限式が合わさったような危険なパネルなので頼もしい限りだ。ボス戦短縮などサポート効果も○。
総合評価
今後のワームパネルの登場に期待
初となるワームパネルB持ちで、今後のワームパネルの登場頻度・ブレイクの登場具合によっては大活躍も考えられる。スキル自体強力で自己完結しており、パネル強化で火力を伸ばしやすいのも嬉しいところ。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます