疾巡の光翅者 ゾンマーフェルト(ガチャ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
ゾンマーフェルトの評価点とおすすめりんご
疾巡の光翅者 ゾンマーフェルトの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
疾巡の光翅者 ゾンマーフェルト | 7.0 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★・・・・ | ★★★★★ | ★・・・・ |
おすすめの理由
火力UPのために赤りんごを振ろう。
疾巡の光翅者 ゾンマーフェルトの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 55 | アカデミア ドラゴン | サポート |
| HP | 14483 (18828) |
|---|---|
| 攻撃力 | 5187 (6743) |
| 回復力 | 4301 (5591) |
()内は潜在能力全解放時の数値
ゾンマーフェルトの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| 2ターン黄属性ユニットのタップ回数1UP、確率で緑パネルを自身のCPでドロップ、敵の防御力を0にする |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:7000)+ 2ターン黄属性ユニットの攻撃力100UP |
防御力0から大ダメージを叩き込む
敵防御力を0にしてダメージを通しやすくする点が魅力。緑ドロップ率がUPしたり、他の色が出にくいクエストでは、攻撃力を底上げでき大ダメージにつなげやすい。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| プロテクトブレイク 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊できる | 1 |
| 毎ターン CP(大)ドロップ1 毎ターン自身のCP(大)を1個ドロップ | 1 |
| スキルターン3短縮 クエスト開始時、自身のスキルターン3短縮 | 1 |
| 対種族アカデミア ダメージUP 自身の攻撃対象が種族アカデミアの場合、全ての攻撃のダメージ100%UP | 1 |
スキル短縮がなくてもボス戦に間に合う
初回3ターンでスキルを使えるので、スキル短縮がなくても安心。防御力の高いクエストを高速周回する際も利用できる。
総合評価
敵の防御力が高いクエストで
ランクエに限らず、高防御力のクエストで運用しよう。特にコスト制限にかからず、低コストが苦手な高防御力を素早く処理できる点は大きな強み。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ゾンマーフェルトの入手方法
- ガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます