シャドウバース ワールズ ビヨンドについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユリウスは3枚確定!
ロイ使うとミラー多いしユリウスガン積みでいいのでは?コンメアも多いし徹底的にコントロールするのが今の環境に刺さってると思う。
↓使用デッキ。マスターダイア帯行けたので弱くはないはず。対ほーちゃんは100%勝てないけど他は割と行ける印象。
これまでの回答一覧 (4)
グリームニルユリウスは本気で強いからいいと思う
ただ写真の構築
そこまでやるならルミナスランサーも外して異端確定N姫ロイヤルの方がいいんでない?
2コスならファイターかリバチェンおススメよ
観戦でちょくちょく見ましたが、ロイヤルだとオデン1~2積みとかだから非常に刺さってましたね。あとよく見る土スぺブの9T目に置くとサタン超進化殴り出来ず、また土1、玉ねぎ1、ナイト2で盤面埋まりクオンガードも不可と中々の仕事ぶり。なのでアリだとおもいます
強くて刺さってるなら上手い選択。
ユリウスが強いのは事実だけど、扱いが難しいカードでもあるから、プレイング能力もいるし、重いカードを増やせば事故率も上がる。
(コントロールをやるにはドロソがまだ十分とは言えないし、シャドバのコントロールデッキはちょっと特殊だから)
今はユリウスを警戒されてはいるけど、3枚積んでるデッキは少ないから、相手の処理札が足りなくなるだろうとは思う。
ユリウス自体は除去カードではないので撃てるように持っていくのにプレイング能力がいるから、ちょっと敷居の高いデッキには思う。
旧シャドバはだんだんとコントロールデッキが難しくなって行ったから、今の環境はコントロールが好きな人にも良いのだろう。
ダイヤ帯の環境はあまり知らないが、見かけるクラスの種類と構築の幅が広いので、デッキに工夫が持てる環境なのは良いと思う。
ユリウス三枚引いたから環境初期にコントロールロイヤル組んだことあるんだけど、アマリアとかにリソース吐かせてから着地したり連打出来ると強いんだよね。オーディン積んでるデッキ多すぎて最速置きは大抵咎められるからミッドレンジでは微妙に感じるけど、10T以降を見据えたコントロールではちゃんと強いカードだと思ってる。コンロは高くて試合時間が長いのと前寄せロイヤルも普通に強いから流行りはしなさそうだけど
断言するけどランサーはロイヤルやるなら絶対に入れた方がいいよ。入れないとミラーの盤面争い100%負けるから