ポケモンダイパリメイクのジラーチを連動特典で受け取る方法について紹介しています。また色違いがあるかや、厳選方法についても解説しています。ジラーチを連動特典で受け取る方法や色違いがあるかどうかについて知りたい人はぜひご覧ください。
関連リンク | |
---|---|
![]() | ![]() |
ジラーチの受け取り条件と方法
ソード・シールドのセーブデータが必要

ジラーチを受け取るためには、『ポケットモンスター ソード・シールド』のセーブデータが必要となる。またユーザーが別だと受け取れないので注意しよう。
▶ソードシールドの攻略はこちら入手できるのは1体まで
ジラーチは対象ソフトのセーブデータを一つ持っていると入手できる。剣盾のバージョン違いで2つセーブデータを持っていても、入手可能なのはダイヤモンド・パールの各ソフト1体までとなっているため注意しよう。
ソノオタウンで入手できる
① | ![]() |
---|---|
② | ![]() |
③ | ![]() |
⑤ | ![]() |
色違いは出る?
色違いは出ない
ジラーチは幻のポケモンで、ソノオタウンでの受け取りでしか入手できない。また今作の受け取りでは、ジラーチの色違いは出ない。
色違いの詳細はこちらジラーチは厳選するべき?
性格にこだわりがあるなら厳選しよう
入手した際はレベル5のため、個体値の厳選は困難となっている。性格厳選であればステータス画面を確認すればわかるため、性格にこだわりがある人は行ってもよい。
厳選時にやり直したほうが良い性格
やり直しの性格 | ・てれや ・がんばりや ・すなお ・きまぐれ ・まじめ |
---|
厳選の手順
① | 設定でおまかせレポートをOFFにする |
---|---|
② | バッジ1個目を入手する |
③ | ソノオの花畑にいるマダムの前でレポートを書く |
④ | ジェントルマンに話しかけてジラーチを受け取る |
⑤ | ステータスを確認する |
⑥ | 目当ての性格でなければソフトを終了する |
⑦ | ソフトを起動して④から繰り返す |
おまかせレポートはOFFにしておこう
自動でセーブされると厳選できないので、メニューから設定を開き、おまかせレポートをOFFにしておこう。
設定方法の詳細はこちら受け取ったらステータスを確認しよう
ジラーチを受け取ったら、手持ちから「つよさをみる」を押してステータスを確認しよう。この時点で目当ての性格なら厳選終了、目当てでなかったら継続となる。
ダイパリメイクの関連記事

攻略メニュー
注目記事
序盤に読みたい | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
やりこみ・厳選系 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます