ポケモンダイパリメイク(BDSP)の化石ポケモン一覧と復元方法です。カセキの入手方法や種類、復元時間について掲載。
化石掘りのやり方とコツはこちら化石ポケモン一覧
シンオウ図鑑のポケモン
化石ポケモン | 対応する化石 |
---|---|
![]() | ![]() 【ダイヤ限定】 |
![]() | ![]() 【パール限定】 |
全国図鑑のポケモン
※以下の化石は全国図鑑解禁前でも入手可能。
化石ポケモン | 対応する化石 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
全国図鑑入手に役立つ記事
![]() | ![]() |
化石の入手方法
地下大空洞で発掘

カセキは地下大洞窟の化石掘りにて出現するアイテム。出現確率は低いものの、サイズが大きいため見つけやすく発掘が容易。
地下大洞窟(地下通路)の行き方と戻り方化石の復元方法
クロガネ炭鉱博物館で復元

クロガネシティのポケモンセンター近くにある、クロガネ炭鉱博物館でカセキをポケモンに復元できる。受付の研究員に話しかけよう。
博物館を出入りすれば復元完了する

▲「ちょっとだけ時間かかる」と言われるが出入り1回でOK
カセキを渡した後、化石ポケモンを貰うには博物館から一度外に出る必要がある。再度、博物館に入ることで復元作業が完了し化石ポケモン(レベル1)を入手できる。
化石ポケモンは高個体値

博物館から受け取った化石ポケモンは3つ以上の個体値ステータスが最高値でお得だ。
個体値の厳選と確認方法はこちらダイパリメイクの関連記事

攻略メニュー
注目記事
序盤に読みたい | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
やりこみ・厳選系 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます