ダイパリメイク(ポケモンBDSP)のきのみについて解説。入手方法や効果についても掲載しているため、ダイパリメイクのきのみについて調べる際は参考にしてください。
きのみの入手方法
きのみの入手方法 | |
---|---|
① | ▼マップ上で入手 |
② | ▼NPCから買う |
③ | ▼NPCから1日1回貰う |
④ | ▼ポケモンから入手 |
⑤ | ▼バトルタワーの勝利報酬 |
マップ上で入手
ふかふかの土の場所に生えている

きのみはマップ上の「ふかふかの土」に生えている。きのみの木を調べるときのみを入手できる。きのみが生えている場所はタウンマップの+ボタンを押すと確認できる。
ハマナスパークで拾う

伝説ポケモン | 拾えるきのみ |
---|---|
![]() ![]() 心の部屋 (※2匹とも捕獲) | ![]() ![]() |
![]() 大海の部屋 | ![]() ![]() ![]() |
![]() 大陸の部屋 | ![]() ![]() ![]() |
![]() 天空の部屋 | ![]() ![]() ![]() |
ハマナスパークに登場する特定の伝説のポケモンを捕獲すると、部屋にきのみが1個ずつ落ちている。入手できるきのみは上記の表の通り。
ハマナスパークの場所と出現伝説ポケモンはこちらNPCから買う
208番道路のきのみじいさんの家

208番道路のきのみじいさんの家にいるおねえさんから、5種類のきのみを買える。複数入手しやすいが1個ずつ買う必要があり、やや手間がかかる。
NPCから1日1回貰う
208番道路のきのみじいさん

きのみじいさんからもらえるきのみ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
208番道路のきのみじいさんからは上記のきのみを1日1回ランダムで貰える。ポフィンの材料に向いているきのみなどが貰える。
ノモセシティの民家

ノモセシティでもらえるきのみ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ノモセシティの民家にいるおねえさんからは上記のきのみを1日1回ランダムで貰える。弱点ダメージを半減させるきのみが中心。
ソノオタウンのフラワーショップ

ソノオタウンのフラワーショップに1日1回きのみをくれるNPCがいる。きのみじいさんの家で買えるきのみと同じラインナップなので、利用優先度は低い。
ポケモンから入手
ふれあい広場で入手

ふれあい広場で連れ歩いているポケモンに話しかけると、下記のきのみを貰えることがある。ふれあい広場でしか入手できないきのみもある。
ふれあい広場で入手できるきのみと確率連れ歩いているポケモンから入手

連れ歩いているポケモンに話しかけると、きのみを持ってきていることがある。ポケモンの性格によって持ってくるきのみが異なっている。
きのみと対応している性格と確率性格 | 持ってくるアイテム/確率 |
---|---|
がんばりや ゆうかん いじっぱり やんちゃ ずぶとい わんぱく せっかち なまいき きまぐれ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
のんき のうてんき まじめ ようき むじゃき ひかえめ おっとり うっかりや | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
さみしがり すなお おくびょう れいせい てれや おだやか おとなしい しんちょう | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
参照元:Serebii.net
野生のポケモンが所持
参照元:Serebii.net
野生のポケモンがきのみを持っていることがある。ただしマップ上でも入手しやすいきのみが中心なため、きのみ目的で野生ポケモンを捕獲するのは効率的ではない。
バトルタワーの勝利報酬
バトルタワーのマスターランクの勝利回数に応じてサンのみとスターのみが貰える。マスターランクの解放条件やおすすめポケモンは下記の記事からチェック。
バトルタワー攻略おすすめポケモンはこちらきのみの育て方
きのみを育てる手順 | |
---|---|
① | ふかふかの土にきのみを埋める |
② | コダックじょうろで水をあげる |
ふかふかの土にきのみを埋める

きのみはふかふかの土に埋めて育てよう。土に埋めて育てるときのみを増やすことができる。
コダックじょうろで水をあげる

きのみを埋めた後はコダックじょうろで水をあげよう。実が成るまで土が乾かないように水をあげていると収穫できるきのみの数が増える。
コダックじょうろの入手場所

入手場所 | ソノオタウンのフラワーショップ |
---|
きのみを多く収穫するために必要なコダックじょうろはソノオタウンのフラワーショップで入手できる。
きのみの効果
持たせると戦闘中に発動

きのみの中には持たせたポケモンが戦闘中に条件を満たすと効果が発動するものがある。効果が発動するときのみは消費されてしまうため注意。
ポフィンの材料に使える

きのみはポフィンを作る際の材料としても使える。きのみごとに味などのステータスがあり、きのみの組み合わせによって様々なポフィンを作ることができる。
ポフィンのレシピと作り方まとめはこちら努力値を下げる

きのみの中には与えたポケモンの努力値(基礎ポイント)を下げるものがある。努力値が下がる代わりになかよし度が上がるため、努力値を振り直したい場合やなかよし度を上げたい場合に使おう。
努力値稼ぎとリセット方法はこちら全きのみ入手場所一覧
※きのみ名や効果、入手場所名で絞り込み検索ができます。
きのみ | 効果 | 入手場所 |
---|---|---|
バンジのみ![]() | ポケモンに持たせるとピンチのときHPを回復する。きらいな味だと混乱する。 | ・210番道路 ・213番道路 ・222番道路 ・きのみじいさん ・連れ歩きポケモン |
ズアのみ![]() | ポケモンに持たせるとピンチのとき自分の特防があがる。 | ・ハマナスパーク ・連れ歩きポケモン |
ナナシのみ![]() | ポケモンに持たせるとこおりを回復する。 | ・きのみじいさん ・210番道路 ・211番道路 ・212番道路 ・フラワーショップ |
リリバのみ![]() | ポケモンに持たせると効果バツグンのはがね技を受けたとき威力が弱まる。 | ・ノモセシティの民家 ・連れ歩きポケモン |
ベリブのみ![]() | ポフィンの材料。ふかふかの土に埋めるとべリプが育つ。 | ・ふれあい広場 |
ブリーのみ![]() | ポフィンの材料。ふかふかの土に埋めるとブリーが育つ。 | ・207番道路 ・208番道路 ・215番道路 ・224番道路 ・ハクタイの森 ・きのみじいさん |
ヨロギのみ![]() | ポケモンに持たせると効果バツグンのいわ技を受けたとき威力が弱まる。 | ・ノモセシティの民家 ・連れ歩きポケモン |
クラボのみ![]() | ポケモンに持たせるとまひを回復する。 | ・きのみじいさん ・207番道路 ・214番道路 ・ハクタイの森 ・ソノオタウン ・フラワーショップ |
カゴのみ![]() | ポケモンに持たせると眠りを回復する。 | ・きのみじいさん ・205番道路 ・209番道路 ・210番道路 ・214番道路 ・フラワーショップ |
ホズのみ![]() | ポケモンに持たせるとノーマル技を受けたとき威力が弱まる。 | ・ポケモンに話しかける |
ヨプのみ![]() | ポケモンに持たせると効果バツグンのかくとう技を受けたとき威力が弱まる。 | ・ノモセシティの民家 ・連れ歩きポケモン |
バコウのみ![]() | ポケモンに持たせると効果バツグンのひこう技を受けたとき威力が弱まる。 | ・ノモセシティの民家 ・連れ歩きポケモン |
ナモのみ![]() | ポケモンに持たせると効果バツグンのあく技を受けたとき威力が弱まる。 | ・ノモセシティの民家 ・連れ歩きポケモン |
モコシのみ![]() | ポフィンの材料。ふかふかの土に埋めるとモコシが育つ。 | ・きのみじいさん ・ふれあい広場 |
イバンのみ![]() | ポケモンに持たせるとピンチのとき1度だけ行動が早くなる。 | ・ハマナスパーク ・連れ歩きポケモン |
ドリのみ![]() | ポフィンの材料。ふかふかの土に埋めるとドリが育つ。 | ・ふれあい広場 |
ナゾのみ![]() | ポケモンに持たせると効果バツグンの技を受けたときHPを回復する。 | ・ハマナスパーク ・連れ歩きポケモン |
フィラのみ![]() | ポケモンに持たせるとピンチのときHPを回復する。きらいな味だと混乱する。 | ・218番道路 ・ズイタウン ・きのみじいさん ・連れ歩きポケモン |
リュガのみ![]() | ポケモンに持たせるとピンチのとき自分の防御があがる。 | ・ハマナスパーク ・きのみじいさん |
ウブのみ![]() | ポケモンにあげるととてもなかよくなりやすくなるが特防の基礎ポイントはさがる。 | ・211番道路 ・229番道路 ・230番水道 ・リゾートエリア ・BPと交換 ・きのみじいさん ・連れ歩きポケモン |
ハバンのみ![]() | ポケモンに持たせると効果バツグンのドラゴン技を受けたとき威力が弱まる。 | ・ノモセシティの民家 ・連れ歩きポケモン |
ロメのみ![]() | ポケモンにあげるととてもなかよくなりやすくなるが特攻の基礎ポイントはさがる。 | ・221番道路 ・228番道路 ・ファイトエリア ・BPと交換 ・きのみじいさん ・連れ歩きポケモン |
イアのみ![]() | ポケモンに持たせるとピンチのときHPを回復する。きらいな味だと混乱する。 | ・211番道路 ・213番道路 ・きのみじいさん ・連れ歩きポケモン |
ジャポのみ![]() | ポケモンに持たせると物理技を受けたとき相手にもダメージをあたえる。 | ・ハマナスパーク ・ノモセシティの民家 ・連れ歩きポケモン |
カシブのみ![]() | ポケモンに持たせると効果バツグンのゴースト技を受けたとき威力が弱まる。 | ・ノモセシティの民家 ・連れ歩きポケモン |
ビアーのみ![]() | ポケモンに持たせると効果バツグンのどく技を受けたとき威力が弱まる。 | ・ノモセシティの民家 ・連れ歩きポケモン |
ネコブのみ![]() | ポケモンにあげるととてもなかよくなりやすくなるが攻撃の基礎ポイントはさがる。 | ・225番道路 ・230番水道 ・タタラ製鉄所 ・BPと交換 ・きのみじいさん ・連れ歩きポケモン |
サンのみ![]() | ポケモンに持たせるとピンチのとき攻撃が急所に当たりやすくなる。 | ・バトルタワーマスターランク100勝 ・連れ歩きポケモン |
ヒメリのみ![]() | ポケモンに持たせるとPPを10だけ回復する。 | ・209番道路 ・221番道路 ・リゾートエリア ・きのみじいさん |
チイラのみ![]() | ポケモンに持たせるとピンチのとき自分の攻撃があがる。 | ・ハマナスパーク ・きのみじいさん |
ラムのみ![]() | ポケモンに持たせるとすべての状態異常を回復する。 | ・212番道路 ・リゾートエリア ・きのみじいさん |
マゴのみ![]() | ポケモンに持たせるとピンチのときHPを回復する。きらいな味だと混乱する。 | ・215番道路 ・221番道路 ・222番道路 ・きのみじいさん ・連れ歩きポケモン |
ゴスのみ![]() | ポフィンの材料。ふかふかの土に埋めるとゴスが育つ。 | ・きのみじいさん ・ふれあい広場 |
ミクルのみ![]() | ポケモンに持たせるとピンチのとき1度だけ技の命中率があがる。 | ・ハマナスパーク ・連れ歩きポケモン |
ナナのみ![]() | ポフィンの材料。ふかふかの土に埋めるとナナが育つ。 | ・208番道路 ・224番道路 ・ズイタウン ・きのみじいさん |
ノメルのみ![]() | ポフィンの材料。ふかふかの土に埋めるとノメルが育つ。 | ・きのみじいさん ・ふれあい広場 |
オッカのみ![]() | ポケモンに持たせると効果バツグンのほのお技を受けたとき威力が弱まる。 | ・ノモセシティの民家 ・連れ歩きポケモン |
オレンのみ![]() | ポケモンに持たせるとHPを10だけ回復する。 | ・205番道路 ・207番道路 ・ハクタイの森 ・ソノオタウン ・きのみじいさん |
シーヤのみ![]() | ポフィンの材料。ふかふかの土に埋めるとシーヤが育つ。 | ・ふれあい広場 |
イトケのみ![]() | ポケモンに持たせると効果バツグンのみず技を受けたとき威力が弱まる。 | ・ノモセシティの民家 ・連れ歩きポケモン |
ウタンのみ![]() | ポケモンに持たせると効果バツグンのエスパー技を受けたとき威力が弱まる。 | ・ノモセシティの民家 ・連れ歩きポケモン |
モモンのみ![]() | ポケモンに持たせると毒を回復する。 | ・きのみじいさん ・205番道路 ・211番道路 ・212番道路 ・215番道路 ・221番道路 ・フラワーショップ |
キーのみ![]() | ポケモンに持たせると混乱を回復する。 | ・218番道路 ・ズイタウン ・きのみじいさん |
ヤタピのみ![]() | ポケモンに持たせるとピンチのとき自分の特攻があがる。 | ・ハマナスパーク ・連れ歩きポケモン |
パイルのみ![]() | ポフィンの材料。ふかふかの土に埋めるとパイルが育つ。 | ・208番道路 ・210番道路 ・212番道路 ・218番道路 ・きのみじいさん |
ザロクのみ![]() | ポケモンにあげるととてもなかよくなりやすくなるがHPの基礎ポイントはさがる。 | ・214番道路 ・226番水道 ・ファイトエリア ・BPと交換 ・きのみじいさん ・連れ歩きポケモン |
タポルのみ![]() | ポケモンにあげるととてもなかよくなりやすくなるが防御の基礎ポイントはさがる。 | ・222番道路 ・226番水道 ・229番道路 ・リゾートエリア ・BPと交換 ・きのみじいさん ・連れ歩きポケモン |
ラブタのみ![]() | ポフィンの材料。ふかふかの土に埋めるとラブタが育つ。 | ・きのみじいさん ・ふれあい広場 |
チーゴのみ![]() | ポケモンに持たせるとやけどを回復する。 | ・きのみじいさん ・206番道路 ・213番道路 ・218番道路 ・フラワーショップ |
ズリのみ![]() | ポフィンの材料。ふかふかの土に埋めるとズリが育つ。 | ・208番道路 ・209番道路 ・210番道路 ・ハクタイの森 ・きのみじいさん |
リンドのみ![]() | ポケモンに持たせると効果バツグンのくさ技を受けたとき威力が弱まる。 | ・ノモセシティの民家 ・連れ歩きポケモン |
ロゼルのみ![]() | ポケモンに持たせると効果バツグンのフェアリー技を受けたとき威力が弱まる。 | ・ノモセシティの民家 ・連れ歩きポケモン |
レンブのみ![]() | ポケモンに持たせると特殊技を受けたとき相手にもダメージをあたえる。 | ・ハマナスパーク ・ノモセシティの民家 |
カムラのみ![]() | ポケモンに持たせるとピンチのとき自分の素早さがあがる。 | ・ハマナスパーク ・連れ歩きポケモン |
シュカのみ![]() | ポケモンに持たせると効果バツグンのじめん技を受けたとき威力が弱まる。 | ・ノモセシティの民家 ・連れ歩きポケモン |
オボンのみ![]() | ポケモンに持たせるとHPを少しだけ回復する。 | ・210番道路 ・212番道路 ・214番道路 ・224番道路 ・タタラ製鉄所 ・きのみじいさん |
ノワキのみ![]() | ポフィンの材料。ふかふかの土に埋めるとノワキが育つ。 | ・ふれあい広場 |
スターのみ![]() | ポケモンに持たせるとピンチのときどれか1つの能力がぐーんとあがる。 | ・バトルタワーマスターランク200勝 ・連れ歩きポケモン |
マトマのみ![]() | ポケモンにあげるととてもなかよくなりやすくなるが素早さの基礎ポイントはさがる。 | ・212番道路 ・225番道路 ・228番道路 ・BPと交換 ・きのみじいさん ・連れ歩きポケモン |
タンガのみ![]() | ポケモンに持たせると効果バツグンのむし技を受けたとき威力が弱まる。 | ・ノモセシティの民家 ・連れ歩きポケモン |
ソクノのみ![]() | ポケモンに持たせると効果バツグンのでんき技を受けたとき威力が弱まる。 | ・ノモセシティの民家 ・連れ歩きポケモン |
カイスのみ![]() | ポフィンの材料。ふかふかの土に埋めるとカイスが育つ。 | ・ふれあい広場 |
セシナのみ![]() | ポフィンの材料。ふかふかの土に埋めるとセシナが育つ。 | ・224番道路 ・タタラ製鉄所 ・きのみじいさん |
ウイのみ![]() | ポケモンに持たせるとピンチのときHPを回復する。きらいな味だと混乱する。 | ・210番道路 ・215番道路 ・222番道路 ・きのみじいさん ・連れ歩きポケモン |
ヤチェのみ![]() | ポケモンに持たせると効果バツグンのこおり技を受けたとき威力が弱まる。 | ・ノモセシティの民家 ・連れ歩きポケモン |
参照元:Serebii.net
ログインするともっとみられますコメントできます