ポコダン(ポコロンダンジョンズ)における、壊れる岩/壊れない岩の対策方法です。壊れる岩/壊れない岩とは何か、対策におすすめのモンスター、装備についてもまとめています。
▶ギミック一覧はこちら壊れる岩/壊れない岩とは?
壊れる岩はスキルやCSで壊すことが可能な障害物

壊れる岩は壊すことが可能な障害物だ。岩を壊すとHP回復アイテムやスキルチャージアイテムが出現する場合がある。
▶回復アイテムの便利な使い方壊れない岩はスキルやCSで壊せない障害物

壊せない岩は壊すことができない。道を塞ぐ障害物である。
壊れる岩の対策方法
障害物を壊せるスキル・CSを使う
壊れる岩はスキルやCSで破壊しよう。縦5列や周囲(24)など、攻撃範囲が広ければ広いほどまとめて破壊しやすい。ただし、「フロア全範囲(63)攻撃」など、一部の攻撃範囲のスキル・CSは属性クリスタルを破壊できないため、覚えておこう。
壊れる岩などの障害物を壊せない攻撃範囲 |
---|
フロア全範囲(63)に〜攻撃 ※「指定したポコロンを中心にフロア全範囲(63)に〜攻撃」であれば破壊可能 |
全ての敵に〜攻撃 |
自分から近い距離の敵n体に〜攻撃 |
自分から遠い距離の敵n体に〜攻撃 |
対策おすすめモンスター
縦5列攻撃スキルを持つ主なモンスター
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
縦5列攻撃CSを持つ主なモンスター
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
状態異常やギミックの関連記事
▶︎状態異常について徹底解説状態異常の関連記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます