ポコダン(ポコロンダンジョンズ)におけるポコロン破壊の対策方法です。ポコロン破壊を無効にするリーダースキル(LS)を持つモンスターや、リフレッシュスキルを持つモンスターを掲載。
▶ギミック一覧はこちらポコロン破壊とは?
ポコロンをなぞった際に一部の効果を得られなくなるギミック

ポコロン破壊とは、敵の攻撃によってポコロンが破壊されることを指す。破壊されたポコロンにはひびが入る。
破壊されたポコロンの特徴
- なぞってもチェイン数にカウントされない
- スキルチャージができない
ポコロン破壊攻撃をする敵が出現する主なクエスト
ポコロン破壊の対策方法
- LSで無効にする
- リフレッシュ・消滅・吸収スキルを使う
- ポコロン破壊攻撃を封じる
- 攻撃を受ける位置を工夫する
LSで無効にする

最もおすすめな対策方法は、LSでポコロン破壊を無効にすることである。常時LSの効果が発動するため、ポコロンが破壊されても気にせず立ち回れる。
リフレッシュ・消滅・吸収スキルを使う

ポコロンリフレッシュスキルを使えば、破壊されたポコロンを含めた全ポコロンがリフレッシュされる。ただし、ポコロンを破壊される毎にスキルを使う必要があるため、完璧な対策とは言えない。先制攻撃でのみポコロン破壊をしてくる敵に有効な対策方法だ。また、消滅・吸収スキルも破壊されたポコロンを消すことができる。
立ち回りで対策する
ポコロン破壊攻撃を封じる
ポコロン破壊は敵の攻撃によってのみ起こる。そのため、ポコロン破壊攻撃を気絶やシビレなどの状態異常や、ノルンの時間を停止するスキルなどで封じるのも1つの対策だ。ただし、先制攻撃でポコロンを破壊された場合、この方法では対策できない。
攻撃を受ける位置を工夫する
あえて敵に近づいたり、敵と壁の間に移動することでポコロン破壊の被害を最小限に抑えるのも重要なテクニックだ。特に、遠距離からのポコロン破壊攻撃に有効な対策である。
対策おすすめモンスター
※対象のスキル・LSを持つモンスターのうち一部を掲載しています
ポコロン破壊無効LS
ポコロンリフレッシュスキル
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ポコロン消滅スキル
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ポコロン吸収スキル
状態異常やギミックの関連記事
▶︎状態異常について徹底解説状態異常の関連記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます