ポコダン(ポコロンダンジョンズ)のトラバサミ対策装備・モンスターについてまとめています。また、対策におすすめな装備やモンスターについても記載しています。トラバサミの対策方法が知りたい人はここをチェックしよう!
▶障害物と罠の対策一覧はこちら対策おすすめ装備・モンスター
トラバサミを無効にする装備
![]() | 極・天狗面 ・トラバサミを無効 ・大天狗襲来で作成可能 |
![]() | 東京卍會総長の髪型 ・トラバサミ(トラップ)、地雷(トラップ)を無効 ・羽宮一虎超絶降臨で作成可能 |
![]() | 冥府神の葬滅装 ・トラバサミを無効 ・ハーデス降臨で作成可能 |
![]() | 闇兎のアサルトスーツ ・トラバサミを無効 ・ダークラビット降臨で作成可能 |
![]() | 飛雷龍の双邪翼・改 ・トラバサミを無効 ・ノーマルエリアで作成可能 |
トラバサミとは?
踏むと移動が止まりシビレ状態になる罠

「トラバサミ」は踏んだ場所でチェインが止まり、シビレ状態になる罠だ。トラバサミを踏んだターンはCSを発動できない。
トラバサミの出現する主なクエスト
トラバサミの対処法
フロア移動時に位置を覚える
トラバサミがフロアに2、3個ある程度なら、位置を覚えておくのが最も楽な対策だ。ポコロンが降ってくる前にトラバサミの位置を確認できるので、踏まないようになぞろう。。
防具スキルで無効にする
現状「トラバサミ」を完全に無効にしたい場合は、特定の防具を装備するしかない。装備さえしていれば完全に無効化できるので、最も有効な手段だ。
シビレ効果のみを無効化する
装備で「トラバサミ」対策をしない場合は、シビレ効果だけでも防ごう。防具はシビレを確率で無効にするが、完全に無効にすることはできない。そのため、LSでシビレ対策をするのがおすすめだ。
ログインするともっとみられますコメントできます