ポコダン(ポコロンダンジョンズ)におけるリミットゲージの対策方法です。リミットゲージとは何か、対策におすすめのモンスター、装備についてもまとめています。
▶ギミック一覧はこちらリミットゲージとは?
タイマーが0になると強力な攻撃をしてくる特性

リミットゲージが0になった敵は、強力な攻撃やモンスターの召喚などを行う。また、リミットゲージを0にしないと、敵のHPを減らすことができない。
リミットゲージの対策方法
- ダメージを与えてゲージを0にする
- 割合ダメージスキルで効果的にゲージを減らす
- 毒・やけど状態にする
- ダメージを吸収するスキルや受けるダメージを1にするスキルを使う
ダメージを与えてゲージを0にする
リミットゲージの対策方法は、決められたターン内までにゲージを0にすることだ。ゲージを0にしないと強力な攻撃を受ける可能性があるため、装備やLSで攻撃力を上げて、リミットゲージを0にしよう。
あえてリミットゲージを無視するのもアリ
クエストによっては、あえてリミットゲージを減らさない方が良いこともある。例えば、エヴァコラボも第10の使徒極絶降臨では、リミットゲージを無視して攻撃を避け続けた方が楽にクリアできた。
▶第10の使徒極絶降臨の攻略情報割合ダメージスキルで効果的にゲージを減らす
リミットゲージが付与されている敵に割合ダメージスキルを使った場合、与えるダメージはHPを参照する。例えば、試練の地4の妲己はHPが300万・リミットゲージが100万である。そのため、「敵のHPを現在HPから20%減らす」スキルを1ターン目に使った場合、リミットゲージを一気に60万減らせる。
▶クトゥグア編試練の地4の攻略情報毒・やけど状態にする
(猛)毒・(大)やけどのダメージは、最大HPに応じたダメージを与える。特に、敵のHPが多い場合は100%敵を(猛)毒・(大)やけどにするスキルがリミットゲージ対策に役立つ。
ダメージを吸収するスキルや受けるダメージを1にするスキルを使う
ゲージが0になったときに強力な攻撃をしてくる場合は、ダメージを吸収するスキルやダメージを1にするスキルで使えば耐えられる。先制以外でリミットゲージが付与されない場合は、モンスターを1体編成するだけでリミットゲージの対策が可能だ。
対策おすすめモンスター
※対象のスキルを持つモンスターのうち一部を掲載しています
割合ダメージスキルを持つモンスター
状態異常やギミックの関連記事
▶︎状態異常について徹底解説状態異常の関連記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます