ポコダン(ポコロンダンジョンズ)におけるジノ・ヴァインベルグの評価と強い点です。スキル情報やおすすめソウル、限界突破するべきかどうかを掲載。
▶コードギアスコラボガチャは引くべき?
ジノ・ヴァインベルグの評価点と入手方法
ジノ・ヴァインベルグの評価点

| モンスター | 評価点 |
|---|
| ナイトオブラウンズジノ・ヴァインベルグ | 6.0点/10点 |
▶他のモンスターの評価はこちら水/雷ジノ・ヴァインベルグの総合評価
強力な縦5列攻撃スキル
ジノ・ヴァインベルグのスキルは非常に威力が高いだけでなく、発動ポコロン数が70と少ないため使いやすい。さらに、ギミック対策にも役立つ。ただし、フロアにいる全ての敵を攻撃できるわけではない。また、追加効果は無い。
CSでHPを吸収可能
CSは縦3列攻撃+HP吸収。HP吸収の倍率が比較的高め。ただし、特性「HP吸収無効」「スキル無効」を持つ敵に対しては、CSでHPを吸収できないため強みを発揮できない。
リーダーとしても使いやすい
LSは10コンボ以上でダメージアップ。発動条件が緩いため、物理攻撃・CSのダメージアップに役立つ。
限界突破はするべき?
| 水/雷ジノ・ヴァインベルグの限界突破情報 |
|---|
| ステ | バランス型(HP+1200/攻撃+800) |
|---|
| 4凸(CS) | HP吸収の倍率がアップ |
|---|
| 7凸(スキル) | ダメージがアップ |
|---|
限界突破優先度は低い
ジノ・ヴァインベルグは、4凸でCSのHP吸収倍率がアップし、7凸でスキルのダメージがアップする。飛び抜けて強力になるわけではないため、限界突破優先度は低い。
おすすめのソウル
魔力・癒しがおすすめ
ジノ・ヴァインベルグのスキルは、発動ポコロン数が70と少ない。1フロア目からスキルを使えるようにするために、神魔力のソウルをつけるのがおすすめ。また、CSでHPを吸収できるため、癒しのソウルをつけるのもアリだ。
ナイトオブラウンズジノ・ヴァインベルグ

基本情報
| 属性 | タイプ | 攻撃 |
|---|
| 水/雷 | バランス/コードギアス | |
| 図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
|---|
| 2615 | ★7 | あり |
入手方法
極幻進化
極幻進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
| HP | 3937 | 460位/3047体 |
|---|
| 攻撃 | 3888 | 442位/3047体 |
|---|
| HP限凸 | 5137 | 436位/919体 |
|---|
| 攻撃限凸 | 4688 | 430位/919体 |
|---|
スキル情報
弱い者いじめは好きじゃないけどさ
限界突破後のスキル情報はこちらチェインスキル情報
ナイトオブラウンズの戦場に、敗北はない。
| 発動数 | 詳細 |
|---|
| 6 | 縦3列に属性攻撃+与えたダメージの15%回復する |
限界突破後のチェインスキル情報はこちらナイトオブラウンズの戦場に、敗北はない。+
| 発動数 | 詳細 |
|---|
| 6 | 縦3列に属性攻撃+与えたダメージの20%回復する |
リーダースキル情報
ナイトオブスリー
| 詳細 |
|---|
| 9コンボ以上で自パーティの攻撃力が75%アップ |
ジノ・ヴァインベルグ

基本情報
| 属性 | タイプ | 攻撃 |
|---|
| 水 | バランス/コードギアス | |
| 図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
|---|
| 2614 | ★6 | あり |
入手方法
コードギアスコラボガチャ
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
| HP | 2952 | 1174位/3047体 |
|---|
| 攻撃 | 2916 | 1115位/3047体 |
|---|
スキル情報
さあ、お仕置きタイムだ
チェインスキル情報
ゆるゆるだなぁ
| 発動数 | 詳細 |
|---|
| 6 | 縦3列に水属性攻撃+与えたダメージの15%回復する |
リーダースキル情報
なし
ポコダンの関連記事
▶コードギアスコラボ攻略まとめコードギアスコラボクエストの攻略情報
ジルクスタン王国攻略戦
▶ジルクスタン王国攻略戦の攻略コードギアスコラボガチャ
▶コードギアスコラボガチャは引くべき?コラボガチャ限定モンスター
▶コードギアスコラボガチャシミュ無料引き放題ガチャ
▶無料引き放題ガチャまとめコラボキャンペーン
▶コードギアスコラボ記念キャンペーン
ログインするともっとみられますコメントできます