質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ろぺ Lv1

セトアーリアに勝ちたいです

セトアーリアに挑戦しているんですが私が足を引っ張っていて勝てません
この中でセトアーリアに勝てる精霊はいますか?
育成も辞さない所存です

これまでの回答一覧 (3)

全ての精霊を把握しているわけではないので、大雑把なことしか言えませんが・・・

ブーストカウンターデッキで挑むことを前提に書きますね。

私でしたら、グレイス、フーフェイ、ミオは必ず入れます。ロペさんの手持ちだと、状態異常無効は相方頼りになります。しかし、ボス復活後には数ターン置きにのろいがくるので、うまく無効がかからない場合があるので、そのためのグレイスです。

フーフェイは貴重な蘇生持ちです。万が一相方の精霊が倒れてしまった場合の保険です。特にフラクタルが倒れてしまったらクリアはかなり厳しいので。

復活前は壊滅の危険がある状態異常攻撃はしてこないので、相方のHPバーをみて、グレイスやフーフェイのスキルで適宜回復していくと、安全にすすめると思います。

ミオはスキルチャージ要因です。カウンターや攻撃強化スキルはスキル周期が長いので、後半じり貧にならないために必要かと。ただ、スキルチャージをすると、フラクタルのスキルの周期がズレ、状態異常無効がかけられなくなる場合があります。具体的には、相手が継続回復をかけたら要注意です。この継続回復はほぼフラクタルのスキルなので、3ターン程度、無効が貼れない状態になります。その際はグレイスで回復してください。

残りの2枠は、全属性軽減持ちの精霊、攻撃強化持ちの精霊が妥当かと思います。

ところで、通常クエストはどこまでクリアしていますか?可能であれば、アユタラをクリアしてクリスマスティアを手に入れてください。カウンターが使えるようになるので、相方の負担を減らすことができます。


私の頭ではこれが精一杯です。少しでも力になることができれば幸いです。長文失礼しました。

  • ろぺ Lv.1

    いえいえ事細かく御丁寧にありがとうございます! とりあえずフラクタル入手を目標にしたいと思います 参考にさせていただきます! 長文での説明ありがとうございました!

質問者様の手持ちだとカウンター攻略前提で状態無効、ステアップ、ブースト、エンハンス、カウンターの全てをパートナーさんが担う事になり負担が激しいので、
エステレラでフラクタルを取るor通常クエストをアユタラまでクリアしてクリスマスティアを入手or両方を入手するべきだと感じます。(見落としがあったらすみませんorz)

現在の手持ちから個人的には
ミカゼ+煌眼結晶
状態無効が上手く繋がらなかった時の保険でグレイス
チェインがかさむのと、カウンターでのダメージも見込めるアシュタルあたりを推します。

古い精霊に関しては始めた時期の関係上わからないです、すみませんorz
参考になれば幸いですm(_-_)m

  • ろぺ Lv.1

    やはり相方さんにかなり負担がかかっていたんですね… 現在アユタラの途中までいっていますので頑張れば終わると思います そうなんですね、私は逆に最近復帰して今のキャラクタにあまり詳しくないですorz 御丁寧にありがとうございます!

. Lv28

頑張ってフラクタルを完成させましょう、それだけでかなりいい感じの火水デッキが完成します。
クリアッカ、リヴェルド、Vリンカとなかなかの戦力が揃ってますし。

あとの1人はお好みで。

  • ろぺ Lv.1

    なるほど! ありがとうございます!頑張ってみます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×