肆式クリアが出来ない(投稿2回目)
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ひめ Lv16

肆式クリアが出来ない(投稿2回目)

先程手持ちを見せていなかったので載せて再投稿しています。
この手持ちと私の腕では肆式に勝てません、そこで今回のクリスマスガチャを引いて強化するべきなのでしょうか?
最終面で火力不足になり弱体化などをくらい負ける事が多いです。
結晶はある程度持ってます。
もしこの手持ちで勝ちやすい方があればそれも教えて頂けると幸いです。

これまでの回答一覧 (4)

前もって
少し趣旨がずれてしまいますすいません。
質問者様の火属性の揃いが良ければ2人協力で手に入るセトアーリアを5体作る事をお勧めします。
結晶なしでノータゲ最速6t+ss(7t)で勝てます。
1〜4戦目はノータゲで突破。5戦目に入ったら5体ともssをチャージさせるのでそのターンは誤答でok、次のターン5体でssぶっぱして終わりです。
自分もスモモなど単体の高倍率特攻を持っていなかったのでそのお陰で助かりました。ノーチェインなので、3戦目以外で合計2〜3問間違えても解答時間で1位取れます。
構成を考える必要が少ないので余裕があればお勧めします。

退会したユーザー

先程の要求に応えて頂き有難うございます。
まず、なかなか優秀な精霊が揃っているようなので、無理にクリスマスガチャを引く必要はないと思います。
四式で必要なのは、道中の鉄壁の敵を2ターン以内に落とせる精霊と、ボス戦1ターンか2ターンで両脇を落とせる精霊です。

画像を拝見しました。その中で私が四式で使えると思った精霊をピックアップしてみました。

フーガァー
SS1だけでも水属性相手に最大で2000%の大ダメージを与えられる為、ルシェに使いたい。

雷光ミカエラ
フーガァーのお供として。開幕でチャージして2戦目で使いたい。SS2が高威力なので、ボス戦でも活躍できる。

ラスル
全体特攻大魔術でボス戦の両脇を一掃できる。SSが仲間を犠牲にしてしまう点に注意。

エレクトラ
AS、SSが共に連撃なので、道中の鉄壁対策として優秀。ボス戦でSSを使う場合は、ルシェにタゲしてから使いたい。

テネブル(レイド)
ASが連撃なので鉄壁対策に使える他、SS2でルシェに大ダメージを与えられる。

タゲの取り方は、だいたい前の回答者さんと同じですが、質問者様のデッキの場合、リシアよりはテネブル(レイド)の方が入賞を取り易いかと。
テネブル(レイド)とラスルの両方をデッキに入れた場合は、ボス戦でのSSの発動順に注意して下さい。
後は結晶を着ければより安定すると思います。
お役に立てましたでしょうか?参考にして頂ければ幸いです。

スクショに写っている限りですとリシア、フーガァー、ミカエラ、エレクトラ、ラスルですかね。
参考に私のデッキを乗っけておきました。
このデッキでは2-2-1-1-SSの6TSSでクリアできます。
1T ミカエラチャージ始め 2T 殴るだけ
3T エレクトラだけ中ほか外 4T ミカエラ斬撃&殴り
5T 殴るだけ 6T 殴るだけ
ボス スキル全部使う

おそらく上で提案した5体だと大体同じことができると思うので頑張ってください。

杏さんもおっしゃってますが、私もセトアーリアを揃えることをおすすめします。
私はセトバハムート+セトアーリア4体で肆式を試走してみましたが、5TSSでクリアできました。結晶は全員に攻撃+400です。
2戦目のみタゲ必要で中ダブルタップ後、アーリア3体の雷を左、残りのアーリアの雷を右にタゲです。
ボス戦は1T目に4体溜めて2Tにぶっ放して終了です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
ポポラの里のものがたり
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ポポラの里のものがたり
アテナ・ザ・シャドウガーディアン
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×