質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

二人協力

どちらもオロチ4体どころか3体もいないという友達と二人協力やってたらスキル反射の内容が変わったということでどっちもオロチ積んでいけばクリアできるんじゃね!?などと考えて、
ホスト:
オロチ
オロチ
ミツボシ
樽ミク
ラパパ
ゲスト:
オロチ
クルス
アメリー
ケイトリン
アフロディテ

というパーティーでやってみたのですが二戦目で変に火力が足りずのろいを受けて全滅したり、三戦目にいってもラパパの遅延中に削りきれず殲滅貰って倒れたり、、(パネルもありますが)
立ち回りとしては
ミツボシはss1で、初回クルスとアメリーチャージ開始してケイトリンは貯まり次第、アメリーとクルスもチャージ貯まり次第開放して二戦目をゲスト開始に調整⇒ケイトリンss2で殴る⇒三戦目ホスト開始に調整してラパパss2で殴る
と、まあオロチ艦隊の真似してるのですがこの精霊変えるべきだとか意見お聞かせ下さい。
1番どうにかしたいのは二戦目でちゃんとケイトリンの遅延かけても微妙に削りきれなくてのろい受けたりするところです。

友達なので意思疎通はできます。
よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (2)

DYJ Lv148

オロチ艦隊とオロチ2と3に分けるんでは潜在の影響で大きな差が出てきます.
サブクエ埋めても猫とフルエがもらえるだけなので&遅延などスキル打ち放題なので(3t遅延なら1tお釣りくるし,そうじゃなくても時間が稼げる)
ゆっくり意思疎通しながら耐久しつつクリアするといいと思います.

Marco Lv68

アメリーのエンハを1回しか使わないなら2戦目の呪いを受けた後で発動した方が良いです。

テンプレオロチデッキの遅延のタイミングは1戦目ケイトリン1T遅延、2戦目呪いの後ケイトリン2T遅延、3戦目開幕3T~遅延でしたよね。
この通りにやっていれば状態異常回復は1枚で足りませんか? どちらかをHP回復付ステアップに変えてみてはどうでしょう。

それでも火力が足りないなら組み直して普通にクリアすればいいと思います。

組み直す場合、とりあえず火力はクルス、オロチ1体、アメリーのエンハだけでもいけます。
サポートはケイトリン、3T以上の遅延、状態異常対策1枚。
倒しきれず攻撃を受けてしまう分は軽減、ステアップでカバー。

以下は案です。
ゲストをされてる方の方がホストに回り、クルス、アメリー、オロチ確定。ダメブロ抜けているのか計算してませんが残り2枠を反射を受けないスキルをできれば単色で用意したいところです。クルスにイエローロード、オロチにHP結晶。
マリナがいればマリナがいいですね。

サポート側はケイトリン、ラパパか3T遅延、残りは何でも。そのままオロチを入れられそうならオロチでもいいし、攻略班の方々のサピィ→アフリトも面白そうです。

お手持ちが分からないので入手しやすそうなものだけで組んでみましたが、こんなのでもクリアできます。
お二人で相談して火力をあげればもっと速くクリアできるでしょうから、色々試されてみてはどうでしょうか。

他1件のコメントを表示
  • DYJ Lv.148

    火力側にダメブロ抜けるかどうかは関係ないかと

  • Marco Lv.68

    書き方が悪かったですね。今組まれてらっしゃるデッキが、クルスを積んでいる方がケイトリンも積まれているので、2戦目ダメブロを抜けているのか気になった次第です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×