ノーマルクエスト・イベントクエストの推奨属性
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ノーマルクエスト・イベントクエストの推奨属性

ノクトニアポリス9.10.11を攻略していて感じたのですが、11の推奨属性が火以外であればもっと簡単にクリアできそうなのに…!(水や雷には、イスルギやエレクトラ等の多めの連撃が簡単に手に入っていたので)
と感じつつ、ダメブロも軽減も壊滅的な手持ちの中でどうにかクリアできました。
そこで、皆さんの
推奨属性がこれだったらクリアできたのに・簡単にクリアできそうなのに
といった思い出話を聞かせていただきたいです!
ノーマルクエスト・イベントクエストに関わらずお聞かせください。
僕はイベントクエストだと、スザクⅡのウシュガの三枚抜きでしたかね…。
一属性3体以下というサブクエはあるにしても、ボス戦で雷の敵が属性特攻を打ってきたりして、ああ、雷推奨だったらアルビオンで100%カットできるのに…
という思いがありました(結局はルーシュや3周年ロレッタ等を使い、ジリ貧になりつつ50ターン近くかけて倒しきりました。)
よろしくお願いします!

これまでの回答一覧 (3)

スザク3のノーマル絶級
ボスが水闇だから推奨雷はわかる…。
わかるけど道中火が多すぎて泣きそうになりました。

あとは同イベントんんー!?級
確かにボスは火だから水推奨わかるけどさぁ…
道中の怒涛の水ラッシュに加えて、ボスの横にいる雷。AS封印バンバン飛んでくるんでかなり厳しかったです。

この二つがとても厳しかったです。

  • Nominame Lv.8

    あー!スザクⅢの絶級は、私も副属性でひたすら殴ってましたね…あれはハードよりも難しかったですよね…w というか、対キワムコピーがスキルカウンターを貼っていれば終わっていたレベルだったので、キワムⅢ接待だった記憶がありますw

既に書かれている方もいますが、まずはキワムⅢのんんー!?級ですね。
ここ水の利点ってボスだけやん!と思いました。
周回するときは雷(複属性・水)で回ったと思います。

他はサタ女PTA級シークレットです。全部闇なので水で行かなければならない理由はありません。
通常のほうでサブクエクリアすればいいのですが、GameWithの攻略記事にシークレットでサブクエクリアできるかは不明と書かれていたのでよしやってみようと思ったのが運の尽き・・・
当時、水(複属性・光or闇)のAS回復精霊を持っていなかったので回復反転無効の潜在結晶付けてヒーヒー言いながらクリアしました。
なお、ポイント稼ぎに周回したときは雷デッキで楽々クリアしてました(笑)

私は、やはりスザクⅢのキワムコピーでした。

高カウンターいればすぐに倒せたのですが、ブレラやミツィオラしかおらず途方に暮れてました。ガード外すやり方しかないかな?と思いつつ、フォローワー様からクリスマスティアを借りたりもしましたが、誤答してしまいなかなか進まない。(ガチャが終わっていたので運営からのキワムは終了してます)

スザクⅢイベント終わる1日前にたまたまフォローワー様がキワムカウンターを持っていたので、助っ人で呼んだ時に15Tで終了しました。

ここで思ったのが、運営様が用意している間にちゃんと終わらせないとと思いました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×