質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

パニックシャウトについて

こちらのサイトの説明にはターゲットができずSPが使えないとありますが
何度かクイズ正解後に自分をポコポコ攻撃しています。
これもパニックシャウトですよね?
それとも違うスキルですか?
パニックシャウトだとしたら敵によって前者・後者に分かれるんですか?
それともドラクエの混乱みたいに味方に攻撃する事もあれば適に攻撃する事
もあると言うものなんでしょうか?

これまでの回答一覧 (2)

そう、大まかにわけて2種類があります。エフェクトは全く同じ、精霊をタップしても一切説明は出ず、攻撃してみるまでどちらを食らったかは判断できません。しかし確実に2種類が存在し、敵によって使い分けてきます。

ターゲッティングできないだけの前者の方は比較的に危険度が低く、自滅攻撃をしてしまう後者は食らった時点でほぼ壊滅確定という極めて危険なもの。そしていまのところ、後者を使ってくるのはスキル反射などのペナルティとして使ってくるものがほとんどで、怒り移行や先制攻撃で唐突にぶっ放すのは基本的に危険度の低い前者です。まあタワーやバーニングは例外ですが、基本的にこのパターンからはそうそう外れないと思います。というのも後者のパニック状態は能動的な回復手段が一切無く、封印と違って継続回復や軽減ダメブロなどでやり過ごすことすらできない、「食らってはいけない」状態異常だからです。歴代で最も凶悪かつ最悪の状態異常といっても過言ではありません。流石にコレのさじ加減を間違えるとどうなるかは運営もわかっているでしょう。

スキル反射のように、クエストによって変わると攻略ページに書いてあったように思います。
SPが使えなかったり、ターゲティングができなかったり、質問者様のおっしゃるように自分自身を攻撃してしまうこともあります。
なので状態異常無効の精霊をお持ちであれば、防いでしまうのが1番よろしいかと(*^^*)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×