黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
裂眼煌眼の攻撃upのSSダメの補正について
今回の魔道杯覇級においてボス戦をGWルフラトss1込攻撃潜在+400の3周年イザヴェリss2で突破できるとのことで、実際使ってみて突破出来て助かってます。その時潜在攻撃+400だと乱数の関係でコレルを抜けないことも多かったため、少しでも攻撃上げるために潜在攻撃+200と裂眼にしてみました。しかし体感で申し訳ないのですが潜在400の時よりも抜けにくくなったように感じてしまいました。自分がダメージ計算を理解していないのもありますが裂眼もしくは煌眼の攻撃upはちゃんとSSのダメージに乗っているのか疑問に思ってしまいました。裂眼を付けたままの方がいいのでしょうか、400に戻した方がいいのでしょうか?自分のイザヴェリはデッキに組んだ際潜在無しで攻撃5667、味方に煌眼持ちありです。
これまでの回答一覧 (2)
結論から言うとSS2に覇眼結晶の効果は乗ってます.
イザヴェリssは与えるダメージが大きい=乱数幅も大きいので
きっと乱数の影響だと思われます.
烈眼効果は載ってると思います。
自分はイザヴェリに攻撃200と烈眼を付けてます。
デッキ編成時5867で、ルフラトのブーストSS1とシェリランステアップ500で撃ち漏らしたことはありません。
乱数で結構変わるものなのですね・・・今まで通り裂眼つけて魔道杯まわります。
乱数含めないで計算したとして20万のダメージならば,18-22万まで変動しますからね〜 あと1日ちょい頑張りましょう!