通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

参式立ち回り

参式を突破したいのですが、よくて5位という状況です。

この手持ちで9T抜けすることは可能でしょうか?
これの他に、新ミコトもあります。

これまでの回答一覧 (4)

シミュレーションサイトで9T出ました。
エリアナ、サーヤ、ミコト、新一、シールで2-1-2-2-2です。
1戦目:エリアナSS使って2T
2戦目:1T抜け
3戦目:エリアナSS使って右から殴り2T
4戦目:2T抜け
5戦目:新一SS使って全員ティアを殴る→ティア怒り後ミコトSS→シールSSでティア撃破→サーヤSSで復活し、残りの左を殴る2T
乱数等でうまくいくかの保証はできませんのでご了承ください。

YY Lv17

参考になるか判りませんが、自分はサーヤ、エリアナ、ピピア、バシレイデ、ザハール(お持ちでないですね(;´д`))で9ターンです。
ザハールの変わりになる精霊なら9ターン可能だとおもいます。
高威力のSSでティアのHPが4割削れれば行けます。
詳細はこのサイトの参式攻略デッキに最近投稿しましたのでよければご覧になってみて下さい!

神速 Lv60

追記:シールをピピアにすればSSを使って4戦目の1ターン抜けも可能になるので少しでも早くなるように色々構成を試してみてください。

神速 Lv60

サーヤ・サーヤ・エリアナ・新ミコト・(シール)
こんな感じでどうでしょうか…シールは他の精霊でもいいかもしれません

参式で早く抜ける時の鬼門は4戦目の鉄壁と属性変化後のボスをいかに早く倒すか、ということだと思います。
鉄壁対策に連撃は複数欲しいのでサーヤを(毒でもいいですが見当たらないので)、属性変化後のボスにミコトを(シールでさらにSSコピー)、といったところです。

全員初速がないので開幕でエリアナを使ってください。
1~3戦目まではひたすら殴りましょう。ターゲティングは属性特攻を火に、他は水・雷の敵にした方がいいかもしれません。
4戦目の鉄壁は2ターンで抜けるはずです。
ボスは左を特攻で片付ける→ボスの属性変化まで殴る→変化したらミコトのSS→シールでミコトのSSをコピー→とどめ
(スキル反射があるので根性が発動しない限り倒れますが、結構削れると思います)

ここまで書いておいて自分では試せないのでどこまでいけるかはわかりません(汗)
道中全問正解で誰も倒れなかったらの話であって、うまくいかない可能性もあるので参考までに…
検討を祈ります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×