黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
金貨について
現状
コインっては日曜日の金貨のクエでしか大量に増やすことはできないのでしょうか?
色々進化やレベル上げのおかげでコインが足りなくて、、、
もしいいクエストあれば教えてください。
これまでの回答一覧 (6)
トーナメントはいかがでしょうか? 上位に入賞すれば報酬として金貨が貰えます。
段位を上げれば賞金額も増える上にミッションもクリアできるので色々プレゼントがもらえてお得です。
余談ですが、このトーナメントの賞金のおかげで魔道杯を上位報酬や総合報酬狙って周回する層になってくるとお金は死ぬほど余りますw
私の場合、引き出さなくなって久しいので定かではないですがカンスト数回分の賞金がプレボに埋蔵されてると思います。
初心者の方と仮定してお話します。
最初は通常クエストを回るのがお勧めです。通常クエストの6つ目のステージまで行くと、道中の宝箱からたくさんお金がもらえます。6つ目と聞くとまだまだ先というような感じがしますが、最近のガチャ産精霊やL化精霊を引けていれば楽々突破できます。また、エリア型イベントクエストもステージが上の方になってくると多くのお金を手に入れられます。
金貨のポッドを回るよりは、サブクエ報酬がもらえる通常クエストかイベントクエストの方を回った方が旨みは多いと思います。また、日曜日に開催している金貨のポッドレイドは掲示板を使えば消費魔力0で回れるので、募集をかけていればそちらを回るのもいいかもしれません。
レベルがそこそこ上がってきたら魔道杯に参加しましょう。段位が上がるにつれもらえる賞金も多くなってくるので、壱式などそこそこ上の段位で戦えるようになればお金には困らなくなると思います。
合成についてですが、できるだけ一回で精霊のレベルをMAXにできるように調整してやってみてください。その方がお金の効率がいいです。それと、育成する精霊についても、gamewithのサイト等を参考にして、選んで決めた方がいいです。ガチャで引いた精霊すべてを育てようとすると、最初のうちはお金がすぐに底をついてしまいますからね。手持ち精霊と相談しながらすぐにデッキで使えそうな精霊を優先的に育てていくようにしましょう。
長くなりましたが育成頑張ってください。
-
シリウス Lv.29
長文ありがとうございます、嬉しいです。 なるほどです、通常クエ全く進めてないのでやるべきですよねやはり('_') レイド金貨もやってみたいとおもいます^^ そうですよね。。。100レベの精霊とか90くらいから複数の素材使ってレベル上げるとかなり使いますよね。。。。 今はとりあえず各色5体ずつくらい(デッキ1セットずつ組める感じ)で集中的?に計15体(各色回復職1体ずつ) って感じで育成中です! カメオンがきつすぎてまだLはあまりつくれてませんけどw
-
銀の字 Lv.25
合成は魔道書やイベ強化素材を中心に行うのをお勧めします。また、道中ドロップの敵やメイトガチャ産の精霊を素材に合成する場合は、素材のレベルを上げてから合成すると経験値効率はいいです(レベル1の精霊を素材にするのと、レベルMAXの精霊を素材にするのでは得られる経験値の差が大きいので)。 デッキはクエスト難易度にもよりますが、基本的に攻撃系4回復1がバランスが取れてると思います。今組めているデッキで攻略に困らなそうなら最初のうちは無理に新しい精霊を育てるのではなく、他に必要な精霊が出てきたりお金に余裕が出てきたら随時育成していくという形にするのが、お金効率的にはいいと思います。
はじめられてまだ間もないということなので、通常クエスト(トルリッカやウィリトナなど)のサブクエを達成しながら進めるのも良いかもしれません。
初期の町なのでもらえる金額は大したことないですが、進化素材なども貰えて、しかもそれがプレゼントボックスの方に送られるので手持ちの容量節約にもなります。
あとはとにかくLv100を目指しましょう。保管庫が開放されるので一気に150も容量が増えます。
-
シリウス Lv.29
ありがとうございます。 サブクエの存在を知ったのが昨日なので、 やれるところはがんばって消化してますw 9問連続正解などが地味に難しくて苦戦してますが。。。バトル数と敵の弱さの意味で← デッキのコストのために一昨日くらいからランク上げしてます^^ オルハの封魔スタミナ0の時回ったり 土日あたりはバレンタインコラボ?のスタミナ半分経験値2倍があるようなのでそれで一気にあげる予定です!
やはり手っ取り早くゴールドを貯めたいのなら、
魔導杯への参加をおすすめします。
それも壱式以上の参加が望ましいです。
魔導杯のデイリー上位入賞や総合上位を
目指していればゴールドは自然と貯まります。
かくいう私も魔導杯でゴールドを一気に
増やしたクチです。
頑張ってください。
金貨クエストはドロップ含めると1回で稼ぐ金額が多いのですが、ある程度レベルやランクがあり、イベント絶級やトーナメント高段位を周回できるのであれば、そちらを回った方が良いと思います。
というより、イベントや魔道杯の報酬精霊を集めていると自然に溜まっていくと思いますよ。
私は3回程本格的に魔道杯に参戦していますが、金貨はカンストしています。
頑張って下さい!
ゴールドの事ですよね。
てっとり早く、消費魔力も0なレイド(今ならテネブルかな)
またはAbCdなども結構もらえると思いますよ。
今日から始まるオルハは、勝手にAbCdなどと同じく消費魔力0
期間があると信じているので(以前はなかったケド)、それも
きっと経験値やゴールドが結構たくさんもらえるのではないかな、
と思います。通常クエよりイベントクエのほうがゴールド多く
もらえます。
まぁ、分けてあげたいですね…常にあふれていますので。
あ、あと蛇足ですがLv.MAXにしてからマナやエーテル使うと
ゴールドを大量消費するので、Lvは1とかで潜在・マナを使用し
魔道書などでレベルアップすることをお勧めします。
-
シリウス Lv.29
テネブルやあBCd?などは自分の実力的に恐らく攻略不可能だと思います。 さきほどオルハ封魔級にいったところ初回のみスタミナ0(以降40) で40何万かもらえました! 絶級はまだいってないですが、封魔はクイズさえ解ければ簡単に行けるレベルだったんでこの辺ちょっと周回してみようと思います^^ なるほど、、自分の場合進化素材強化素材ばかりが一方的に増え、エーテルがかなり足りない状況なのでどうしてもレベルが先になってしまいます。。。
-
由有 Lv.167
オルハはアビコやブレイダーが難しすぎるよ!という初心者向けのクエストなので、無理なく周回できるのではないでしょうか?ドロップとか気にしないのであれば無理に絶を回る必要もないかと。今回はむしろゴールド狩りのつもりで封周回、副産物でボス落ちたらラッキーくらいに。強化順は多分、今後やっていくとわかると思いますよ。レベルをまず上げないと!という気持ちもよく分かります。みんなが通る道ですね。あ、もうすぐ3周年なので、エーテルもらえると思います。そのうちエーテルも余りまくるようになると思いますので…(今エーテルだけでプレボ120P以上あるので)楽しみましょう!
トーナメント忘れてました。いいですね、消費魔力が大きいですけど。ゴールドの使い道を早く実装してほしいですね、ほんとに。
トーナメント・・・なんか魔道杯?が終わってから普通のトーナメントは一回も行ったことありませんでしたw まだやり始めて1週間くらいなので段位は初段ですが 少し試してみたいと思います^^ クイズに自信無いので入賞できるかはわかりませんがw そんなに余るなんて羨ましいw 自分なんかゴールド不足&コスト不足のせいで、進化ができなくボックスがパンパンになり今日強化素材すらも集められない状況なので・・・・