黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
魔導師レベルかストーリーかどちらを優先すべきか?
現在レベル156、4段、ロレンツィオをやっております。
今回の魔道杯で思ったのですが、魔導師ランクを上げるほうかストーリーを進めるのかどちらを優先した方が良いのでしょうか?
今までは魔導師ランクが足りなくてストーリーを進められなくなったらトーナメントをやっていました。
ただ、魔道杯に参加する場合やはり魔導師ランクが高い方が良いのかなとも思いました。
一応今回は封魔級1位で回しています。
まとめると魔導師ランクとストーリー、どちらを優先すべきか教えていただきたいです。
文章力なくてわかりにくい文章で申し訳ないです。よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (2)
魔道杯にガチで参加するなら、段位を上げることを優先したほうが良いです。
高段位のほうがポイントが高く累計報酬など取りやすくなります。
このゲームは手駒が多いほど、楽に進めることができます。その意味では魔道杯報酬は戦力増強に持ってこいです。
ストーリーに関してはクリスタルも手に入るし、クリスマスイベントで各エリアのクリスマスバージョンギルドマスターがもらえたりするので、少しづつでも進めることがオススメですが、消費魔力半減時の方が効率が良いです。また手持ちにもよりますが、リリースされたばかりのエリアは難易度が高いです。
というわけで、1行目に記載の通り魔道士ランクを上げることをオススメします。とりあえず目標は弐式(12段)です。
トナメで常駐の上位配布まで4万5千ポイント稼ぐ必要があるのですが、5段超えるまでは確実にイベント限定で増やさないといけなくなります。欲しいのに苦手な出題形式だったりデッキが整わなかったらと考えると範囲を狭めるというのは得策ではありません。
昔ボブが配布される頃に届かなかず終了し、その後半年はボブ前提のクエストが作られていたのを見て最悪4万5千までは稼ごうと決めたものです。
プレイスタイルがあるので強制はしませんが上であるほど幅は広がります。