質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ケン Lv1

超天才が記した魔法書

超天才が記した魔法書を集めたいのですが、隕石級以上は石を使わないとクリアできない状況です。
どこで集めるのが効率的でしょうか?この級はわりと出やすいなどありましたらアドバイスお願いします。

これまでの回答一覧 (5)

ハードの方が間違いなく出やすいと思いますが、周回できないのであれば、ノーマルで集めるしかないですよね。
基本的に上の級が宝箱が出やすいと言われています。
ただ、絶級でも余裕で周回できないのであれば、余裕を持って周回できる級を選択するのが良いと思います。
絶級で魔力40消費して2・3個出る程度なら、初級を4回回す方がストレスが少ないのではないかと。

また、隕石級以上が周回できないのであれば、ボスも枚数が揃ってないのでしょうか。もしそうならばボス回収を兼ねてノーマルを周回し、一番良く出たところを周回してはいかがでしょうか。

個人的にイベントカード回収の為ノーマルを周回していた者としてはノーマルは1個出るか全く出ないかの印象です。

ですのでレイドの周回をお勧めします。潜在覚醒アイテム以外に魔道書なども貰えて強化がはかどりますよ♪

レイドの上級なら特別な攻撃はあまりしてこないので、HPの維持さえ気を付ければレベルが低くても討伐目標3つ容易に達成できます。HP3000にAS回復1枚かSS回復がいればクリア出来る程の難度です。
6~9ターン位で終わり、だいたい1プレイ1個は手に入る感じです。

撃墜級だと1プレイで4枚くらいはコンスタントにドロップし、それ以下のハードやノーマルだとあまり出ない印象です。

イベント精霊の進化が残っているならノーマル周回、終わっているならレイドでいいかと思います。

  • りょーつー Lv.141

    投稿してから気づいたんですが、スピード勲章やアタッカー勲章で毎回魔法書を貰っていたためにレイドで大量に手に入ると錯覚していました。スピード勲章かアタッカー勲章取れないならあまり効率的ではないかもしれないです。

私が回った限りでは、ノーマルは絶級で時々1枚落ちる程度で、他の級はほぼ普通の宝箱しか出ない印象です。
昨日から始まったレイドのドロップや、討伐目標達成報酬、勲章報酬でも貰えることがありますので、魔法書集めならレイドの上級を周回するのが効率良いと思いますよ。

ハードが厳しいのであれば絶級あたりが良いと思いますが、昨日始まったレイドの報酬でも覚醒素材が落ちるのでそちらを回すのもはやいとおもいます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×