黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パーティー組んで欲しいです.・゚゚(>ω<。人)
微課金でガチャ引くことを楽しみにやってきたのですが本格的にクエストをやろうと思い、パーティーを組もうと思ったのですがどう組めば強いのか全然わかりません(笑)潜在能力もイマイチ理解できてませんm(__)m
なので、パーティーを組んでもらえますでしょうか?お願い致します.・゚゚(>ω<。人)
これまでの回答一覧 (1)
全くor殆どゲームを進めていない前提で回答させて頂きます。
①デッキ構築の基本
・サブクエストの縛り(1属性3体以下等)が無い限り、基本的に単色で組みます。
・アタッカー4体&回復1体orアタッカー3体&エンハンス1体&回復1体の様に火力重視で編成するのが現在の主流になってます。高難度クエでは火力を落としてでも回復役を2or3体にすることもあります。
・手持ちが揃ってくれば属性だけでなく種族も同一で固めた方が良いです。潜在能力を覚醒させること前提ですが、種族ステータスUPの恩恵はバカになりません。組ませ方次第ですが属性UPも込みでHP・ATK共に1000~1500位の上積みが可能です。
・最も大事なのはAS(アンサースキル)SS(スペシャルスキル)のバランスです。ストーリークエスト序盤から中盤&イベントクエスト低級くらい迄はそれ程意識しなくてもイケますが、難易度が上がるにつれ必要なスキルも増えます。
②主な潜在能力について
・HPアップ200や攻撃力アップ200等=自分(そのカード単体)のステータスUP
・属性HPアップ&攻撃力アップ=表記されてある属性全てのステータスUP
・種族HPアップ&攻撃力アップ=属性問わず表記されてある種族全てのステータスUP
・パネルブースト=自色パネルの出る確率を上げる事が出来ます。クイズに正解してもデッキの属性に合ったパネルでないとダメージを与えることも回復することも出来ないので結構大事です。
・バトル終了後にHP回復=1度の戦闘が終わる度にHPの回復が出来ます。例えば道中ボス戦合わせて5回の戦闘がある場合、自動的に4回の回復が出来るとゆうことです。現状では1回に付き最大HPの10%になります。
・取得経験値UP=クエストをクリアすることに依って得られる経験値が増えます。現状では10%多く得られます。
*2段目以降に書いたモノに関しては助っ人の潜在能力も反映されますので、助っ人はなるべく潜在能力の優秀なカードを選んで下さい。例えば、自前で戦後回復1のデッキで助っ人に戦後回復持ちを選べば1度の戦闘が終わる度に20%回復出来るとゆうことです。
③PTや育成等のカード(精霊)に関する質問について
・画像をまとめて貼る方がとても多いですが、小さくて非常に見づらいので1枚ずつ貼って下さい。出来るだけ見易く&分かりやすくした方が、より多くの方からより良い回答を得やすいです。
・出来れば属性を分けて(火・水・雷)質問された方が回答を得やすくなります。
・自身のプレイヤーレベル&現在のデッキコスト&ゲームの進行状況等も書いておくと回答が得やすくなります。
以上、長文になりましたが少しでも参考になれば幸いです。