11段デッキでご相談させて下さい。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

11段デッキでご相談させて下さい。

雷デッキがとにかくイマイチです。
そんな気持ちでしたのでフル覚醒もあまりおりませんが、上位ではなくともこれならポイントマイナスにならず程度にはクリアできるかも?と言う11段デッキを教えていただきたくて質問しました。
色々考えましたがすぐ10段に落ちてしまいます。
まだレベルが高くないのですが組める様にそちらも頑張るのでコスト無視でお願いします。
ある程度はエーテルもあるので、教えて頂いたキャラは強化、進化したいと思ってます。宜しくお願いします!

これまでの回答一覧 (1)

画像を掲載してくれてる事自体は良いと思うのですが
【育成完了】と【育成途中】が一緒に表示されてるのは
正直、見にくくて判断がしずらいです

次からは一旦【育成途中】はお気に入りから外して
スクリーンショット撮った方が
見てる方も判断しやすいと思います
ちなみに
画像だけでは名前が分からない場合もあるので
フル覚のカード、無覚のカード、育成途中のカード
それぞれ記載させた方が更に判断しやすいです


とりあえず
分かるカードで使えるかなーと思ったのは(フル覚前提)
◆シンカヲ:HP80%以上+パネルで200~400% SSパネチェン
◆エトワール:HP80%以上+パネルで300~650% SSパネチェン
◆エレクトラ:連3で連撃の属性特攻350% SS連撃
◆ジュピター:対雷へ属性特攻400% SS全体攻撃
◆トウマ:味方の火力30%UP SS回復

何Tかかるかは分かりませんが…(スミマセン)


オマケで
入賞出来ないorポイントマイナスになる場合
画面を長押しすると【タイトル画面に戻りますか?】と
表示されるので“はい”を選ぶ。すると
トーナメントのポイントに変化は無くなります

魔力だけが消費されてる状態になるので
段位が落ちるのが面倒な場合や
ポイントが少しづつ増えていく場合におすすめです

他2件のコメントを表示
  • くまこ Lv.5

    回答ありがとうございます。 育成をしたほうが良いキャラがあれば教えて頂きたいと思い掲載しました。 わかりにくくすみませんでした。 オマケのお話、全く知らなかったので使わせてもらいます。 ありがとうございます!

  • テトラ Lv.44

    皆カードは【完了してる状態を見る事が多い】ので育成途中の絵柄は分からないor忘れてしまう事が多く、絵柄だけで名前の判断は難しかったりします。『L→ミャオ。SS→トウマ、シンカヲ(イベ産)、育成途中→Aトウマ、Aツバキ』みたいな感じで書き込んでくれた方が回答しやすいです。 ちなみにツバキとアヌビスは強いので育てるのオススメです

  • テトラ Lv.44

    追伸。ツバキとアヌビスの強さは【単純に強い】話なので【11段に役立つ強さ】とは別です(汗)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×