質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
いさ Lv2

ミコト艦隊

ミコトを4枚引いてしまいました。
トミと合わせて艦隊を組むべきでしょうか?

これまでの回答一覧 (5)

ダメブロがなく、雷の敵も登場するクエストでは複数使いはありだと思います。
今回の八百万戦火級のような鉄壁防御への対策にもなるでしょう。

ただ、連撃は何度も攻撃するため時間がかかります。
4枚も入れると、アンサースキルが発動すると1ターンの時間が非常に長くなってくたびれると思います。(気にならないなら構いませんが。)

艦隊まで作るかは人それぞれでしょう。

自分は基本、複属性精霊は2体で運用しています。
デッキ組む際に気を付けていることは…

①基礎攻撃力をアップさせる
  →属性攻撃力アップや種族攻撃力アップなど。
②属性・種族を固定させる
  →ミコトを入れるなら雷神族で固定。
③攻撃エンハンス精霊を入れる
  →カフク(40%エンハンス)など。

ダメージブロックに対しては
どうしても弱い印象の『連撃系』ですが、
デッキの組み方次第では弱点を克服することも可能です。

ただし、ダメブロにガードが重なるクエストだと
泣きを見ますので注意(笑)

うらやましいですね。
ダメブロないとこなら、十分使えると思います。
4枚全部でなくても、他の神族をお持ちなら、クエストに対応する形に入れ替えて使用するとよいのではないかと思います。
手ごまとして今回のカフクも集めておいてはいかがでしょうか。
ちなみに私はミコト1体、トミ2体、エタクロのセリーヌを2体所持しているのでこのあたりでデッキを構成しようと思っています。
アルティミシアはL化したし、アルビオンもL化するみたいだし、この先神族がうるおってくるといいですね!

カン Lv110

やはりダメブロを通せないとゆうのは、かなりネックになるかと思います。
鉄壁防御に対して毒の次に有効ですので、ダメブロ無しのクエスト限定なら面白いとは思いますが、貴重なエーテルを注ぎ込んでまで作る程の価値は無いかと思います。
今の所、鉄壁対策はカフク一人で間に合うと思いますし。

null Lv28

他に優秀な精霊がいなければ複数運用もありだと思います。
ただ、連撃はダメブロで完封されること、これまでの艦隊精霊のように超火力ではない、潜在の種族アップが控えめ等の事から他に強力なスキルを持った精霊がいるならそちらを使った方が戦略の幅が広がると思われます。
大抵の雷推奨のクエストはそのデッキでクリアできると思うので、ドロップでフル覚醒しておいて損はないかと思いますが。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
幻闘戦 in 銀行ノ書
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×