質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

教えてください

最近黒猫のウィズを始めました。とりあえずイベントなどでレベルをあげ、レベル56まで来ました。
ガチャも何回か引き

ユッカ(ss)
トキオ&エクスアルバ(L)
エル(s)
コフィ(A)
ミカゼ(A)
クィントゥス(A)
ホーリードラゴン(A)
イグニス(ss)

セレサ(S+)
バルトラン(A+)
ヤチヨ&インフローレ(L)
カマラ(S)
レジェンド猫ウィズ(L)

アッカ&トイボア(L)
スミオ&ノイズ(ss)
セリーヌ(L)
キャリン(L)
フェルチ(ss)
レアンドロ(s)
ミカヅチ(A)
エレクトラ(A)
シーラ(ss)
ヘルミーナ(A)
オデット(A)
少し育てたのもあります。一応無課金でやっていくつもりです。
今の手持ちの評価はどうでしょうか?また、デッキなど組めたら教えてください。今後のクリスタルの使い道に関しても教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

これまでの回答一覧 (1)

レベルを書いて頂けるのは回答者としてはホントに助かります。
ありがとうございます。

<火>
トキオ ⇒ 雷の敵に対してかなりのアタッカーになれるが、チェイン溜めが難しい。
     SSが序盤の方ではあまり需要が無い。
ユッカ ⇒ かなり強いが育成がしんどい。しばらくはSSの状態で使用を。
     火の遅延は貴重です。
イグニス、コフィ ⇒ 中盤まで割と便利に使える。

<水>
セレサ、ヤチヨ ⇒ 遅延持ちで強力なAS持ち。育てるべき。
       種族が被ってるので一旦どちらかでいいかと。
       コストとの兼ね合いですが、既にLの状態である
       ヤチヨが育成優先かと。
L師匠 ⇒ 上の二人と比べるとやや半端な能力ですが、
      パネルブーストが3つの戦後回復で潜在が優秀。
      かなりの安定感があります。
      コストも低いので中盤までかなり役立つかと。
カマラ ⇒ 中盤まで割と便利に使える。

<雷>
アッカ ⇒ かなり強い。ASの能力が高いのと、それと相性のいいSS持ち。
スミオ ⇒ アッカに比べるとやや使いづらいですが、ASの能力が高い。
     スキルチャージは後々便利になるかと。
キャリン ⇒ 遅延持ちのため優先して育成を。コストも低いので
     序盤から終盤まで出番は多いかと。
ヘルミーナ ⇒ ASとSSの相性が抜群。見破りは一体は持っておきましょう。
フェルチ ⇒ AS回復のSS変換が優秀。中盤まで割と使える。
ミカヅチ ⇒ ASの威力がすごいが、発動条件がやや難。
      クエストの最後にボスがいる場合などは有用です。

デッキの組み方ですが、しばらくは同じ属性の5体で組むことだけ
考えて種族を揃える必要はまだないと思います。
遅延、回復、見破りの要員を入れつつ、後は強い能力持ちを詰めれば
序盤、中盤のほとんどのクエストは問題無くクリアできるかと。


無課金ならとにかくクリスタルは無駄に消費せず、
ガチャで欲しい精霊が来たらそこにつぎ込みましょう。
その際はホントに欲しいか? 欲しいか? と何度も確認するくらいが
丁度いいと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×