ルーシュやウラガーンの攻撃力計算
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ルーシュやウラガーンの攻撃力計算

初めて質問させていただきます。
タイトルの件なのですが、計算式はどういったものになるのでしょうか?
最近では属性や、種族での攻撃力アップも増えてきて、もしかすると
うちのルーシュまだ使えるんじゃ??とか思ったのですが、イマイチよくわかりません
わかる方いらっしゃったら教えてください、お願いします。

これまでの回答一覧 (2)

私の知っている知識ですが、お答えいたします。

まずこのゲームのダメージ計算式は
「攻撃力×0.5×AS倍率×属性補正×乱数」
となります。
AS倍率にはSS倍率も含めます。
またASエンハンスを複数重ねた場合は、すべて足して計算します。
例えば20%と40%を重ねた場合、基本のAS倍率が125%ならば
(1.25+0.2+0.4)で上のAS倍率の式に当てはめます。

よってAS倍率は素の攻撃力が高い精霊ほど、効果があるといえます。
例えば攻撃力100の精霊に1.5倍エンハンスをかけても攻撃力150ですが、攻撃力1000の精霊に1.5倍エンハンスをかけると攻撃力は1500です。上がり幅が450も違います。

ではこれらを踏まえてルーシュが使えるのかというと、残念ながら使えないという結論になります。理由は2つあります。
①相性のよい精霊がいない。
極端な話にするため、属性攻撃力upのルドヴィガ×4体とルーシュで考えると、
ダメージ計算式は
「素の攻撃力(526+200up×4)×0.5×(6.0+0.4(1体はリーダーのため)+0.3×3)×1.5(有利属性の場合)×乱数」となります。
乱数を抜いて計算するとダメージ量は7259.85となります。
ここまでやって7000ダメージならば、他のを使ったほうがいいでしょう。
また水の術師upは現状クリスマスピノだけなので、相性の良い精霊はいないといえます。

②HPが低い。
現状の環境でマナを入れてHP2000は、高難易度イベントでは厳しいでしょう。
そういった意味でウラガーンは、基準を満たしているので使えると思います。

以上長くなりましたが、疑問にはお答えできたでしょうか?まだ疑問がある場合は、再度ご質問ください。

GameWith Lv60

計算式はランタン様のものであってますが、フルマナすれば有利属性へのダメージは8354になりますね。運用するなら現実的には5000~6000くらいですか。
それを踏まえると、まあ使えるといっていいのではないかと思います。決して強いとはいえませんが、趣味で使う分には問題ないくらいの強さはあるのかな、と。HPがちょっときついですが、打点はテオドールくらいは出せますね。4ターン二色変換も悪くないです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×