黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
UNTのラスボスについて
ラスボスの第2形態で、ティリルカの資産魔法を使うと、オートスキルが発動してステータス解除が起きるんですが、何も変わらないんですよ。これって何なのでしょうか。バグでしょうか。攻略にも載ってなくて…。
これまでの回答一覧 (2)
ステータスリセットを使ってくるのは2つの意味があります。
1) 敵の先制行動のスキル効果を剥がすため
ステータスリセットすると敵のスキル効果が無くなります。敵スキルのステータスアップとかスキル反射とか盗むとかです。攻略するためのステータスリセットですね。
2) こちらのスキルを無効化するため
こちらが敵に張り付けたスキル効果を無効化します。こちらが使用した弱体化とか時限とか遅延とかです。攻略に使用できるスキルを制限するためのステータスリセットですね。スキル反射と違うのは、蓄積連のような反射無視できないSS攻撃は使用できる反面、スキル無視できる弱体化や時限は有効ではありません。
試していませんが、今回のステータスリセットは2)になると思われます。
ついでに。ラスボスの攻撃は無属性特攻ではありません。敵の攻撃は雷属性なので、火属性で受けるとダメージ半減、無属性で受けるとダメージ等倍(無属性化と同時に掛かった軽減50%は防御貫通攻撃には効きません)となり、ダメージ量が2倍差となります。
こちらも試していませんが反転強化でもダメージは16000だと思います。
バグではなく、オートスキルの後に[ステータスリセット]という敵のスキルが発動しています。
その影響で、ステータスリセット後、ティリルカの弱体化の効果が打ち消されているはずです。
※オートスキルのあと、必ず敵が分裂するわけではありません。
※スクショ下手くそですみません…
あと週末なので、攻略の更新は遅めです。
詳しくは以下の敵自身に効果があるスキルの項目をご確認ください。
https://gamewith.jp/kuronekowiz/article/show/10860
-
ソフィアーノ♡ Lv.103
あ、すみません!ステータス解除(リセット)のあとに、もしティリルカの資産魔法の弱体化の効果が残っているならバグですので、可能でしたらステータスリセット後にボスにかかっている効果をいま一度ご確認いただけると。▼たまにクエスト中にタスクキルや中断復帰すると敵の挙動がおかしくなったりもしますが…。
-
非売品ポスター Lv.4
効果残ってるか忘れてしまってて…。ただ覚えてるのが、ティリルカの攻撃ss(火、効果値4000)でダメージ1200万ぐらい、ラディウス(クウガ4)ss(闇、効果値9000フル)で1600万くらいだったので、効果は消えてるのかなーとは思います。にしてもなんでステリセつけたんでしょうかね。攻略見ると、無属性に特攻があるみたいで、それが消えるんかなーとは思ったんですけど。
-
ソフィアーノ♡ Lv.103
なるほど。弱体化の効果なしでも反転強化とチェイン補正でそれくらいのダメージは出てもおかしくはなさそうですね。▼あくまでも敵にかかっている効果(ガード、HPや攻撃力などのステータスアップ系、スキル反射、弱体化、遅延、時限大魔術など)がリセットされるだけなので、敵の攻撃パターンには特に変化はないかと。 ▼ステータスリセットをわざわざするのは、スキル反射が元々ない分、こちら側の弱体化や時限、遅延などのSSをいいように使わせない対策でしょうかね。推測の域は出ませんが。▼ちなみに無属性に特攻というのは、防御貫通攻撃のことでしょうか?
-
非売品ポスター Lv.4
最後については分かんないですけど、攻略に無属性デッキに対して16000ダメージ(元は8000)が入ると書いてあるんですよ。防御貫通では無いとは思うんですよね。スキル反射に関しては付けりゃいいのにと思いました。最近のガチャでスキル反射無視がない攻撃ss持ちはいなかったと思いますし。まだまだ初心者なんで分からなく、何かしら意味があるとは思いますけども。黒ウィズ楽しいヽ(・∀・)ノ。
-
ねみ Lv.6
横からすみません。最後の16,000ダメージは、ボス戦2のところに書いてあるので、防御貫通ダメージかと思います。火の場合は、8000で、無属性だとガードを無視してその倍のダメージになります
-
クステ Lv.57
えーと、『属性補正』です。防御貫通ではありません。火属性精霊への雷属性ダメージが8000点の場合、元が16000点のものが属性補正によって8000点になっているのですが、無属性になると、この属性補正がなくなります。Gamewith攻略は属性補正込みのダメージが書いてある旨、欄外に註釈されています。
攻略のは火属性で挑んだ場合の数値だったんですね。回答ありがとうございました。