黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
トーナメントはやるべき?
自分はほとんどトーナメントをやらずにイベントや素材集めに魔力を使っているのですが、トーナメントの段位は上げておいたほうがいいですか?
通常クエストを進めていた時は必然的に上げることになっていましたが、通常クエストもずっとストップしていて素材集め・イベントで手一杯という感じです。
みなさんはどうしているのでしょうか?
これまでの回答一覧 (3)
自分は最初から段位を一定まで(3級くらい)あげてからクエストを進めました。上位入賞すればですが報酬もでるようですしストーリーが進行すれば必然的にあげなくてはいけませんので効率的に考えてもやっておいて損はないとおもいます。
初段までいけば、通常クエストはすべてできますので、あとは魔道杯でどれくらいの報酬を取りたいかによると思います。
デイリー5000位に比較的簡単に入りたいと思うのであれば、5段以上は必須でしょう。
(ただ、5000位に入るには、段位だけでなく、クリスタルで魔力を回復して何度もチャレンジする必要があります。)
ある程度の報酬がもらえれば十分というのであれば、魔道杯開催時にチャレンジして昇段したらそれに合わせたデッキをつくっていくというので十分だと思います。
3段以降は、昇段すると必要なデッキがどんどん変わっていきますし、トーナメント用の精霊も必要になってくるので、報酬を狙うなら事前の準備(育成と試走など)が欠かせません。
4段より上に安定して戦える段位があるならそこまで段位をあげてもいいと思いますが、基本的には魔道杯開催中に参加をかねて段位を挙げるのが良いと思います。
自分も基本的に魔道杯期間中のみトーナメントに挑戦しています。