黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
魔道杯ポイントの稼ぎ方
今回の魔道杯、イベント覇級で6ターンで1位6800pを繰り返しました。
私の場合、スタートから次のスタートに移るまでの時間がおよそ4分強。ある日のデイリートップは終了前3449600pでした。これは仮に1位を取り続けた場合、24時間ノンストップで549回程周回し、1時間だと22回、1回あたり2分42秒です。
自分は周回がけっこう辛くて、飽きたりしながらも頑張ってますが、とてもトップレベルに入るポイントは稼げません。この回数は体力的にも驚異的です。どんなデッキでトライしているのでしょうか?
これまでの回答一覧 (4)
今回ですと多分、トップの方々が2ミリィだったので
2ミリィ、ヤエ、2大人ルルベル、2ミィア、アシュタル
の4tssだったのではないかと。
スキルを連発するより素殴りの方が早い(SSの演出が長いから)ですし。
私は問題数が少ない方が良いので、3tssデッキでまわっていました。
トップの方々は、端末や通信速度等にも配慮され、食事もゼリーとかだったり。常に三色問題を回収していたりします。つまり、魔道杯が始まる前から準備しているのですね。すごいです。
デッキだけの問題ではないのですね。
私は総合トロフィーもらえればいいかな~レベルなので、いつもトップの方々を尊敬しております。
ボード載った方で、以下のデッキでイベ覇を回っていたそうです。
3ミリィ、2大ルルベル、ヴェレフキナ(初代)、2ミィア、早瀬りん(無覚醒)
平均ラップタイムは2分20秒未満程度
立ち回りはちょっと不明ですが、エンハンス部分の紆余曲折の結果のよです。
りんのエンハンス200%が非常にマッチしていたため高速周回につながったみたいですね。
ボード1Pに載ってた方で
既にデッキを載せてた方は
3ミリィ、2ミィア、レリッシュ、2アダベル、通常ヴェレフキナ
3ミリィ、2ミィア、ヤエ、2ミィア、エルト
でした
今回のイベ覇であれば、おそらくですが、
ミリィ(メアレス3)、ヤエ、大ルルベル(サタ女2)、ミィア(サタ女2)、ヴェレフキナ(新人王)
だと思います。
私もこれで回っていましたが、音声ありでも3分を切ることが可能です。(端末はIPad mini。)
おそらく端末性能をあげて、音声機能もオフにするなどすれば、2分40秒は出ると思います。
(24時間フルではできないと思うので、もう少し縮まるのかもしれません。)
さすがに2分で回れるようなデッキはないと思うので、ランカーさんたちはほとんど休みなくやっているのは間違いないと思います。
あ、3ミリィだった(ノ´∀`*) 過去質に魔道杯でボードに載るにはどうしたらよいか的な質問があり、ガチ回答がついていましたので探して見てみると参考になります。私はムリです〜
総合に入るだけでもかなり苦痛ですが、トップをキープするのはそれ以上に過酷な状況でやられているのですね。すごいです!