質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

一発で死にません

メアレスⅢのラギト編エクストラの3-3の復活ボスが
激化クレティアの最大倍率で打ってもHPが残ってしまい死にません、ハードでは死んだのに
同じ人いますか?

ちなみにクレティアはスケットなので、その人のマナとか結晶にもよると思いますが、HPがあまりにも残っているので、それによる誤差ではないかなーって思ってます

これまでの回答一覧 (3)

DK Lv110

自分は同じように倒せましたが、考えられることとしては、
①チェイン補正
②アドヴェリ結晶の有無
③乱数
デッキに差が無いなら有意に差が出てくるのはこの辺りではないかと思います。
20チェインアドヴェリあり乱数1.05と
0チェインアドヴェリ無し乱数0.95では
ダメージが6割近く違います。
まとめサイトでもステアップ無しで打つと不安定とありましたし一撃殴ってから打った方が良さそうですね。

  • DK Lv.110

    因みに、特に副属性を意識しない場合バレクレティアの攻撃力はレジェンド時で8000前後なので、激化の基底ダメージは102万位です。復活ボスのHPが120万なので、結晶やステアップなど無ければ死ななくて当たり前とも言えます。

typhoon Lv72

ボス2戦目はHP120万で、闇属性なので
マナ+200クレティアだとSS4段階目の攻撃力は
L時攻撃力6283×64倍×正副属性2×乱数≒80万です。
(ノーチェイン時なので、20チェイン載れば×1.2倍)

チェインや他の精霊の潜在能力によって素の攻撃力は
変わりますけど、単純に9500くらい必要になります。
弱体化を使うか、ステアップや術士結晶等でフォロー
してあげないと全然足りないことになります。または、
助っ人ということなので、攻撃・アド結晶持ちを選ぶ。

私もクレティア非所持なので相方に借りますが
攻撃+300×2を付けてもらっているので助かります。

退会したユーザー

絶対とは言い切れませんが、結晶じゃないかなと思います。

結晶にアドヴェリタスというものがあります。
こちらは装備している精霊の与えるダメージが1.2倍になる効果を持っています。
このため仮にクレティアが約100万のダメージを出せるとしてアドヴェリタスを装備すると約120万のダメージになります。
ここまで来れば大きい差になるかと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×