リュコスレイド立ち回りについて
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

リュコスレイド立ち回りについて

始めて1年少しの若輩者です。無課金民なりに頑張ってますが、手持ちが少ないのが現状です。真覇級に挑戦したいのですが、カウンターが手持ちにおらず、ステアプや回復辺りしか役に立ちそうなのがいません。基本野良のゲスト側なのであまりホストの方に迷惑はかけたくないのですが、どうしても手持ちで足を引っ張りそうで躊躇っています。皆さんなら、カウンターがいないデッキでどう挑みますか?

これまでの回答一覧 (5)

野良レイドのゲストで参加していました(*^^*)

私はミルドやゲーなどのカウンター持っていますが、リュコスの攻撃がランダムでカウンターのタイミングが難しかったので、下のデッキでレイドやっていました。

はっきり言って回復重視のサポートデッキ…というか、自分が生き残るための防御デッキです( ̄∇ ̄*)ゞ

攻撃が無理ならサポートでの参加でOKですよ(*^^*)

とりあえずレイドは最後まで残ることが一番大事だと思ってますから、まずは回復系・ステアップ系・パネル変換・見破りなどを積んで参加してみてはどうでしょうか?

  • ショウ Lv.1

    自分が生き残る為のデッキ‥確かに生き残らなければどうにもなりませんしね笑 アドバイスいただいたスキル持ちがいたのでそれでデッキ組んでみようと思います。ありがとうございます!

とき Lv32

手持ちは大した問題じゃないと思いますよ。攻撃は誰かしら頑張ってくれます。

NG行動、たとえば
ホストが真ん中と指示したのにターゲッティングしない
AS回復が足らずアッサリ倒れる
すぐ諦めて途中リタイアする
タイミングの悪いブースト

これらを守れば極論、AS回復5でもいいかと。慣れてきたらちょっとずつ攻撃を入れていけばいいんじゃないでしょうか。
回復やステアップ、見破りなどはありがたいと思います。

  • ショウ Lv.1

    基本的にビビリなのでよそ様に迷惑掛けないように‥と空回りしていました笑 他の方のアドバイスを踏まえ、サポートSSデッキで臨みたいと思います!NG行動にも気をつけて行きます!

まさ Lv34

しっかり回復して生き残って頂ければ問題無いかと思います。
私は野良レイドのホストしかやりませんが、ゲストさんには多くを求めません。
でも、ナイスなタイミングでサポートSSを打って頂くと凄くうれしいです。
ホストさんのコメントに注意事項が書かれている事がありますので、ちゃんと読んで遵守すればよろしいかと思います。

  • ショウ Lv.1

    そうですか!部屋のコメント、タイミングを見極めて挑戦します。少し勇気が出ました。ありがとうございます!

もし手持ちにあるのなら
パネルチェンジ
見破り
は喜ばれますよ

難易度の高い協力プレイだと、5人で回答し続けることが重要なので。

楽しみましょう‼

  • ショウ Lv.1

    パネチェンや見破りは手持ちにあったのでデッキ組み考えていきたいと思います。ありがとうございます!

カウンター無しの方多いですよ。
SS持って行くなら、
ステup【キーラのHPステup回復が一番良いかな】
ミクイベ 歌姫ミク【怒り2の後のSP封印対策】
通常の状態回復や回復等いつでも使えるSS回復【特に怒り2の後、攻撃が激しいので結構使えます】
私はスキル構成上、入れてませんが
パネルチェンジ【パネル事故防止、付与有りならなお良し】
見破り【同じく事故防止】
アタッカー2、ヒーラー3位で落ちないようにして、サポートを充実させていればよいかと。
他にも、起死回生、や特殊パネル付与、ガードやブロック【貫通以外の攻撃なら有効】あると助かるのは沢山有ります。
危険なのはブースト。怒り2後90%の割合攻撃来ますので使い方間違うと全員落ちます。

  • ショウ Lv.1

    詳しいアドバイスありがとうございます! サポートSSで固めたデッキで臨みたいと思います。ブーストは怖いですよね‥。絶級で1度だけ他の方がかけて落ちた経験があります笑

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
ポポラの里のものがたり
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ポポラの里のものがたり
アテナ・ザ・シャドウガーディアン
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×