質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

進化を優先すべき精霊

正直、精霊が多すぎてどの精霊を優先して進化すべきか分かりません;;
どの精霊を優先して進化すべきか教えていただけないでしょうか…
(画像見にくくてすみません;;;)

これまでの回答一覧 (7)

hrk Lv18

画像の精霊の中で、となると、定番ですが
・火属性の「グレイス」
・水属性の「クリネア」
です。状態異常回復SSを持つ汎用的なヒーラーなので、色んなところで活躍してくれますよ。

※雷属性にも同じスキル構成の「アフロディテ」がいます。画像には無いようなので、入手されたら上記2精霊と同様、育てた方が良いです。

  • すみっこ Lv.1

    回答ありがとうございます。 返信が遅くなってしまいすみません(>_<) アフロディアですね!!もし入手したら育ててみます!

ざっと見た中では、グレイス赤の状態異常回復とクリネア青の状態異常回復ですね、アタッカーはお好みでどうぞ。

  • すみっこ Lv.1

    回答ありがとうございます。 返信が遅くなりすみません(>_<) やはり状態異常回復は重要ですね!クリネアは既に一体進化させているので、グレイス育ててみようと思います!

退会したユーザー

とりあえず状態回復SS。
グレイス、クリネア、リン&レン。
他にはガードのリティカとか、毒フリーレとか。
あとはクリアできないクエストとかで、必要なSSがあったら該当する精霊を検索してみて、育てたら良いかと。

進化素材やお金に余裕があるならば、
チュレ、パイロン、キュウマ、オロチ、ヘルミーナ
とか育てても、のちに役立ちますよー

  • すみっこ Lv.1

    回答ありがとうございます。 返信が遅くなりすみません(>_<) 確かに必要な時に進化させるのがいいかもしれませんね

ところで…もう5日経つようですしいろんな方が回答して下さっていますが、参考にはなったのでしょうか?

ちなみに私は、火のエルを推します
エルは二人協力の高難度でも、高確率でつれ回すぐらいお気に入りの精霊です

  • すみっこ Lv.1

    回答ありがとうございます。 すみません。ちょっと忙しくて…見れなかったんです(>_<;) なるほど、最近二人協力もたまにやるようになったのでエル育ててみようと思います!

状態以上回復の精霊は最優先ですねー
あと青のカナメは結構使えますよ。
アタッカーなら黄色のバルブロが早いターンに殲滅を打てるのでオススメします。

  • すみっこ Lv.1

    回答ありがとうございます! 青のカナメ育ててみようと思います!

Nobusun Lv58

必要なければ進化する必要はないと思いますよ。
これだけダブってるなら限定精霊もそこそこ居るんじゃないでしょうか。

A精霊でキーになったときに進化させるで良いように思います。

  • すみっこ Lv.1

    回答ありがとうございます。 返信が遅くなりすみません(>_<) いるっちゃいるんですけど…まだ私なんて少ないほうだと思います^^; 確かに、その方がいいかもしれません。参考になりました!

m&m Lv24

左3枚は素材集めやイベントノーマル回るのに
とても重宝します。
オロチもチェイン付与のクエストやチェイン付与の精霊と組むとかなりの出力出せます。
シグムント(猫)も艦隊性能が認められ、レイドなどで
活躍します。

どれも複数枚育てたい精霊です。

  • すみっこ Lv.1

    回答ありがとうございます。 返信が遅くなりすみません(>_<) 画像付でわかりやすくありがとうございます! シグムント、育ててみようと思います!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×