質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

エニィをお持ちの方に質問です

ずばりエニィは必須ですか?

リーダーならダメ500up、潜在も優秀、SSは遅いけど強烈、新シリーズの主人公、可愛い。。。というところまでは認識してます。
それでも水単色のリーダー枠を渡すには、なにか決定打に欠ける気がしており大人パワーを使うかどうか迷ってます。
ちなみにグリッド、アライナ、ウイジェッタ、ミスティハイドは既に配布栗の単発ガチャで降臨しております。また、ほかの水精霊手持ちも多分充実してるほうだと思います。

エニィをお持ちの方、実際の使用感をお聞かせ願えますか?

これまでの回答一覧 (14)

2500連4体です
あと1体必須ですが生活が終わってしまうためあきらめました
もう二度とこんなかわいい子は出さないでください
死んでしまいます

DC Lv9

初めまして。
エニィのアンサースキルにお悩みなのかなと感じたのですが、エニィはさすがに主人公だけあって、リヴェルド同様にリーダーにするとすごい強いですが、リーダーにしなくても普通の精霊と同じ効果値を持っているので、必ずしもリーダーに置かなくても、十分強いのかなと感じてます。
単色なので、その点に少し物足りなさは感じるのですが、そのぶん攻撃力はかなり高く、スキルの汎用性も高いので、必須級でこそないものの、トナメもイベでも活躍が期待できるキャラというイメージですねー。

参考になれば!

  • はるなる Lv.22

    ①リーダーに置かない②複色でない・・・と考えると代用というより同程度の優秀な精霊がいっぱいいるんですよね(潜在だけは別格ですが)SSの新スキルが「この場面ではこれしかない!」というほどのものかどうか、実際の悩みはこちらでした。AS含め優秀な精霊であることに疑問は持ちませんが、みなさんのご意見を頂戴した今、大人パワーを使うことはやめました。あと30分後単発1回のみ引いて見ます!ありがとうございます。

LUNA Lv6

クロスディライブの精霊を煽れだけ持ってるならわざわざ引きに行くほどの性能ではないかと思います。

自分はイラストがすごく好きだったのと、新しく出た”詠唱大魔術”を使いたい!(配布精霊にもあるけど笑)という気持ちだけで引いたので。

使用感でいうと、初速はかなり出るほうかなぁ、と思います(小並感)しかし、自身のssが遅いこともあり、溜めたいのに抜いてしまう、ということは多々ありました。
どうせ重いssなら段階asにしてくれても良かったのに、、、、とは思います。

期待に添えるような意見であれば幸いです。

  • はるなる Lv.22

    そうなんですよ!普段使いだと、ボス戦までにたまらないと思うんですよね!とすると、最難関の長期戦が主戦場になるのかなぁと思うと二の足踏んじゃうったのが今の状況です。私の想像範囲を越えるような使い勝手はやはりなさそうですね、残念。あと一回だけ引いて終わりにします。

三百 Lv172

エニィちゃん3体しか持っていないので、最終日に貯まっていたクリスタル全部放出しましたが1体も出ませんでした。
おじさんは哀しいよ!!!

最低5体は必要ですね、理想は10体です!!!


実戦で全く有効利用できていないのは内緒です。

エニィに限らず、必須な精霊と言う物を感じた事は私は皆無ですね。だって「クリアするだけ」ならそこまで拘る必要ないですもん。回復・状態異常マシマシで属性意識して編成すれば大抵のクエストはクリアできます。別にレイド高速周回やサブクエ1発抜きとかに拘らなければ「なんでも選択肢」には出来ますからね。無論リーダースキルなんかもオマケの一つ的要素の一つなんで気にしてません。

ただエニィの使用感としては「クイズ好きには結構燃える」精霊で色々使いたいって思わせる要素はありますね。5問○×でたまに変な問題出て「あぁしくじった!次は当てちゃる!!」とか、他の精霊にない楽しみがあります。精霊的にも元々高水準で組みやすいですしね。

  • はるなる Lv.22

    仰りたい事はわかります。多分というか間違いなくエニィがいてもいなくても今の私のデッキ環境がかわるってことは無いのもわかってまし、多分回答者さんも相当デッキ充実されてる方だと思いますwwwその上で後半の部分が私が一番気になっているところで、やはり新スキルってのは使ってみるまでわからないのですからね!私もクイズが好きではじめたアプリでクイズだからこそ1250日も続けてるアプリだと思います。「クイズ好きには結構燃える」って言葉に今すごく反応してます。けどクイズを楽しむだけならカウンター狙いのときだけで充分な気もしてwwwあっ、要は自らあの状況を作れるってことか!あと少し時間あるので考えて見ます。ありがとうございます。

右京 Lv14

必須ではないと思います。
ゴジラレイドとかでは蘇生と組み合わせれば
なかなかのダメージが出せますが、やはりスキル発動が遅いので。イベントラスボス(長期戦)では良さげだとは思うのですが、、、。
質問者様はすごい引きをしているようですので
深追いしなくて良いと思います。(o^^o)
それにしても本当にすごい引きですね。
おめでとうございます!
少しでもお役に立てれば嬉しいですo(`ω´ )o

他4件のコメントを表示
  • はるなる Lv.22

    単発引きの確率には定評があります(自己評価www) 先日のクレティアの時には大人パワー限界の向こう側を見てしまいましたが・・・ それはさておき、やはり発動の遅さは気になりますか・・・ 遅い分強烈ではあるんですよね~ 助っ人運用で充分という感じですかね

  • 右京 Lv.14

    長期戦だと輝くとは思うのですが、さらに回答時間によって威力が変わるというのは問題によってはせっかくの強力なスキルをダメにしてしまうこともあるので....。潜在は優秀なのですが...。ですがやはり質問者様は手持ちも揃っているようなので深追いせず助っ人運用などで十分だと思います(*´∀`*)

  • はるなる Lv.22

    ありがとうございます。ほかでも回答しましたが、最終日残り1分で単発1回引いてダメならあきらめることにしますw

  • 右京 Lv.14

    それが良いと思います!引けることをお祈りします!頑張ってください!o(`ω´ )o

  • はるなる Lv.22

    了解です!ぶちかましてみます!

ウィズでは基本的に、トナメ、イベント(通常ストーリー)、高速周回で活躍するかとうかで大きくわかれます。トナメでは今回ならグリット、レリッシュ(イベントでも可)などです。
この枠組みに当てはめると、ssの遅さ的にトナメ、高速周回ではまず活躍はないです。そうなると、主な場はイベントです。クリアするだけなら攻撃ssが必須となる場面はまず無いので、エニィでなければいけないというところはないです。

  • はるなる Lv.22

    仰るとおりだと思います。結論からいうと新スキルをどう判断するか、エニィの可愛さをどう判断するか。前者は諦められても後者はいまだ後ろ髪引かれております。エニィを嫁とまでは思えないのでここまでですかね!

必須では無いですが、強いのは間違いないかと。

ステアップ2000の状態だと、ss2でスキル反射無視で45-50万位打点が出ます。
自分の中では、ボス戦の開幕でテオドール残滅→HPの多い敵にエニィss2、がトレンドになりつつあります。大抵1ターンで決着がつくので、ボス戦は敵の行動を見ることなく終わることも多いです。

まぁ使用感としてはこんなところですが、攻略難度が下がりすぎて味気なくなっている感も否めないです。又、激化大魔術程が出るわけでは無いので、ノクトニアシクレのようなクエストだと周到にバフしないと結局押し切れないと感じました。

  • はるなる Lv.22

    テオからのエニィかぁ、いいコンボですよね! 強いということは確かにそうなんでしょうね あと2時間、一回は確実に引きます!

エニィは初心者から玄人まで、幅広く活用されるような「無難な精霊」だと思っています。
ですので、「必須」という枠組みには入らないと思いますが、逆に言えば尖ってないので、非常に使い易い精霊なのは間違い無いかと。

詠唱大魔術はスキル反射無視でそれなりの威力がありますし(解答時間次第ですが)、リーダーに置けば3チェインで効果値400の打点は非常に優秀だと思います。
水アタッカーが不足してるなら、すぐさま水デッキのエースになれるほど強いですね。
攻撃は特攻では無いので、火以外の敵が多く出るクエストでは特に活躍出来そうです。

まぁ、持っておいて損は無い精霊ですよ。

他1件のコメントを表示
  • バリオン Lv.59

    あ、すみません、リーダー枠の競合で悩んでらっしゃるんですね?(^^;まぁ、それでもエニィは有用だと思います。ハローラとストリーだったら、火が多く出るクエストなら属性特攻のストリーにしますし、敵の攻撃が激しくて少しでも軽減を活かしたいなら、ハローラを選択すれば良いと思いますし…。ASとSS共に優秀なので、後は潜在にチェインブーストを持つ精霊や、エンハとかステアップで底上げしたオーソドックスなデッキ構成でも活躍出来ると思います。ただ、書き込みを読むに、特に無くても困らないといった感じですかね?…ならば、撤退で良いのではないでしょうか?今日でクロスディガチャは終わりですもんね。新人王に期待という事で♪

  • はるなる Lv.22

    ご丁寧にありがとうございます。リーダー枠で悩んでるというよりも、もしリーダースキルがついてなくてあの強さだったら間違いなく取りにいったと思います。個人的にこのリーダースキルってのが本当に嫌いでどうしても使いづらく(デッキ構成しづらく)感じるんですよね。ですので使われた方が、「もうリーダーはエニィ以外考えられんwww」っていう状況ならラストスパートで取りにいこうかとも思ってましたが、なんとなくそういった類の精霊でも無さそうですね。優秀な精霊なのは本当にわかってるんですが、惜しい!という感想しかもてなかった時点で撤退ですね!終了直前にもう単発一回だけ引いてみます

あれば便利でどっかしらで使えると思います。
ASはリーダーなら3チェインでダメブロ3万ぶち抜けます。SS1も6問で上から2段階で介護なしで火に25万位は出ます。単体特効並の威力で反射無視、火以外にも火力出せるので便利です。
私は他にまともな水リーダースキル持ちいないので重宝してます。

他2件のコメントを表示
  • はるなる Lv.22

    水単だとハローラ、ストリー、水火だとルド、水雷だと入れるスペースが無いというのが実情で悩んでます。水単だと回復か特攻か汎用ダメージかクエストによって選べるのは幅が広がって良いなぁとは思うんですけどねぇ。セカンドファストがついているか、反射無視の全体攻撃だったら無条件で取りにいったのですけど。3チェインでダメブロ3万は相手が火の場合ですか?苦手属性は無理だとしても同族性まで抜けるのなら一考したいところです。

  • こんちゃん Lv.99

    3チェインで3万は火に対してです。

  • はるなる Lv.22

    ありがとうございます!強いんですよねぇ・・わかるんですけどねぇ

koin Lv66

必須には思えませんが、
ASはダメージアップ(4チェインダメージアップ+条件付加よりもダメージ量は保証されてるかと)、SSは反射無視で、両スキルとも特効同等の(SSは 結晶や、強化無しの状態で3段階目2300%で火に30万超え)ダメージが出ます。
またどの属性にもダメージが期待出来るのが使い易いとは感じました。

SS2が初回9Tを遅いとは感じません。裏面クラスのステージには妥当な積み数だと思います。

しかし、手持ちが充実してると感じてらっしゃるならば、無理に入手しなければならない精霊ではないでしょう。
お手持ちの特効大魔術精霊に使いづらさを感じている(反射に引っかかる)とすれば、狙うのもアリかと。


まだエニィを必須とする面はありませんが、一昔前に使っていた、
カウンターを張って、特効でボスの傍を落として怒りの先制スキルを引っ掛ける、と云った戦法を取るときにエニィがいたら多少、便利だったと私は感じてます。
1撃で倒す為のダメージ強化やブースト または弱体化などを編成に組み込む必要も、スキル反射に引っかかると云う点では無くなり、今後のデッキ構築幅は広がるとは思ってます。

長いですね。毎回 長いンす。すみません。
あって損はないと思いますが、質問をなされている時点で はるなるさんは御自身の中で必要性(エニィに準ずるスキルの不足)を感じていないのだと思いますので、それが正解かと。

  • はるなる Lv.22

    わかりやすくてありがたいです!確かに今、反射が嫌で特攻大魔術はほとんど使用してませんね(1ターンためてのフウカは本当に重宝してます)エニィは属性問わずのアタッカーと考えればデッキに組み込む幅は広がりそうですね。そうなるとネックはリーダースキルか・・・一考してみます。

Lv8

エニィを所持している者です。正直、必須とまでは言えない精霊だと思います。
何回かSSを使ってみましたが、割と最大火力を出すのが難しい印象がありましたし、Maxダメージを出せたとしても、SS発動時間の遅さ+マルバツ問題5問解答という制約に見合っている火力とは言い難いです。
エニィ以外の精霊が揃っているというのであれば、余程キャラ的に好きでないのであれば、撤退も十分視野に入れて良い精霊だと思います。長文失礼致しました。

他2件のコメントを表示
  • はるなる Lv.22

    キャラ的には好きですwwwボイスだけ他のキャラに移植できれば最高なのですが・・・それはさておき、ラズ&ダズで同等スキルを試してみましたが、おっしゃるとおり最大火力を出すのは難しそうですね(私のクイズ力ではw)既に撤退ムード満載ですが、デッキにエニィがいると幸せは気持ちになれるんじゃないかなぁと思うと、ダメもとでラスト単発で狙いたい気もしてます。

  • Lv.8

    キャラ的に好きであるのならば、迷うことは無いと思います。健闘を祈ります。

  • はるなる Lv.22

    ありがとうございます。最近キャラのみを求めて全力で追いかけたのはvtクレティアの尻だけですwwwあの時ほどの情熱は今回無いんですよね~、ラスト単発1回に全てを賭けます!

m&m Lv24

現在のところ必須ではありません。
おっしゃる通り主人公としてのキャラクター性は
ありますが、性能としては彼女中心にデッキ構築を
しないとですねー
SSも最大火力を出そうとするとかなりの解答する際の
瞬発力を求められますし、間違った日には目も当てられない感じです。
水の単体特攻系がいないのでしたら追いかけても
いいかもですがいるのでしたら無理に栗使わず新人王に期待する方がいいかもです。
ブースト入れてませんが一例のデッキ作ってみました

  • はるなる Lv.22

    参考デッキまでありがとうございます。試しにラズ&ダズぶっ放してみた(火力は違いますけど)んですが、「あせって誤答→涙」ってパターンに陥りそうですねwww後々セカンドファストの魔改造がついてきたら化けそうですけど、今は必須じゃなさそうですね。ボイスだけ欲しいですwww

yuio Lv47

使ってみた感想としては、「発動遅いけど(素早く答えられれば)スキル反射のついた他属性にも使える特効大魔術」って感じですかね。
まさにボス戦用って所です。
というか、私としてはエフェクトがカッコいいのが高評価です。

ただし、必須かと言われると、別に…となってしまいます
ストリーさんとAS被っちゃってるし。

でも猫耳エニィさん可愛いので取れるなら取っておくといいかもですね。相互進化が滅茶苦茶軽いので、進化のミッションでも便利です。

他2件のコメントを表示
  • はるなる Lv.22

    それなんですよ!猫耳&援交仕様のボイスは手元に置いておきたい気もしてますが、それに大枚はたくのもどうかと思い・・・最終日残り1分に単発一回引いてみますwww

  • yuio Lv.47

    あなたにこの言葉を。  「カワイイは正義」  さぁ、魔法のカードはお近くのコンビニに売ってますよ!

  • はるなる Lv.22

    クレティアの時のように、可愛いに尻(更にパッツン)がプラスされてたら今頃魔法のカードが束になってると思います!付加価値が援交ボイスだけってのがいまいち踏み込めない理由ですwww正直、猫耳は私にとってマイナス査定なんですよね(自己主張)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
幻闘戦 in 銀行ノ書
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×