質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ssのブーストについて

ブーストを使うことで他のキャラの大魔術など攻撃系ssが相手に与えるダメージ量は変わるものなのですか?
また変わる場合、デッキにブーストと弱体化大魔術どちらを採用した方がいいのでしょうか教えて下さい
ちなみにブーストか弱体化大魔術を使った後に攻撃系ssを使うつもりです

これまでの回答一覧 (3)

変わるよ(ただし味方に影響を与えない自己ブーストは除く)。

ブーストと弱体化どちらを採用するかは場合によるけど、ブーストの方が人気は高いね。ブーストには種類が多いけど弱体化持ちの精霊は少ないってのもあるけど。もちろんブーストは自傷というデメリット(これをメリットに変えちゃうこともできるけど)があるので、そのへんを気にするなら弱体化だよね。一方で弱体化は戦いをまたげないという欠点もある。ブーストはブーストしたまま次の戦いへつなげられるのがいいよね。あと鉄壁を稀にブーストがクリティカルでやっつけるけど、そういうことも弱体化じゃできない芸当だよね。だから場合によるけど、ブーストの方が人気が高くなる理由は頷けるよね。

そう、全部デッキインするなら、ブースト(およびダメージ強化)→弱体化→攻撃SSの順に撃つべきですね。

Fohn Lv44

エンハと一緒で変わります
弱体との比較は他の方が仰ってるので割愛
ただレイドでブーストするなら短期戦出ない場合や攻撃がキツい場合はリジェネの併用が必須になります
リジェネ枠勿体無い、リジェネが無いならエンハで代用可能なのでそっち使った方がいいです

敵に弱体化すると(効果値30)、こちらの全ての攻撃が1.3倍になります。
ブーストは効果値150だと攻撃が2.5倍になるので、ブーストの方がダメージソースとしては有利です。
ただし、毎ターン15%とかHPを消費していくので、それなりにリスクもあるという事になります。

ご利用は計画的に。

  • みたらし Lv.1

    みなさん回答ありがとうございました! 先程当時欲しかったリルム(サマガ)をお迎えしたはいいものの、愛用のシエオラと交代するのかどうかで迷っていたのでとても参考になりました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×