ギラギラ燦燦 ソラ・デ・エーレ(ぽっっ!かみさま 〜土のエルフと黒猫の人〜)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
ぽっ!かみさま2攻略&報酬まとめソラの評価点2
ギラギラ燦燦 ソラ・デ・エーレ

| 攻略班評価 | 4.0 /10点 |
|---|
ソラの別ver.
別ver.はこちらソラの性能2
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 神族 | 50 | 3325 (4025) | 3078 (3778) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 11424 - 11425 |
|---|---|
| 声優 | 青山玲菜 |
スキル/潜在能力
AS:魚、フィーーッシュ!!
| AS1 | <攻撃強化> 水属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:25)、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほど、さらに水属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:10)(上限:5段階) |
|---|---|
| AS2 | <攻撃強化> 水属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:25)、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほど、さらに水属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:15)(上限:5段階) |
EXAS
| 条件 | 「クイズに正解する」を2回達成 |
|---|---|
| 効果 | <貫通> 5ターンの間、ダメージブロックを貫通し、さらにダメージアップ(効果値:300) |
SS:ソラ流釣り針殺法サカナガタナ
| SS1 | <融合強化> 必要正解数 0/4 4ターンの間、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほど、水属性の味方のダメージを強化し(上限値:100)、さらに永続ターン、攻撃力のステータスをアップ(上限値:1500) |
|---|---|
| SS2 | <融合強化> 必要正解数 4/8 4ターンの間、デッキ内の精霊が持つ属性数が多いほど、水属性の味方のダメージを強化し(上限値:200)、さらに永続ターン、攻撃力のステータスをアップ(上限値:2500) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストII・水 |
| 水属性攻撃力アップII |
| 水属性HPアップII |
| パネルブーストII・水 |
| ファストスキルIV |
| 九死一生I |
| 敵スキルの毒・属性弱体化・死の秒針を無効化 |
| 複属性攻撃力アップV |
| 複属性HPアップV |
| 全属性ダメージ軽減I |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 九死一生I |
| HPアップX |
| 水属性攻撃力アップI |
使い道と評価2
ソラ(通常)の評価
攻撃に特化した融合強化
攻撃面では限定ガチャのさくらと同じであり、高速周回やトナメ適性が高い。HPステアップやASガードはできないが、ステアップ上限値が低い時点でイベントではあまり使われないため影響は少ない。
トーナメントでの使い道
融合デッキが適正なら
ダメージ強化&攻撃力アップ効果で、初速とボス戦の攻撃SSの威力アップ両方に貢献する。効果値的に大活躍とはいかないが、融合デッキが適正だった場合のサポート枠の選択肢にはなる。
蓄積・印のアイコン付与
アイコンを10付与できるため、蓄積・印のサポートに使える。5属性揃えなくてもアイコンは付与出来るので、火力アップはチェイン犠牲強化などにまかせ、完全にアイコン付与用にする手もある。
イベントでの使い道
高速周回に
サポートできるのは火力だけなので、主な使い道は高速周回だ。イベントにおいてHPをアップできないのは致命的なため、高難度で使うなら他に耐久アップできるサポートスキルが必要になる。
ソラ(EX)の評価
貫通できても倒せるかどうかは別
貫通EXASがすばやく発動する点は優秀だが、打点にはほとんど期待ができない。貫通出来ても敵のHPが高いと結局倒せないので、有効な場面はダメブロ対策の中でもかなり限られてくる。
トーナメントでの使い道
低HPのダメブロ対策
3戦目以降ダメブロの値が高いがHPは低い、という敵が出た場合に効果的。複属性なので2体まで対応可能だ。ダメブロが3体以上だったり、敵のHPが高い場合は効果解除や高火力SSで対応しよう。
イベントでの使い道
低HPのダメブロ対策
鈍化タワー16〜18階層のダメブロ100万&HP100のような敵にEXASが刺さる。EX状態が長いので複数の戦闘で出現しても1体で対処しやすい。融合デッキによる火力アップはほぼ気にしなくて良い。
入手方法/進化素材2
入手方法
ぽっっ!かみクイズ1万1000Ptで入手
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | ギラギラ燦燦 ソラ・デ・エーレ |
| SS | 釣り神族 ソラ |
進化素材
同一カード(SS)2枚を素材として進化
ログインするともっとみられますコメントできます