突撃!改2号機 アスカ(エヴァ1)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
エヴァコラボ1ガチャ登場精霊まとめ式波アスカの評価点0
突撃!改2号機 アスカ

攻略班評価 | 1.0 /10点 |
---|
アスカの別ver.
別ver.はこちら式波アスカの性能0
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
戦士 | 53 | 4009 (4409) | 4502 (5202) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
図鑑No. | 3503 - 3506 / 6613 |
---|
スキル/潜在能力
AS:こいつを片付ける!
AS1 | 3チェインで火属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:20)、戦士はさらにアップ(効果値:30)し、敵単体へのダメージアップ(効果値:100) |
---|---|
AS2 | 3チェインで火属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:40)、戦士はさらにアップ(効果値:30)し、敵単体へのダメージアップ(効果値:100) |
SS:どりゃあああああっ!
SS1 | <自己犠牲魔術> 必要正解数 4/7 スキル反射を無視し、MAXHPの80%を使い敵全体へダメージ(効果値:400) |
---|---|
SS2 | <自己犠牲魔術> 必要正解数 6/9 スキル反射を無視し、MAXHPの80%を使い敵全体へダメージ(効果値:700) |
潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
攻撃力アップII |
パネルブーストIII・火 |
九死一生I |
HPアップII |
ファストスキルIII |
攻撃力アップII |
火属性攻撃力アップI |
バトル終了後にHP回復I |
火属性攻撃力アップII |
火属性HPアップII |
レジェンドモード時の潜在能力 |
火属性攻撃力アップII |
使い道と評価0
アスカの強い点
強力なスキル反射無視の自己犠牲魔術!
スキル反射を無視した強力な全体攻撃を放つことができる。HPを80%消費する分倍率はMAX700%と高くキワム(スザクⅠ)と遜色ない働きに期待ができる。
アスカの弱い点
戦士デッキ以外だと性能が落ちる
ASと潜在能力ともに戦士寄りなため、戦士デッキ以外だと性能が落ちてしまう。また単体ダメージアップの効果値がそれほど高くないので高難易度クエストのダメージブロックは超えられないことも。
アスカの主な使い道
トーナメントでの使い道/強力なSSが活躍
ボス戦で強力な全体攻撃をお見舞いしよう。トーナメントとはいえSSを使うと倒れてしまいがちなので、伍式では凛眼などで対策するかSS発動で倒れても問題ないデッキを構築するとよい。
イベントでの使い道/戦士デッキのアタッカー
スキル反射無視の全体攻撃は汎用性が高く、HPも4000以上あるため高難易度クエストにも連れていくことができる。デッキを戦士で固めることでASがより強力になり、更なる活躍が見込める。
総合評価
強力なアタッカー(バトル終了後回復付き)
基本的な性能が高く、様々なクエストで活躍できる。自傷系のアタッカーながらバトル終了後回復を持っており、ボス戦開幕でSSを使いたい時などにSS発動後も生き残りやすくなっているのは嬉しい点だ。
入手方法/進化素材0
入手方法
ランク | 精霊名 |
---|---|
L | 突撃!改2号機 アスカ |
SS | 改2号機パイロット アスカ |
S+ | EVAの呪縛受けし アスカ |
S | 2年A組の転校生 アスカ |
S | ユーロ空軍の若きエース アスカ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます