通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

虎猫 Lv47

ハイエーテルが目的で1度だけクリアでいいのであれば、この構成で十分ノーコンクリアできそうです。
1戦目 中の雷スケルトンのHPを削っておいてからわざと雷ガードを発動させればラパパの遅延が使えるまでスキル溜めできそうです。
2戦目 開幕ラパパ遅延、ターゲティングはファムが左、残り4体右。
2戦目 開幕ファム遅延 右→中→左の順に倒す。左の力溜め後ラパパ遅延、力溜め攻撃は軽減パネルでしのぎます。
ボス  開幕ファム遅延、左→右→中の順に倒す。必要に応じ回復、遅延、軽減を使う。
クリアまでにはかなり時間がかかりそうです。周回してリュコスを集めたいのであれば、他の方が言われるように攻撃中心の構成にしたほうがよさそうです。

Q:ヘレティックブレイダー(対リュコス)の攻略デッキについて

ヘレティックブレイダー(対リュコス)の攻略デッキについて
カプレイ
as1:雷属性の味方を回復、5連続正解で更に回復
as2:雷属性の味方を回復、5連続正解で更に回復
ss1:ジャンルパネルを雷属性化
ss2:ジャンルパネルを雷属性化し、ダメージ25%軽減の効果を付与
を2体と
ラパパ
as:雷属性の味方の攻撃力を大幅アップ
ss:敵単体の攻撃ターンを3遅らせる
ファム
as:水属性の敵単体へ絶大ダメージ、リーダー時さらにダメージアップ
ss:攻撃ターンを3遅らせる
フェルチ
as:火・雷属性の味方のHPを大幅に回復
ss:味方全体のHPを完全に回復する
という遅延2体、SSでの回復1体、パネル変換2体という構成で今度開催されるときには行こうと思うのですが、構成を変えたほうが良い部分はありますか?
皆様の意見が聞きたいです。

  • 虎猫 Lv.47

    2戦目→3戦目 修正します。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報