黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
友人も合わないといって読み飛ばしてましたので、別に読む必要はないですよ。
飛ばしたい人の為のスキップです、活用してください。
でもここでユーザーに向かって「年配も楽しめるストーリーを考えて」と言われても「知らんがな」としか。そういうのはゲームを作ってる運営に言ってください。
自分の愚痴はお口をミッフィーにしましょうね。(≡・x・≡)
ましてや楽しんでいる人間の集まりに「陳腐」は言い過ぎです。少なくとも私は嫌な気分になりました。
脚本以下の文章は蛇足といいます、勉強になりますね。
皆さんはイベントにしても通常クエストにしても、やはり必ずストーリーをオートとかにして読みながらゲームしているのでしょうか?
私は時間がないのもあり、先に早くゲームを攻略したくて後で時間のある時に読もうと全てスキップしてしまいます。
脚本頑張ってかいてる人のためにも、後で少し読むのですが、本を多く読み自分も書くおばさんにはどうしても陳腐過ぎて読みきれません。(かいてる人本当にごめんなさい)ゲームのストーリーなので、場所や登場人物を変えても結局はみな同じようなパターンになってしまうのは仕方ないんでしょうが、年配も楽しめストーリーを考えて頂けるとありがたいです。
自分のこと書き忘れましたね。失礼しました。私は余程合わない時以外は一通り読みます。クロム・マグナなど気に入ったシリーズは読み返して解釈を書き起こします。物語の書かれてないところや矛盾したところをどう解釈するかが楽しいです。
他の方の質問への返信にコメントをつけるのは迷いましたが一点だけ言わせてください。「悪意ある返答」は失礼の度が過ぎます。この質問についた返信は全て、貴方の質問への返信です。中には意に沿わない返信や私のように自分のこと書き忘れるものがあるかも知れませんが大部分は「貴方の疑問を解消する為に集まった善意」です。貴方が更に別の方におっしゃったように嫌なら無視でいいんですから。私はキツい回答をしたつもりですが、「ゲーム内容への注文は運営にすべき」「愚痴をファンに向けて言うのはよくない(まして陳腐なんて尚更NG)」と伝えてるつもりです。余計なお世話ならそうコメント下さい。二度と回答は致しません。
コメントくださらないようですので今後もわかることは回答しますが、他の質問や回答を目にしたのでご忠告申し上げます。この質問は解決済みになりましたので新しい回答がつくことはありません。しかしまだ新しい質問ですので解決済みのページを確認する人の目には留まりますし、貴方の名前をクリック(タップ)することで履歴からも閲覧が可能です。貴方が他の質問や回答でこの質問に触れると、なにがあったか気になった方は解決済み質問ページを見たり、貴方の履歴を調べたりします。本当にこの質問で不味いことを言った、しまったと思うのでしたら口にしないことをお勧めします。また、強い言葉には反応もきつくなるものです。売り言葉に買い言葉で場が荒れることはネットでもよくあります。この質問も多くの方の琴線に触れた「陳腐」もそうですし、「穿ってる」など相手を批難する言葉は言わぬが花です。読んでるかどうかはわかりませんが、お互い気持ちよくゲームやネットができたらと思います。
終了したのにまたコメントをするのは良くないと思い、敢えて黙っておりましたが、あなたが下さったコメントはとても良く更に反省を深めました。まず一番にストーリーをかいてる方に配慮のない言葉を言ってしまったことを謝りたいと思います。読んでいるかどうかは別として。 そして他のコメントにも書きましたが、十分後悔し、反省していることをご理解いただけたらと思います。 そして私が反省していることをご理解頂いた上で、あなたなら冷静かつ平等な立場でみることができると思われますので聞きたいのですが、私の使った言葉が悪いと思われるなら、私に対する返答の中にも皮肉めいたことや、人格否定までする言葉などに対してはどう思われているのでしょうか?発端の全ての責任が私にあったら、注意する人は人を傷つけるまでのことを言ってもいいのでしょうか?人のことを注意する人は、それこそ注意された人と同じレベルのことをしないはずです。 世の中には本当に色々な人がいることを改めて学びました。 そして配慮のない言葉は言わないように、今後気を付けていこうと思いました。 通常生活での自分の立場と振る舞いまでも考えました。 立場上人を注意することに慣れ、自分自身の行動や特に言葉の選び方に注意を払っていない部分があったと思います。ゲームとは関係ないですが。
私は私の感じたこと、考えたことしか書けません、ご容赦下さい。 注意の為に相手を傷つけてはいけない、は確かに一理あると思います。初めての質問が思わぬ方向に流れ、ショックを受けたこと、想定もしなかった批判に傷ついているとも思っています。ですが、注意する人は同じレベルではない、は少し違うと思います。貴方は自らおばさんと名乗られましたが、このサイトは成人も、高校生も、中学生も、男女問わず見ているはずです。その全てがユーザーという同じ土俵にいます。全てのユーザーが学校の教師のように、相手の立場を読み取って最適な注意をするというのは不可能ですし、望むべくもありません。 人を注意する立場、とおっしゃりますが、中高生は「自分が傷ついた」ということを素直に言葉にできる子ばかりですか?私の知り合いの子供は違いました。「やだ!」といわず、「ばーか!」といってました。ネットでは大人もそこまで変わらないのではと思います。また相手が反省するのか、しないのか、わかりませんので、なおのことそうなるんだと思います。嫌な言葉を使った相手に同じように強い言葉で返し、反省してくれればよし、反省しない人でも溜飲が下がるのでよし、という風潮を感じます。善し悪しはおいておいても、残念ながら風潮は簡単には変わりません。悔しくても受け手が強い心をもって、自分のプラスになるよう解釈するしかないと思います。使っている言葉が悪くとも沢山の忠告や問題と思われる箇所への指摘をくださってると思います。受けとるべき所は受け取り、嫌だったことは「二度と言わせないくらいしっかりしたユーザーになる」が最大の意趣返しになるのではないでしょうか。 勘違いしていただきたくないので書きますが、殆どの方は親切で優しいです。特に一緒に黒ウィズを楽しもうという仲間には困っていると質問があればすぐに回答がつきます。今回の質問の「陳腐」はどう解釈しても、黒ウィズを誉めてるようには聞こえません。だから、一緒に楽しむ仲間かとても判断に困りました。 私は人に見せる文章などはあまり書かないので、言いたいことが伝わっているかわかりませんが、「相手は子供かも?」と考えると私はそこまで暴言が飛び交ってもストレスにはなりませんし、「これは私が謝るべきだから悔しくても謝る」という我慢できる対応が大人の対応だと思います。「お前が謝れ」「いや貴方も」と子供の喧嘩のような言い合いではなく、「私が悪かったです」と大人な対応ができると話し手と聞き手以外の見る方にも気持ちの良い対応ではないか、と思います。それができる、しようとしている方だと思ったので差し出がましいですが終了したこの質問のコメント欄で忠告などさせて頂きました。
魔道杯期間になりましたので、しばらくはこのサイトには来ないと思います。快適に黒ウィズやネットを楽しむためにも嫌なことより参考になったことを大事にしてください。