黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
この問題についてだけ言えば、要は効率よく火力を使いたいわけで、一発が大きいやつが多重バリアに喰われるとか、剥がしきれていないバリアウォールにかかるなんてことは困ります。
瀕死の敵に連撃を撃てば、余った流れ弾は別の敵に対するダメージになりますから、無駄にはなりません。分散攻撃は状況次第で一体あたりのダメージに違いがありますが、全体攻撃ならむしろ敵が多数いないと総ダメージが減ります。これはSSの狂暴化においてもそうです(ターゲットを決められませんから、敵のいないところに射撃すると空振りになります)。敵の配置を考えないと炸裂大魔術では威力が減ります(スキル反射にかからない方がより重要な場合はあります)。
昔は一発の大きい順に並ぶことが多かったのは最後まで無駄なく火力を使うためでした。しかし、今はクエスト毎の条件が色々変わります。昔の定番並びには意味はありますが、並べ替えしたいな、と思えるとき(大火力攻撃がミリ残しのバリアウォールに止められた、など)に並び替えてみると攻略できることがあります。
無駄にしているデッキの資源(撃てないSS、余りすぎるHP、敵の攻撃が厳しすぎて追いつかない回復、無効化されてしまう攻撃、余りすぎるか僅かに不足したチェインなど)が見直しポイントですから、よく戦況を見ていきましょう。そうやって身につけた方法論は無駄になることはありません。ウィズ様の弟子どうし、お互い精進したい?ものです。
初投稿です。
私は始めて約一年(ログインは受験等で抜けていたため200日ほどです)の初級者〜中級者の間程度なんですが、
・連撃はどこに置くか
・分散はどこに置くか
等の配置の仕方を全く知りません
もし知ってる方がいれば、教えていただけると幸いです。